おすすめサイトの最新記事


ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

1:まとめさん2018/08/29(水)01:34:12 ID:OT9
なんとなく気になるので
2:まとめさん2018/08/29(水)01:36:16 ID:YIW
小売在庫がさばけない
5:まとめさん2018/08/29(水)01:37:34 ID:OT9
>>2
なんでや
24:まとめさん2018/08/29(水)01:44:30 ID:YIW
>>5
小売はあらかじめどれくらい売れるか予想して発注かけてるけど
転売業者が1度に買い占めるとどれくらい売れるのかわからなくなって
結果的に品切れ続出なのに店在庫が余るようになる
30:まとめさん2018/08/29(水)01:45:57 ID:OT9
>>24
はえ〜それは確かに問題あるなあ
3:まとめさん2018/08/29(水)01:36:34 ID:hme
商業法違反
6:まとめさん2018/08/29(水)01:38:06 ID:OT9
>>3
チケットとかじゃなきゃ問題ないやろ 自治体によると思うけど
10:まとめさん2018/08/29(水)01:39:45 ID:YzQ
>>6
チケットや限定品でももともと買うのが難しいものなら
金さえ多く出せば確実に買えるから
俺はあったほうがいいな
11:まとめさん2018/08/29(水)01:40:13 ID:Rr0
>>10
無かった方がええって人の方が多い
15:まとめさん2018/08/29(水)01:41:56 ID:YzQ
>>11
ひとそれぞれやろ
ブランドもののプレミア物でもいくら高くても欲しけりゃ買うやつもいれば
正規店で買わんとダメって人もおるし
4:まとめさん2018/08/29(水)01:37:03 ID:Rr0
売り手にも買い手にもアカンと思われてるからアカン
9:まとめさん2018/08/29(水)01:39:06 ID:8zt
確定申告しないから
12:まとめさん2018/08/29(水)01:40:17 ID:6bb
あれ気持ちの問題やで
13:まとめさん2018/08/29(水)01:41:02 ID:OT9
>>12
そう思うんや それっぽい理由をこじつけてるんやないかと思ってスレを立ててみたんや
14:まとめさん2018/08/29(水)01:41:53 ID:Rr0
>>13
気持ちの問題が理由じゃあかのんか?
22:まとめさん2018/08/29(水)01:44:02 ID:OT9
>>14
うーんまあそれで納得せんから転売が横行してるんとちゃうか
25:まとめさん2018/08/29(水)01:45:05 ID:Rr0
>>22
納得せんって誰が?
転売屋が?
28:まとめさん2018/08/29(水)01:45:34 ID:OT9
>>25
そうやで
33:まとめさん2018/08/29(水)01:46:45 ID:9A5
>>28
納得どうこうじゃなく自分の特になるからするんやろ
詐欺とか犯罪もそうやん
35:まとめさん2018/08/29(水)01:47:17 ID:Rr0
>>28
転売屋なんか自分の利益優先やのに納得するはずないやろ
法律でダメって決まっとる詐欺だってするやつが後を絶たないのに
40:まとめさん2018/08/29(水)01:48:35 ID:OT9
>>35
うーんまあそうやな
16:まとめさん2018/08/29(水)01:42:15 ID:zPE
古物商許可必要なんやろ確か
23:まとめさん2018/08/29(水)01:44:19 ID:OT9
>>16
そうなんか?
27:まとめさん2018/08/29(水)01:45:34 ID:YzQ
>>23
必要になる線引きはあったんやないかな
でも古物なんか簡単に取れるしな
32:まとめさん2018/08/29(水)01:46:09 ID:zPE
>>23
テンバイヤー捕まるときなんか古物商取引法違反的なやつでやられてたと思うで
転売やには必需品らしい
>>27
なんか警察いったら2万くらいでその日にとれるらしいな
37:まとめさん2018/08/29(水)01:47:56 ID:YzQ
>>32
謄本か抄本出して申請するだけやったしな
17:まとめさん2018/08/29(水)01:42:41 ID:AHV
通販やらなんやらで個人でも物を買う手段がいっぱいある現代で
欲しくもないのに買い占めて値段釣りあげるだけの存在とか
糞そのものやろ
18:まとめさん2018/08/29(水)01:43:22 ID:6bb
楽して稼いでるように思われるから嫌われるんや
20:まとめさん2018/08/29(水)01:43:34 ID:5GY
ただの感情論
26:まとめさん2018/08/29(水)01:45:22 ID:MKY
強いて言うなら転売自体はよくても
発売元がダメですよ言うてるのに転売したら普通に違反やぞ
29:まとめさん2018/08/29(水)01:45:38 ID:hvM
経済ってのはある程度のルールがあるんや
例えば質のいいフライパンを五円で売り出せるなら欲しいやつはたくさんおるやろ?
そうなると他のフライパンを作る企業や工場がまったく売れなくなって潰れたりするわけや
独り占めしたこの企業がいなくなれば当然フライパン製造のノウハウ、資金などがなくなってフライパン産業自体が停滞すんえん
さらに言えば転売はあくまで自分の利益のために値を釣り上げてるだけや
強引に詭弁をつけて正当化することもできるし経済原理上絶対出てくるんやけど、まあええ存在やないわ
38:まとめさん2018/08/29(水)01:47:56 ID:OT9
>>29
転売とフライパンの話ってどう関係あるんや
42:まとめさん2018/08/29(水)01:50:13 ID:hvM
>>38
すまん完全に話が飛んでおったわ
こういう経済上のルールは、たとえある程度の規制をしてでも停滞を避けようとする、ある程度介入される経済なんや
転売屋は当然利益追求が目的やから、そんなのも知らんと値段を釣り上げるし、消費者側から無駄な金を受け取って、本当はその釣り上がった値段分他の消費に回せたものを独占するわけや
こんな感じでルールをかき乱して、しかもリターンがない転売屋が社会から疏まれるのは当然の摂理なんやで
44:まとめさん2018/08/29(水)01:56:26 ID:OT9
>>42
転売によってどう経済が停滞するんや 度々すまんな
52:まとめさん2018/08/29(水)02:03:58 ID:hvM
>>44
転売屋が問題視される理由の根幹には、転売屋自身が好き勝手に価格設定できる部分にあんねん
例えば、転売屋が売られているものを無駄に安く売った時、消費者はどっちを買うんや?当然転売屋や
一件二件ならともかくというが、そんな一件二件が積み重なって供給と需要が釣り合わなくなり、元のメーカーが損するんや。まあ利益にもならんので値段をつり下げる意味はあんまりないから、この話は置いておくとして

