おすすめサイトの最新記事


ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

1:まとめさん2018/09/10(月) 16:11:02
米国の研究チームはこのほど、頭骨と脳を直接結ぶごく小さなトンネルが存在することを発見した。脳卒中などで脳が損傷を受けたときに免疫細胞を迅速に送り込む経路とみられ、これまでそのルートは知られていなかった。

■脳障害時に送り込まれる免疫細胞
ハーバード大学医学大学院のマティアス・ナーレンドーフ博士が率いた研究で、研究を助成した米国立衛生研究所(NIH)が発表。神経科学分野の学術誌「Nature Neuroscience」に論文が掲載された。

NIHによると、医学界では従来、腕や脚の骨の骨髄で作られた免疫細胞が血液を介して移動し、損傷した脳細胞に送られると考えられていたという。

■マウス体内の「好中球」の移動に注目
研究チームは、免疫細胞のうち、損傷を受けた部位へ早期に到達する「好中球」(白血球の一種)に注目。まずマウスを用いて、脳卒中と心臓発作の2つのケースで、体内中の好中球量の変化を調べた。

脳卒中を起こしたマウスを6時間後に調べたところ、頭骨の骨髄に含まれる好中球は、脛骨の骨髄に含まれる好中球よりも減少していた。頭骨の骨髄からより多くの好中球が脳の損傷部位に送り込まれたと考えられる。

これに対し、心臓発作を起こしたマウスでは、頭骨と脛骨から心臓に送られた好中球の量は同程度だった。心臓の位置は頭骨と脛骨のどちらからも遠い。

■「未知のトンネル」を発見
研究チームは次に、好中球がどのように破損した脳組織へ到達するのかを注意深く観察。先進的な撮像技術を使い、頭骨の骨髄と脳の内膜を直接結ぶ、ごく小さなトンネルを発見した。

通常時、この経路を通じて血液が脳から骨髄へ流れている。だが脳卒中の後、好中球が反対方向へ、つまり骨髄から脳の損傷組織へ移動するのが観察された。

チームはさらに、外科手術から得られた人間の頭骨の詳細な画像から、マウスと同様の経路が存在することを発見した。人間とマウスそれぞれの頭骨の経路を直径で比較すると、人間の経路は5倍大きいという。

これらの結果から、頭骨と脳を結ぶトンネルは、脳が損傷した際に免疫細胞を迅速に送り込む「近道」として機能しているのではないかと、研究チームは推論した。今後の研究では、この経路をほかの細胞が移動しているかどうかや、こうした構造が健康や疾病に関してどんな役割を担っているのかを調べていきたいとしている。




ニューズウィーク日本版
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/09/post-10898.php
7:まとめさん2018/09/10(月) 16:29:03
>>1
はたらく細胞のキャラで読んでしまう
3:まとめさん2018/09/10(月) 16:12:52
あぁ〜見つかっちゃったか
5:まとめさん2018/09/10(月) 16:21:18
血液脳関門はないんか
6:まとめさん2018/09/10(月) 16:23:48
骨は生きていた!?
骨の穴に細胞の関門でもあるのかな?
9:まとめさん2018/09/10(月) 16:39:11
大した役には立って無いようだな。
10:まとめさん2018/09/10(月) 16:53:03
血栓や血管切れで局所的に血圧低下
骨髄から免疫細胞が逆流
こんな感じか?
11:まとめさん2018/09/10(月) 16:53:22
松果体にも秘密のトンネルないもんかね
28:まとめさん2018/09/11(火) 05:20:43
>>11
サーカディアンリズムなら下垂体はほぼ関係ないと思っていいと思う
それ以外のおまえの血糖とかインスリン抵抗性とかのエネルギー調整系が
それらの伝達より上位にあると思ったほうがいい
この仮説を採用してから、俺の概日リズム制御はかなり進歩した
12:まとめさん2018/09/10(月) 16:58:50
こんなところにバックドアが
13:まとめさん2018/09/10(月) 16:59:04
サッカーのヘディングすると全部切れそうだな
14:まとめさん2018/09/10(月) 16:59:34
今の所は、検索するとアニメキャラがズラリと出てくる
事態にはなってないようだな、よしよし
17:まとめさん2018/09/10(月) 17:53:07
あー、これはあるわ。脳を直接いじったことある人なら納得すると思う
18:まとめさん2018/09/10(月) 17:57:59
こんな事もあろうかと思って用意しておいたんだ
19:まとめさん2018/09/10(月) 19:01:59
人間に人間は設計出来無い
             シンジツ・カタールマン
20:まとめさん2018/09/10(月) 19:29:46
血液も神経も3Dで人体丸ごと把握出来るようになってると思ってたんだけど
こういう研究をやるまで誰もその血管の存在に気づかなかったのかい?
22:まとめさん2018/09/10(月) 20:34:50
>>20
存在は知っている。役割が分からなかった
そんな事例は多いんだよ
21:まとめさん2018/09/10(月) 20:12:57
体内至る所に抜け穴あり
31:まとめさん2018/09/11(火) 10:47:22
>>21
ボクの右耳も左耳とつながってます(><)
23:まとめさん2018/09/10(月) 20:48:00
内緒のトンネル
24:まとめさん2018/09/10(月) 21:23:42
血液脳関門通らなくてもいいの?
25:まとめさん2018/09/11(火) 02:33:48
はたらく細胞で白血球さん(好中球)が遊走とかで血管や細胞?をすり抜けてるやん。
アニメでもそんなんやってる時代にハーバード遅いな。
32:まとめさん2018/09/11(火) 15:25:41
>>25
白血球(好中球)が遊走する通路って事でしょ
27:まとめさん2018/09/11(火) 05:15:10
頭骨にも骨髄があるのかよ!
てか、クモ膜とかはスルーなの?
29:まとめさん2018/09/11(火) 05:21:04
× 下垂体
○ 松果体
30:まとめさん2018/09/11(火) 07:06:39
ってことは、良く歩いて足腰を鍛えておけば良いの?
34:まとめさん2018/09/11(火) 19:45:27
薬が脳に届かない現象とかも回避できるかな?
35:まとめさん2018/09/11(火) 20:39:40
強く振動を与えてこの経路が損傷したら出欠するの?
38:まとめさん2018/09/12(水) 02:29:36
抗ガン剤を使った時にガン細胞が逃げ込む場所でもある
39:まとめさん2018/09/12(水) 02:50:58
こういう巧妙な仕組みが生き物や人間にできていること。
本当に、偶然だけを基本とする考えの進化論だけで実現することができるのだろうか。
40:まとめさん2018/09/12(水) 03:10:13
>>39
インテリジェントデザイン論は盲点の説明できるん?
ビタミンやら必須アミノ酸やら必須脂肪酸を生合成できないようにした理由、色覚が進化の途中で減ったりさせる理由も良くわからん
47:まとめさん2018/09/12(水) 13:00:50
>>40
盲点と視覚情報を脳が認識するまでの0.3秒のタイムラグ

その時間と空間に人間をデザインし支配するコンセスターがいるんだ
41:まとめさん2018/09/12(水) 06:10:00
まあ進化なのか退化なのかそこも
43:まとめさん2018/09/12(水) 07:29:01
むしろ今までわからなかったのか・・・
45:まとめさん2018/09/12(水) 08:03:23
骨が大事
おまいらカルシウム足りてないだろ

配信元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1536563462

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

『社会』こちらもおすすめ!

コメント

名前

ネコ速の最新記事

記事検索

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

見逃せない記事