2018年09月24日
雑談

ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

- 1:まとめさん2018/09/10(月)20:46:13 ID:grV
- 暇つぶしに
- 2:まとめさん2018/09/10(月)20:46:44 ID:zAC
- 改札にゲロ吐いてすまんな
- 5:まとめさん2018/09/10(月)20:47:23 ID:grV
- >>2
ええんやで(殺意)
吐くならトイレでしてや
- 3:まとめさん2018/09/10(月)20:47:08 ID:Z4o
- 正直駅員になりたい
どうやって就職したの?
- 10:まとめさん2018/09/10(月)20:48:42 ID:grV
- >>3
真面目な奴と野球部が入りやすいで
今いくつか知らんが正社員で入れよ
契約はやめとけ
- 14:まとめさん2018/09/10(月)20:49:35 ID:Z4o
- >>10
30前半や
転職でも正社員なれるのか?
- 41:まとめさん2018/09/10(月)20:57:27 ID:grV
- >>12
上下関係仕込まれてるから扱いやすい
>>14
契約社員を何年かして正社員という道はあるで
ただ時間には本当に気をつけるんやで
例えば1回でも遅刻したら終わりと思って下さい
- 46:まとめさん2018/09/10(月)20:58:40 ID:Z4o
- >>41
勤務形態ってどうなん?
仮眠ありで24時間以上とかあるの?
- 71:まとめさん2018/09/10(月)21:07:56 ID:grV
- >>46
日勤か泊まり勤務ですね
例えば9:00〜18:00/9:00〜翌日朝9:00まで
- 4:まとめさん2018/09/10(月)20:47:13 ID:NZ4
- 脱糞してもうてすまんな
- 13:まとめさん2018/09/10(月)20:49:20 ID:grV
- >>4
こういう奴居るから困る
ほんまやめて
- 6:まとめさん2018/09/10(月)20:47:39 ID:33z
- 改札で反応悪かったりもたつく奴のほとんどが女って本当?
- 18:まとめさん2018/09/10(月)20:50:17 ID:grV
- >>6
あんまり関係ないぞ
しいて言うなら特急券だけ突っ込んで止まる奴の多いこと多いこと
- 7:まとめさん2018/09/10(月)20:47:49 ID:SR6
- 今日駅でサイフ拾ったって電話きたんだけど
イッチ拾ってくれた?
- 26:まとめさん2018/09/10(月)20:52:24 ID:grV
- >>7
ワイは拾ってないです…
ちなみに駅に落し物が届くと
1から10まで中身見てるからな…あんまり忘れ物しないように
- 8:まとめさん2018/09/10(月)20:47:57 ID:lao
- 1番迷惑な客はどんなやつ?
- 9:まとめさん2018/09/10(月)20:48:23 ID:nRL
- ワイがホームでちんこだして列車に擦り付けてたら捕まえるんか?
- 27:まとめさん2018/09/10(月)20:52:55 ID:grV
- >>8
>>9←こういう奴
- 12:まとめさん2018/09/10(月)20:49:09 ID:jnr
- 何でやきう部なんや?他の運動部はあかんの?
- 19:まとめさん2018/09/10(月)20:50:58 ID:iXC
- 夜な夜な回想後に熱い電車バトルが繰り広げられてるってマ?
- 44:まとめさん2018/09/10(月)20:57:57 ID:grV
- >>19
阪急ならまぁ…
- 20:まとめさん2018/09/10(月)20:51:19 ID:sWf
- 昔、回数券を払い戻ししたいと言ったら出来ないって言われたんやけどどうなってんや?
結局そいつが間違ってて他の駅員が払い戻しの対応した
- 51:まとめさん2018/09/10(月)20:59:15 ID:grV
- >>20
知識不足か新人やろ
回数券場合によっては払い戻し出来んこともあるから注意やで
- 22:まとめさん2018/09/10(月)20:51:37 ID:ymw
- 満員電車ではみ出た奴蹴って押し込みたいなあって思う?
