おすすめサイトの最新記事


ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

1:まとめさん2018/08/30(木)21:57:54 ID:ghQ
恐竜が絶滅したくらいやから
結構デカイと思うのに全然地球凹んでないし
どういうことやねんどこにあるねん
2:まとめさん2018/08/30(木)21:58:31 ID:03U
諸説やろ
3:まとめさん2018/08/30(木)21:58:37 ID:32d
ユカタン半島のはどうなん?
4:まとめさん2018/08/30(木)21:59:19 ID:hL2
>>3
今でも有力候補としてあがっているよ
10:まとめさん2018/08/30(木)22:01:41 ID:ghQ
>>3
今調べたけどヤバイな
5:まとめさん2018/08/30(木)21:59:25 ID:lsA
君のような勘のいいガキは嫌いだよ
6:まとめさん2018/08/30(木)21:59:38 ID:u9B
アクシズ落としてやんねーぞ!
7:まとめさん2018/08/30(木)22:00:29 ID:T1a
恐竜がくたばった後に鳥がでかくなったってのも不思議な話よな
8:まとめさん2018/08/30(木)22:00:45 ID:cJa
隕石とインドのデカン高原での火山噴火という説が有力らしい
86:まとめさん2018/08/30(木)22:26:32 ID:Uz1
>>8
第一歩は動物園に放流で第二歩目としては自然界復帰やろ
絶滅種が再び生存なんてロマンやろ
89:まとめさん2018/08/30(木)22:27:19 ID:ghQ
>>86
ロマンあるけど生態系壊れるからなぁ…
92:まとめさん2018/08/30(木)22:27:25 ID:cJa
>>86
何のロマンもねーよ
ただの自己満足や
95:まとめさん2018/08/30(木)22:28:18 ID:Uz1
>>92
せやね
それがジェラシックワールドの世界やで
94:まとめさん2018/08/30(木)22:28:07 ID:7so
>>86
今の自然界さんサイドには今更マンモスに来られてもクッソ迷惑やろ…
9:まとめさん2018/08/30(木)22:01:15 ID:bqr
大寒波やぞ
11:まとめさん2018/08/30(木)22:02:04 ID:lsA
有毒植物の出現による下痢説もあるよな
13:まとめさん2018/08/30(木)22:02:31 ID:Uz1
>>11
普通は有職生物に対抗できるよう進化できるんじゃないの?
17:まとめさん2018/08/30(木)22:03:34 ID:lsA
>>13
短期間やったらきついこともあるんちゃう
18:まとめさん2018/08/30(木)22:04:41 ID:hL2
>>13
対抗できるよう進化するんじゃない
いろんな方向に進化したやつらの中から
たまたま環境に合ったやつだけが生き残るだけ
19:まとめさん2018/08/30(木)22:04:43 ID:cJa
>>13
偶然対抗できるようになった生物が生き残るだけやで
できなかった生物は絶滅するんや
12:まとめさん2018/08/30(木)22:02:23 ID:ghQ
そして人間の先祖もよくわかってないし…
20:まとめさん2018/08/30(木)22:05:59 ID:T1a
>>12
猿から進化したいうても普通その途中段階はあるはずなのにな
なんで猿←この間→ネアンデルみたいなの 
この間ってなんか最近見つかったとかあったっけ
24:まとめさん2018/08/30(木)22:07:09 ID:cJa
>>20
少しずつ埋まってきてるで
27:まとめさん2018/08/30(木)22:08:48 ID:T1a
>>24
ほんまか 凄いンゴねぇ
今の猿見てる限り全然そのままでも生きるのに不自由ないのに
なんでそれが突然動物界屈指の知能を得るレベルまで進化しなきゃいけなかったのかが気になるわ
46:まとめさん2018/08/30(木)22:16:00 ID:dPb
>>27
今の環境に適応している強者なら、進化する必要はないんやで
環境に適応できなかった弱者が進化するんや