問題は転売屋が価格を上げた場合
極端な話、本気で欲しいやつは一万円やろうが十万円やろうが買うし、それやったら転売屋も利益を重視して10万円で売りに出す。この九万円は不当に値段が釣り上げられて、転売屋の独断で買い手の消費をある程度縮小させとる
この九万円を、転売屋が生活の金として使う場合もあれば、次の転売の資本にする場合もあるやろ。でも転売屋は何を生むわけでもなく、数量限定のものなら定価で買えたものをぶんどって高額で売りまくり、一人で利益を独占して、
本来なら需要と供給である程度均衡が取れるはずの価格をかき乱しとるわけや
?定価で購入できたはずものができなくなる
?特にリターンするわけでもないのに、売り手の利益のためだけに価格を釣り上げる
?これは人それぞれやが、「儲けたもん勝ち」と拝金主義的な態度を取ってくる

尋常な精神の人間なら印象は悪くなるわ
58:まとめさん2018/08/29(水)02:11:05 ID:OT9
>>52
なるほど 理解したわサンガツ
59:まとめさん2018/08/29(水)02:11:49 ID:BWh
>>52
転売ヤーは普通に利益で消費するし
次の仕入れにも回るんやから
経済には普通にリターンしとるやろ
62:まとめさん2018/08/29(水)02:14:06 ID:OT9
>>59
でも転売屋から買った人は転売屋の利益分消費できなくなるから結局プラマイゼロなんとちゃうか
63:まとめさん2018/08/29(水)02:14:31 ID:BWh
>>62
それやと社会全体なら損は発生しとらんよな
68:まとめさん2018/08/29(水)02:17:21 ID:OT9
>>63
確かに
74:まとめさん2018/08/29(水)02:22:22 ID:EIW
>>62
転売屋は妨害をして利益を生み出しているわけだから害悪やぞ
本来生産者→消費者のところを間でせき止めて害を増やすことで儲けてるわけやからな
世間全体なら転売屋が妨害したぶん世間全体がダメージを受けるわけや
69:まとめさん2018/08/29(水)02:19:15 ID:hvM
>>59
流通に対して個人が利益をせしめて個人単位で市場価格を乱すのはリターンやないぞ
しかも別にそれは転売屋が使う必要もないリターンやからな
むしろ次の仕入れに回す分が意味のない消費縮小やん
例えば価格設定をするときも購入する層のことを考えて売り手が調整するわけや
売り手が調整した分を転売が利益を取り上げたら供給と需要バランスが変わって結局市場価格が無駄に上がって消費者は買わされるんやで
本来の値段より高く市場に出回れば、買った一回ぽっきりの損だけやのうて消費者全体が損すんねん
特にこれは数量が限定されたものでよく見ることなんやで。増産されないもの、あるいは増産をしないことで押し出した商品が転売利益分均衡点より高く取られてまうからな
77:まとめさん2018/08/29(水)02:24:29 ID:hvM
>>69
図に関しては転売 均衡点でググればいくらでも出てくるから説明しないが
当然元の売り手が想定していた販売量、生産量と利益率で社会に出た商品が、転売屋によってインセンティブを釣り上げられれば市場価格が釣り上がる
消費者需要は特に転売の温床であるネットオークションサイトには反映されてくる、そうすれば出回ってる商品の値段が上がるのも自明や
安く買えたもの、定価で買えたものを個人の利益のために不当に上昇して価格が変化するわけやからな
もちろんその変化の分消費は縮小するで。物価が上がれば当たり前のことやけど
重要なのは、買いたいやつの心情はどうでもええねん。それは無視するしかない
正当な価格でA個売り出されたものの一部が、不当な価格で売られるって時点でおかしいと思わんか?
値段釣り上げられても需要あるんやから、別に転売が手を出さなくても売れた代物なんやぞ
78:まとめさん2018/08/29(水)02:24:39 ID:EIW
>>69
一時期問題になった妖怪ウォッチメダルなんかまさにそれやね
客層が小学生だから小学生のお小遣いでも買える程度の値段設定にしているのに
転売屋が入って一時期10万20万まで跳ね上がったの
39:まとめさん2018/08/29(水)01:47:59 ID:TfF
転売不可のやつを売っとるのは論外として,それ以外やと単純に値段が吊り上がることに対する消費者の不満やで
昔の時代に米の買い占めしとった奴らに打ちこわししにいったのも同じ理由や
43:まとめさん2018/08/29(水)01:55:58 ID:Dev
まあ転売はらくして稼いでてムカつく死ねって話やないんかな
転売屋に買い占められなければ買えたもんをそいつから買いたいのかって話よ
48:まとめさん2018/08/29(水)01:58:19 ID:uak
ええ気はせんからな
49:まとめさん2018/08/29(水)01:59:41 ID:PF1
ぶっちゃけ転売で稼いでる奴とかどうでもええし
買う側的には欲しいモン買えたらええわ
50:まとめさん2018/08/29(水)02:00:28 ID:wor
転売屋が買わなきゃその分ファンが買えたし、転売屋が釣り上げた分の余計な出費せんでええんよな
その余計な出費がなければ、またそのお金で別のグッズが買えるわけやし
51:まとめさん2018/08/29(水)02:03:35 ID:6bb
転売屋が買わなきゃ早い者勝ちになるぞ
そしてそういう人気商品は数が足りないから結局買えないんやで
66:まとめさん2018/08/29(水)02:16:15 ID:wor
>>51
そもバイヤーが競争率無駄に上げてんだよなぁ
最初っから早い者勝ちなんやから
70:まとめさん2018/08/29(水)02:20:32 ID:BWh
>>66
部分的な競争率上がったり下がったりしたとしても
100個売って100個誰かが手に入れるという部分では
プラスもマイナスもないやろ
75:まとめさん2018/08/29(水)02:23:12 ID:wor
>>70
バイヤーが手に入れなければ100中100個が原価でファンのもとへ行ったんやで
バイヤーは余計なことしかしとらん
79:まとめさん2018/08/29(水)02:25:35 ID:BWh
>>75
それは原価で買いたい人間の側の主観やろ