- 24:まとめさん2018/09/10(月)20:51:52 ID:mvg
- 地方の主要駅の駅員って暇そう
新宿とかだと忙しすぎて死にそう
- 56:まとめさん2018/09/10(月)21:01:37 ID:grV
- >>22
次の電車乗れや…って思っとるよ
>>23
サンガツ、嬉しいやで
>>24
普段は地方はクソ暇、都会は忙しい
異常時は地方忙しい、都会は死ねる
- 25:まとめさん2018/09/10(月)20:52:07 ID:EBv
- 駅員と電車の運転手、車掌ってどうゆう関係なん?
なんとなく運転手とかのが上みたいな感じに思ってまうけど
- 60:まとめさん2018/09/10(月)21:02:45 ID:grV
- >>25
駅員→車掌→運転士やからね
絶対誰でも最初は駅員
- 29:まとめさん2018/09/10(月)20:53:08 ID:deF
- 実際痴漢とかどうなん
- 65:まとめさん2018/09/10(月)21:04:19 ID:grV
- >>28
ええ…
>>29
痴漢はどうしようもないからね…
- 36:まとめさん2018/09/10(月)20:55:53 ID:deF
- トイレでギリギリ間に合わなくて糞撒き散らした時はすまんな
- 69:まとめさん2018/09/10(月)21:05:34 ID:grV
- >>36
ええんやで()
下請けの掃除担当の人ににポイーする場合もあるからそんなに負担じゃないんやで
- 42:まとめさん2018/09/10(月)20:57:47 ID:33z
- 子供料金で乗ったろ!
- 70:まとめさん2018/09/10(月)21:06:51 ID:grV
- >>42
バレたら正当運賃×3の金取られるから止めとけ
- 48:まとめさん2018/09/10(月)20:58:53 ID:ymw
- 女の駅員さん可愛すぎない?
イッチ殴りたい
- 53:まとめさん2018/09/10(月)20:59:46 ID:5Mu
- 人身事故を起こした奴の遺族に賠償金払わせる?
- 86:まとめさん2018/09/10(月)21:15:22 ID:5Mu
- >>53
これに答えられないなら釣りやな
- 88:まとめさん2018/09/10(月)21:17:51 ID:grV
- >>86
会社によって違うで
東海は厳しく取り立てるみたいやね
でもある程度支払いが終わったらそれ以降取り立てない場合もあるぞ
- 55:まとめさん2018/09/10(月)21:00:22 ID:Z4o
- そういえば勤務地って特定の駅にずっと勤務?
それとも定期的に勤務駅が変えられるの?
- 72:まとめさん2018/09/10(月)21:09:27 ID:grV
- >>48
そら採用担当も考えて人選んどるから…
>>49
誰なんですかね…
>>55
場合によりけりとしか…
- 59:まとめさん2018/09/10(月)21:02:13 ID:hQd
- 体調不良って言ってもウンコはまずない
女の貧血が多い希ガス
特にこれから冬は多くなるよね
- 73:まとめさん2018/09/10(月)21:10:29 ID:grV
- >>58
秘密やで
知りたいなら車掌になって、どうぞ
>>59
朝は特に多いね
- 61:まとめさん2018/09/10(月)21:03:42 ID:zgk
- ワイ内定者なんやがなんかアドバイスクレメンス
- 74:まとめさん2018/09/10(月)21:11:16 ID:grV
- >>61
寝れる時に寝とけ
確実に睡眠不足になる
ほんまにこれだけは言える
- 77:まとめさん2018/09/10(月)21:11:51 ID:zgk
- >>74
やっぱ泊まり勤務はきつそうやね…
- 63:まとめさん2018/09/10(月)21:03:50 ID:Z7T
- 駅員なるのって学歴とか関係あるの?
- 66:まとめさん2018/09/10(月)21:04:32 ID:aCI
- 機嫌悪いからって客に当たるのやめてくれんか
「お客さん!駆け込み乗車はやめてください(半ギレ)」
とかほんま腹立つ
- 80:まとめさん2018/09/10(月)21:12:43 ID:grV
- >>63
高卒以上ならおーけー
>>66
遅延の元になるし許したってや
- 68:まとめさん2018/09/10(月)21:04:54 ID:z73
- ここで降ります
- 75:まとめさん2018/09/10(月)21:11:25 ID:hQd
- これからAIが運転とか言われてるけど、どう思う?
