おすすめサイトの最新記事


ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

1:まとめさん2018/08/07(火) 11:35:52.57 0.net
いきなり!ステーキが米国で快進撃、人気の秘密と日本との違いは?


立ち食いステーキとして日本ではすっかりおなじみのいきなり! ステーキですが、本場のニューヨークでも怒涛の開店ラッシュが続いています。
昨年2月に1号店がオープンしたばかりですが、8月3日には9号店がマンハッタンのアッパー・イースト・サイドで営業を開始。わずか1年半で9軒目というハイスピードです。
年内に11店舗、5年のうちに少なくとも20店舗以上を確保したいとの考えで、最終的には全米で1000店舗を目指すとされていますので、出店ラッシュはまだまだ続きそうです。

「立ち食い」から方向転換、日本とは違うオペレーション
いきなり! ステーキの代名詞はいわずとしれた「立ち食い」ですが、立ち食いやチップの廃止、グラム単位での表示といった「日本流」はすぐに方向転換されています。
ただ、方向転換といっても、目論見が外れたわけではなく、当初の計画に沿っての変更のようです。

同社はニューヨークに進出するにあたり、「立ち食いはもともとある日本の文化ではない」とした上で、
いまでは立ち食いそばが広く浸透し、ステーキでの立ち食いも受け入れられたと主張。
その一方で、欧米ではパブでの立ち飲みは一般的であるとして、「米国で立ち食いが受け入れられないわけがない」と強気のコメントを出して話題を集めました。

また、日本人には面倒なチップの廃止やグラム単位での提供など、日本流を前面に押し出したアピールも忘れていませんでした。
しかし、これらはいきなり! ステーキが日本から来たユニークな店であることを強調するためのイメージ戦略であったことが後に明らかになります。

報道陣が詰めかけた1号店のオープンでは、アメリカ人がステーキを立ち食いしている姿が大きく報じられ、その衝撃的な映像により注目度が一気に高まりました。
ただ、店内は最初から着席を前提にレイアウトされており、立ち食いというパフォーマンスはあっという間に終了。すぐに椅子が用意されました。

行列ができるほどの人気が伝えられたことで、「成功するはずないといわれた立ち食いが米国で受け入れられた」
「チップの廃止が成功の秘訣」といった報道もあったようですが、いまニューヨークのいきなり! ステーキに行っても立ち食いはできません。
また、米国ではステーキの重さはオンス(OZ)表示が一般的です。
「立ち食い」「チップ制廃止」「グラム表示」はイメージ戦略としての役割を終え、現在は全店舗が着席で、チップは必要ですし、オンス単位での量り売りとなっています。
また、予約もできるなど、日本のお店とはオペレーションが大きく異なっています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180807-00006909-toushin-bus_all
61:まとめさん2018/08/07(火) 12:25:28.85 0.net
>>1
チップ廃止はどうなったの?
3:まとめさん2018/08/07(火) 11:37:42.58 0.net
立ち食いだから安いって設定は一体なんだったんだ
6:まとめさん2018/08/07(火) 11:38:45.76 0.net
すっかり牙抜かれた
7:まとめさん2018/08/07(火) 11:39:19.14 0.net
チップ必要なんだ
そこは必要じゃなくせよと思うがアメリカ人はチップないとやる気出さないのかな
10:まとめさん2018/08/07(火) 11:39:48.63 0.net
記事が何言いたいかイマイチわからん
18:まとめさん2018/08/07(火) 11:42:48.29 0.net
>>10
いろいろ妥協したけど失敗じゃないよ成功だよ
「さ、最初から変更することになってたからー」
って話
11:まとめさん2018/08/07(火) 11:40:15.18 0.net
つまりただのステーキ屋じゃんw
20:まとめさん2018/08/07(火) 11:44:13.63 0.net
即に変える予定だったのに最初に別の形をアピールなんてあるか?
嘘くせえ
臨機応変に変えたでいいじゃん
23:まとめさん2018/08/07(火) 11:46:47.43 0.net
安価なペッパーランチが事件を起こしたから
いきなりステーキのような高級路線に変更したら大成功するとか皮肉なもんだな
24:まとめさん2018/08/07(火) 11:48:13.77 0.net
いきなりステーキのどこが高級だよ
32:まとめさん2018/08/07(火) 11:55:20.43 0.net
日本もチップ流行れば中間搾取が少しでも減るのに
80:まとめさん2018/08/07(火) 13:37:45.09 0.net
>>32
もっと増えるとおもうぞ
アメリカはチップありきで考えてるから店側が出す賃金はかなり低い
そこから先は自分でチップ集めて補ってねって話だから
33:まとめさん2018/08/07(火) 11:56:15.33 0.net
結局他のステーキ店と何が違うんだ
34:まとめさん2018/08/07(火) 11:57:10.33 0.net
米国の最低賃金が割と低いのはこういう飲食店のが低いから
それはチップで穴埋めされているから成り立つ
日本もチップ制やるべきだとは思うけどね
価格の1割程度で良いのでは
36:まとめさん2018/08/07(火) 12:03:49.83 0.net
他のアメリカのステーキ店より安い
ワインや日本酒が売れてる
今日系レストランが人気

ってことだな
53:まとめさん2018/08/07(火) 12:19:50.25 0.net
ただのリーズナブルなステーキメインのファミレス屋がアメリカに進出
66:まとめさん2018/08/07(火) 12:27:58.24 0.net
店で20$で食えるのはアメリカでは超安いだろうな
79:まとめさん2018/08/07(火) 13:34:58.57 0.net
全部撤回とか汚くね?
81:まとめさん2018/08/07(火) 13:38:07.54 0.net
チップなんていつまでやるんだろうな
経営者が払う賃金を客が負担するって馬鹿な制度だよなw
しかもその分提供されるものが安いわけじゃないし
89:まとめさん2018/08/07(火) 13:46:33.13 0.net
>>81
最低限のサービスは店が提供するから賃金払うけど
それ以上はサービスを受けたかったら客が店員に直接払うって考えたら
同じ賃金で要求されるサービスがどんどん質も量も増える奴隷サービスよりいいじゃん
88:まとめさん2018/08/07(火) 13:45:57.45 0.net
チップ文化はホント面倒だから日本に無くてよかったわ
99:まとめさん2018/08/07(火) 13:55:17.30 0.net
まとまった給料と日払いのハイブリットと考えると悪くなさそう
102:まとめさん2018/08/07(火) 13:58:35.62 0.net
アメリカの映画見てもチップとか渡してるの見たことがない
本当にチップなんて渡してるのか?
106:まとめさん2018/08/07(火) 14:01:09.29 0.net
話を総合すると既存店と比べ値段が安い以外に特長がない店になったってことかな
112:まとめさん2018/08/07(火) 14:12:05.10 0.net
ちなみにチップ渡す時はテーブルに置いておけばいい
だから立ち食いだとそういうやり取りできないから受け取る場面がないってことになるんだろうね
141:まとめさん2018/08/07(火) 19:06:29.20 0.net
チップいるんかい!
いきなり方向転換
そっこーシャッター閉めてやることやってる感じ

配信元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1533609352

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

『社会』こちらもおすすめ!

コメント

名前

ネコ速の最新記事

記事検索

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

見逃せない記事