物理的に買いに行けないから高い値段でも買いたい
という層にはメーカーは応えられとらんのやで
81:まとめさん2018/08/29(水)02:26:16 ID:hvM
>>79
なんでか分かるか?応える必要がないからやで
それは正当な競争や
一部の人間の利益のために本来の需要供給を捻じ曲げるのは不当な競争や
89:まとめさん2018/08/29(水)02:28:18 ID:wor
>>79
応える必要がないんだよなぁ
そも会場限定グッズは会場限定だからこそ意味があるわけやし
95:まとめさん2018/08/29(水)02:29:55 ID:BWh
>>89
でもほしいやろ
しゃーないやんそんなん
98:まとめさん2018/08/29(水)02:31:37 ID:hvM
>>95
そう言われても、なんで個人で利益を独占したいやつといくらでも金を出せる奴の気持ちだけ汲んでそのために消費者がマイナスを被らなあかんのって話や
百歩譲って黙認されているとしても堂々と権利主張したり批判できる側ちゃうぞ
99:まとめさん2018/08/29(水)02:31:45 ID:wor
>>95
欲しいのはわかるけどお前だけではないんだよなっていう
そこでバイヤー使ったらあかん
53:まとめさん2018/08/29(水)02:05:50 ID:avD
イッチがいう転売アカンの意味が違法って意味なら基本的に転売して違法とされてるものはチケットと酒やな

チケットは迷惑防止条例違反
酒は酒税法違反
64:まとめさん2018/08/29(水)02:14:38 ID:YzQ
作る方も市場で高くなるの利用して
生産絞ったり次の商品に繋げて話題性ゲットしたりするしな
つかブランド商法がそういうもんか
71:まとめさん2018/08/29(水)02:20:47 ID:gCd
変に値段が上がるからやろ
73:まとめさん2018/08/29(水)02:21:22 ID:6bb
金持ちの方が手に入れやすくなって貧富の差が拡大するんやな
110:まとめさん2018/08/29(水)02:36:11 ID:tGK
例えば先着100名のグッズは、先着100人になるために、朝早くから並ぶ労力という
付加価値を付けてるんであって、直接的に売値を10倍にしたい訳ではないんやで
転売ヤーは、そういうファンの見えない努力をすぐに金銭に可視化するから
嫌われるんや

配信元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535474052

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

『雑談』こちらもおすすめ!

コメント

名前

ネコ速の最新記事

記事検索

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

見逃せない記事