- 85:まとめさん2018/09/10(月)21:14:20 ID:grV
- >>68
バスじゃないんやで
>>75
全線高架して踏切なくして全駅ホームドアつけて一斉に新型車両導入すればいける
まだまだ現実的じゃないね
- 78:まとめさん2018/09/10(月)21:12:11 ID:zgk
- やっぱJr東日本が1番なんかな?
ワイそこなんやが
- 81:まとめさん2018/09/10(月)21:12:44 ID:Z4o
- あと駅員になったらその路線フリーパスの定期券とか支給されるのか?
- 90:まとめさん2018/09/10(月)21:19:11 ID:grV
- >>78
東海やろ
>>81
フリーパスではないけどまあ似たようなもの(実質フリーパス)はあるで
- 92:まとめさん2018/09/10(月)21:21:10 ID:Z4o
- >>90
休日、要は非番のときでも使えるのか?
- 94:まとめさん2018/09/10(月)21:22:18 ID:grV
- >>87
あんまりやね…
>>89
前時代的な企業やからね、鉄道会社は
>>92
使えるで、社員である限り
- 84:まとめさん2018/09/10(月)21:13:55 ID:jwT
- 運転手ルートと社員ルートって違うんか?
- 91:まとめさん2018/09/10(月)21:20:59 ID:grV
- >>84
どの採用試験を受けたかによって全然違うで
ちなみに現場職(駅員、車掌、運転士等)を長く務めたい人は高卒で入るのがオススメやで
- 95:まとめさん2018/09/10(月)21:22:37 ID:jwT
- >>91
そうなんか
いわゆる普通のサラリーマン的な部署ってやっぱりそれなりの大学じゃないと無理なんかな?
- 99:まとめさん2018/09/10(月)21:23:55 ID:grV
- >>95
支社や本社勤務だとそらもう(学歴)エリート揃いやで
でも努力次第では支社には行けるで
- 87:まとめさん2018/09/10(月)21:16:07 ID:Z4o
- JR東日本だと労組がめっちゃ強いって聞くけど、
イッチの会社も組合活動が盛んなの?
- 89:まとめさん2018/09/10(月)21:17:53 ID:vNc
- 鉄道会社努めてるやつがレポートかかされるとか言ってたな
- 96:まとめさん2018/09/10(月)21:23:07 ID:Myr
- 怒鳴りつけるガイジの相手とかつらないんか?
- 97:まとめさん2018/09/10(月)21:23:25 ID:Z4o
- やっぱインフラ会社だから社員寮とか福利厚生は充実しているんか?
- 101:まとめさん2018/09/10(月)21:25:47 ID:grV
- >>96
申し訳ございません←この魔法の言葉で謝り倒せばなんとかなる、どうしようもないなら警察
>>97
地方鉄道は分からんがそこそこの規模の鉄道会社やと充実しとるで
- 102:まとめさん2018/09/10(月)21:26:47 ID:Myr
- >>101
殴られたりせんの?
最近 駅に駅員殴るなみたいなポスター見かけるんやが怖すぎや
- 105:まとめさん2018/09/10(月)21:28:15 ID:grV
- >>102
駅員の態度も悪いことがあるからね、そういう対応が下手な人は手を出されるね
謝るのが上手い人が殴られたりは滅多にない
- 107:まとめさん2018/09/10(月)21:28:35 ID:Z4o
- >>101
ええな
本社とかのエリート街道は望まないけど、
駅員で電車を送る仕事に就職すれば良かったわ・・・
- 98:まとめさん2018/09/10(月)21:23:52 ID:mvg
- 社員ってそれこそ早慶宮廷クラスじゃないとロクに出世もできへんのやないか
- 103:まとめさん2018/09/10(月)21:26:54 ID:grV
- >>98
そうやね
東大京大阪大早慶クラスがゴロゴロおるからね、なのになぜあんなに無能なのか…
- 108:まとめさん2018/09/10(月)21:29:23 ID:5Sw
- 飛び込み自殺のお片づけしないといけないってマ?