森から追い出されて草原で暮らさなきゃならなかった人間の先祖とかな
45:まとめさん2018/08/30(木)22:16:00 ID:oR6
>>12
エピジェネティックスを導入すると結構うまく想像できるで
人間っぽい要素を部分的に持ったサルが誕生しては消えたけど
直接はその要素を受け継いでいないサルがだんだん増えるようになり
隔世遺伝でその要素が再発言する頻度が高まっていって人間になったんや
だから中間のミッシングリンクが発見されない
51:まとめさん2018/08/30(木)22:17:17 ID:cJa
>>45
エピジェネティックな効果も受け継がれるし進化学は難しいな
15:まとめさん2018/08/30(木)22:03:03 ID:Evd
死滅する程の威力はあったか知らんけど
四国の下にも大きなクレーターと隕石らしき重力が高い所があるらしいね
16:まとめさん2018/08/30(木)22:03:32 ID:9FW
進化論も実はいうほど上手く説明できてないのを知るとロマンがある
22:まとめさん2018/08/30(木)22:06:09 ID:cJa
>>16
ID論を信じる人の気持ちはわからんでもない
26:まとめさん2018/08/30(木)22:08:42 ID:9FW
>>22
別に神様がやったとは思わんけど、モノリス的な何かやパンスペルミア説を期待してしまう
21:まとめさん2018/08/30(木)22:06:01 ID:lsA
隕石どころか尿石でさえ人類を十分絶滅させることができる
23:まとめさん2018/08/30(木)22:07:06 ID:7so
直撃を阻止するため落下地点に集結した恐竜さんたちが熱線で破壊したぞ
その余波で恐竜は絶滅してしまったけどな
25:まとめさん2018/08/30(木)22:08:11 ID:Uz1
恐竜は隕石で死んだっていうけど
隕石がきて、土埃で太陽の光が届かなくなって、寒くなって死亡やろ?
地球の裏側の恐竜はなんで生きていないんや?
28:まとめさん2018/08/30(木)22:10:13 ID:7D2
>>25
地球全土を覆ったからやで
32:まとめさん2018/08/30(木)22:12:19 ID:Uz1
>>28
地球全方向から隕石がくるんか?
隕石が地球を取り囲んでたならわかるけども
ブラジル側に落下したならさすがに日本までは土埃はこないやろうし
海を越えて土埃がくるとは考えられないやろ
38:まとめさん2018/08/30(木)22:13:20 ID:rpE
>>32
成層圏まで土埃が大量に舞ったとか
40:まとめさん2018/08/30(木)22:13:48 ID:ghQ
>>32
海も比較的少ないしビックリして溺死とかもないし…
29:まとめさん2018/08/30(木)22:10:58 ID:ghQ
>>25
それもそうやな
隕石いっぱい落ちてきたとか…ないか
31:まとめさん2018/08/30(木)22:12:13 ID:cJa
>>25
塵が地球を覆って寒冷化して植物が不作→草食動物激減→肉食恐竜激減
あとはゆっくり絶滅へと
42:まとめさん2018/08/30(木)22:14:39 ID:vNg
>>25
地球全体を隕石によって出来た雲が覆う→胃酸並の雨が数年間降り続ける→地上の動物と海の動物が死滅→それが晴れても食料不足で大型動物死亡→ワイらの子孫のみが生き残った
らしいで諸説ありやけど
30:まとめさん2018/08/30(木)22:11:21 ID:rpE
詳しくないけどその時の隕石の痕跡が世界中の地層に残ってるとか
33:まとめさん2018/08/30(木)22:12:34 ID:T1a
スノーボールアースとか定期的に地球って全土死ぬよな
最初見たときwikiの嘘かと思って参考文献確認しにいったわ
34:まとめさん2018/08/30(木)22:12:36 ID:9FW
別に全部全滅したわけじゃなくて一部の恐竜は鳥に進化したんだろ
36:まとめさん2018/08/30(木)22:12:49 ID:nDH
どうでもええけど炎の王国が全然炎の王国じゃなかったわ
37:まとめさん2018/08/30(木)22:13:06 ID:Uz1
>>36
ジェラシーワールド?
39:まとめさん2018/08/30(木)22:13:31 ID:nDH
>>37
ジュラシックワールド
41:まとめさん2018/08/30(木)22:14:34 ID:Uz1
>>39
タイプミスや許してや
ワイも4Dで見にいったでー
おもしろかったわ
43:まとめさん2018/08/30(木)22:14:45 ID:7so
>>36
あれクソ和訳やぞ
元はFallen Kingdomで島と人間社会の2つにかかるええタイトルや
48:まとめさん2018/08/30(木)22:16:17 ID:Uz1
>>42
酸性雨が原因なら納得するわ
海にいる奴もダメになるってどんだけ振ったんだよ

>>43
正しい翻訳だと何になるの?
56:まとめさん2018/08/30(木)22:18:52 ID:ghQ
>>44
飛べない鳥とかの先祖って何なんやろ…
>>48
水質汚濁くらいになったんやろ
ワイは多く降ったというより強い酸の酸性雨が降ったと思うで
66:まとめさん2018/08/30(木)22:21:47 ID:T1a
>>46
あれだけの知能がついたってことは猿系が草原でクラスって想像絶する地獄やったんやろなぁ

>>56
調べたけど出てこんのよな なんでそんな巨体化したのか
57:まとめさん2018/08/30(木)22:19:00 ID:7so
>>48
誤訳と言うか改題やったわスマンな
王国の崩壊とか堕ちた王国でええんやない?
63:まとめさん2018/08/30(木)22:20:53 ID:Uz1
>>57
ほえー
さんくす
あれを見て、恐竜を作り出せる世界になっても
絶対に草食恐竜以外生み出さないわって思ったわ
あと肉食恐竜を作った人間はアホやで
44:まとめさん2018/08/30(木)22:15:28 ID:T1a
恐竜のまま→ぐえー絶滅したンゴぉ

鳥になるンゴー→なぜかでかくなったんご→恐鳥→哺乳類に生存競争負けて絶滅ンゴ
       →飛べるンゴ→生き残りとか
飛べるってやっぱ大正義やなって
47:まとめさん2018/08/30(木)22:16:07 ID:cJa
>>44
恐竜絶滅より前に鳥になってたで
50:まとめさん2018/08/30(木)22:16:47 ID:oR6
>>47
恐竜が鳥になったんや無くて
鳥が恐竜の一種ってのが今の定説らしいな
49:まとめさん2018/08/30(木)22:16:42 ID:lsA
>>44
恐竜がでかい体維持するためにもってた気嚢システムっていう
効率のいい酸素循環システムを有効利用して飛べるようになった説すこ
55:まとめさん2018/08/30(木)22:18:36 ID:oR6
>>49
遊泳深度を調節するための袋が肺に進化して陸上動物になったのに似てるな
進化は起源無くあらわれるものではない
70:まとめさん2018/08/30(木)22:23:24 ID:BV3
>>44
恐鳥類もロマンがあってすこ
93:まとめさん2018/08/30(木)22:27:44 ID:T1a
>>70
わいも最近は恐鳥の方が自分の中で流行っとる
突然変異もそうやし哺乳類に無慈悲な虐殺されたのも悲しすぎて惹かれるわ
99:まとめさん2018/08/30(木)22:28:52 ID:BV3
>>93
ディアトリマすこ
101:まとめさん2018/08/30(木)22:29:28 ID:Uz1
>>93
恐鳥って哺乳類に殺されたの?
ちょっとそれ興味あるで
104:まとめさん2018/08/30(木)22:30:41 ID:1mg
>>101
卵うまいンゴされた説はあるで
107:まとめさん2018/08/30(木)22:32:03 ID:Uz1
>>104
卵を食われたのならしゃーない
木の上に産まなかったのが悪い
111:まとめさん2018/08/30(木)22:33:07 ID:9FW
>>107
哺乳類「木の上なんかよりも自分の腹の中が最強ですよ」
117:まとめさん2018/08/30(木)22:36:56 ID:BV3
>>104
>>111
胎生の利点は妊娠したままで移動できるから
卵のようにその場にとどまって卵を守ったり抱卵しなくて済み
母体が食料に困らなければ大抵の場合生まれてこれる所やね
112:まとめさん2018/08/30(木)22:33:41 ID:T1a
>>99
あれが一時期生物界頂点だったという事実