- 109:まとめさん2018/09/10(月)21:29:41 ID:W0N
- ただ現業は今合理化の波に飲まれてるよな?
JR東なんて窓口ガンガン閉めてるし
- 112:まとめさん2018/09/10(月)21:33:17 ID:grV
- >>107
まああと向こう30年は潰れないやろうしな
安定感はある
>>108
マ
>>109
社員減らして機械化して下請けに投げて契約で首切ってもう素晴らしいで(白目)
- 114:まとめさん2018/09/10(月)21:36:09 ID:W0N
- >>112
うーんこの
せめて東日本と東海ぐらいは大企業の矜持を持って欲しいわあ
- 115:まとめさん2018/09/10(月)21:37:02 ID:grV
- >>114
この先衰退する事が目に見えてるからね、しょうがないね
- 117:まとめさん2018/09/10(月)21:38:42 ID:W0N
- >>115
でも太平洋ベルトと首都圏は今後もアホみたいに衰退せんやろ...
- 118:まとめさん2018/09/10(月)21:39:27 ID:grV
- >>117
まー鉄道に変わる画期的な移動手段が出来るまでは安泰やな
- 121:まとめさん2018/09/10(月)21:42:20 ID:W0N
- >>118
現状それ以外の選択肢がないしなあ
ただ東海はともかく東は自前トラブル多すぎて信用できんわ、ワイが早朝から出かけようとしたら
通信ケーブルが切れたとかとんでもない理由で止まってて諦めたわ
- 124:まとめさん2018/09/10(月)21:44:57 ID:grV
- >>120
(恥ずかしながらまだ経験が)ないです
>>121
布団とかビニールプールが飛んできて止まる路線もあるしセーフーセーフ
どこぞ阪〇和線とかな
- 119:まとめさん2018/09/10(月)21:40:57 ID:Z4o
- >>112
もちろん生活の安定もうらやましいけど、
駅員って電車好きからしたらすげえ充実感感じる仕事だと思うんよ
ワイ、メーカー勤務なんやけど
お客とも下請とも更には同じ会社の社員とも日々戦わなくちゃいけなくて精神的に疲れるんよ
電車を送り出して世の中に貢献している駅員がホントうらやましい
- 123:まとめさん2018/09/10(月)21:43:32 ID:grV
- >>119
ワイは電車好きで鉄道会社入ったパターンやで
確かに天職とも言える
なるほど同僚も敵なのか…それは疲れるな
身体に気を付けて…ほどほどに頑張るんやで
- 120:まとめさん2018/09/10(月)21:41:03 ID:e80
- >>112
死体処理トラウマになりそう
ならなかったんか?
- 111:まとめさん2018/09/10(月)21:31:24 ID:mvg
- 繁忙期のみどまどの職員とかいつも大変そうや
- 113:まとめさん2018/09/10(月)21:34:31 ID:grV
- >>110
お疲れやで
ゆっくり寝るんやで
>>111
みどまどって略し方初めて見たぞ…
繁忙期はマルスの達人の人が窓口に入るからそんなに大変じゃないんやで
- 122:まとめさん2018/09/10(月)21:43:15 ID:qsD
- 毎日お世話になってます
お疲れ様です
- 126:まとめさん2018/09/10(月)21:45:30 ID:grV
- >>122
ありがとう
- 125:まとめさん2018/09/10(月)21:45:27 ID:P92
- 同僚とか先輩はやっぱりキモいんか?
- 127:まとめさん2018/09/10(月)21:46:23 ID:grV
- >>125
キモくないぞ
親切な人多いで
- 129:まとめさん2018/09/10(月)21:47:43 ID:P92
- 芸人が駅員の真似してるの見てどう思う?
- 131:まとめさん2018/09/10(月)22:57:35 ID:grV
- >>129
中川家は似てるな
- 132:まとめさん2018/09/10(月)22:59:57 ID:grV
- 最後に一言
人身や災害で運転見合わせの時客はもちろんイライラしとるよな?
駅員はそれに輪をかけてイライラしとるからね、電車動かんの?金返せ!って言われてもどうしようもないからね
少しだけでも駅員の事を気にかけて下さいな
配信元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536579973