>>101
それが有力らしいけど最終的なとどめは次の環境変化見たいンゴねぇ
昔の生物はやっぱり環境変化でみんな絶滅してるンゴね
58:まとめさん2018/08/30(木)22:19:11 ID:Uz1
恐竜じゃないけど20年くらい前にロシアで凍結マンモスが発見されて
クローンを使えば生きたマンモスを作れるってニュースでやってたけど
未だにマンモスを作れてないとかロシアどんだけだよ・・・
60:まとめさん2018/08/30(木)22:19:58 ID:avG
今では こう呼ばれておるよ
日本とな
62:まとめさん2018/08/30(木)22:20:21 ID:vNg
絶滅させた隕石の位置がほんの少しズレるだけで今のワイらの文明全てが無かった事になる可能性もあったらしいし古代ってホンマロマンの塊やな
65:まとめさん2018/08/30(木)22:21:24 ID:BV3
>>62
哺乳類が繁栄してない世界線もあるんかねえ
71:まとめさん2018/08/30(木)22:23:31 ID:cJa
>>62
位置どころか角度が違うだけで結果も違ったらしいな

衝突した角度も判明してるとか物理学者スゲーわ
64:まとめさん2018/08/30(木)22:21:07 ID:9FW
マンモスよりもアフリカゾウのほうが強そうとかだったら笑う
そういやサメ世界のレジェンド、メガロドンも実はシャチよりも弱い説あるよな
77:まとめさん2018/08/30(木)22:24:36 ID:ghQ
>>64
シャチって結構頭ええからな…
ホオジロザメを気絶させて肝臓だけ食べてくからメガトロンも…
79:まとめさん2018/08/30(木)22:24:56 ID:T1a
>>64
実際メガロドンって動きくっそにぶいって言うのが有力やしなぁ
同時期に巨体なのに時速70キロで動けるチートがいたら
たとえ実力が互角だったとしてもエサ取りで生存競争に負けるよな
68:まとめさん2018/08/30(木)22:22:11 ID:cJa
>>58
核DNAが完全に残ってるサンプルが見つからないんじゃね

>>59
上手く短くまとめれんが、DNAの配列は変えないけど読み方を変えるような修飾のこと
69:まとめさん2018/08/30(木)22:22:53 ID:rpE
>>68
DNA自体は変化しなくても違いが生まれるみたいなこと?
73:まとめさん2018/08/30(木)22:24:04 ID:RuM
恐竜がおった時代ってもう大陸の形今とあんま変わらんのんか?
75:まとめさん2018/08/30(木)22:24:15 ID:rpE
>>73
結構違うで
82:まとめさん2018/08/30(木)22:25:33 ID:ghQ
>>73
昔に比べると海がめちゃくちゃ増えたで
91:まとめさん2018/08/30(木)22:27:25 ID:RuM
>>75
>>82
はえ〜サンガツ
76:まとめさん2018/08/30(木)22:24:24 ID:cJa
>>69
そんな感じ

>>72
ロシアなら公表してないだけで極秘で成功してるかもな
78:まとめさん2018/08/30(木)22:24:42 ID:rpE
>>76
サンガツ
135:まとめさん2018/08/30(木)22:42:06 ID:YL4
地球全体が凍る全球凍結でも生物は生き残ったんやしたくましいもんやで
169:まとめさん2018/08/30(木)22:51:53 ID:aSy
>>155
そういえば農薬学で神経系を攻撃する作用は人間も害虫もおんなじやったンゴ
シプナス間のアセチルコリンを分解させないようにコリンエスタラーゼのはたらきを邪魔するか、アセチルコリンの疑似物質が作用点にくっつくか
虫も人も同じことやられたら死ぬ
神経伝達物質が虫も人も同じ物質なのは意外やった

配信元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535633874

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

『雑談』こちらもおすすめ!

コメント

名前