2018年10月04日
生活

ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

- 1:まとめさん2018/10/02(火) 14:15:10.93 ID:95TD7NKjd.net
- やっぱり巷では実家暮らしキモいという流れだから、貯金があろうが独り暮らし?
独り暮らしは年間で家賃と食費がかかるから100万以上支出か多そうだけど、その分実家暮らしが貯め続けても、
実家はキモいということで女性からしたら門前払い?
- 2:まとめさん2018/10/02(火) 14:15:42.57 ID:rUPZDI/A0.net
- うん
- 5:まとめさん2018/10/02(火) 14:16:26.56 ID:N5LUFYmLa.net
- 実家暮らしのせいにするな一人暮らしでもお前の面じゃキモいよ
- 7:まとめさん2018/10/02(火) 14:16:57.54 ID:95TD7NKjd.net
- >>5
。・゜・(ノД`)・゜・。
- 6:まとめさん2018/10/02(火) 14:16:44.52 ID:7gEdlJBj0.net
- どっちも需要ないぞ
- 9:まとめさん2018/10/02(火) 14:17:06.57 ID:APIbaP4Yd.net
- 貯金そんなためてなんか意味ある?
何のための貯金や
- 13:まとめさん2018/10/02(火) 14:18:12.00 ID:95TD7NKjd.net
- >>9
子供の学費を払いたいな
中学から名門私立に行かせてやりたい
俺がいきたかったから子供がいきたいなら私立にいかせたいな
- 12:まとめさん2018/10/02(火) 14:18:08.22 ID:o9P+UMKda.net
- 顔がいいほう
- 20:まとめさん2018/10/02(火) 14:19:18.56 ID:95TD7NKjd.net
- >>12
まぁ結局これなんかな
イケメンで実家暮らしならそれはそれで家族と仲良さそうとかでモテそうだな
- 16:まとめさん2018/10/02(火) 14:18:50.25 ID:o46wn0ytd.net
- 貯金額なんか女に言わんし
なんだったら年収も友達同士でも話さんぞ
- 22:まとめさん2018/10/02(火) 14:20:05.86 ID:95TD7NKjd.net
- >>16
まぁそうだよな
そうなったら独り暮らしが強いよな
- 19:まとめさん2018/10/02(火) 14:19:04.43 ID:KlPBzIxl0.net
- 年収は?
- 24:まとめさん2018/10/02(火) 14:20:33.14 ID:95TD7NKjd.net
- >>19
ぶっちゃけ500万
- 21:まとめさん2018/10/02(火) 14:19:23.61 ID:+anFq+TJ0.net
- 実家暮らしええやん
最高やぞ
- 23:まとめさん2018/10/02(火) 14:20:16.13 ID:dieOyCL6a.net
- 貯金よりも年収を見るやろ普通
- 25:まとめさん2018/10/02(火) 14:20:43.59 ID:T6+QdaqW0.net
- 来年から働くが奨学金返すまでは実家おるンゴ
- 26:まとめさん2018/10/02(火) 14:21:03.85 ID:omNL9KjGd.net
- 30で独身のやつなんかどっちも大して変わらんわ
- 29:まとめさん2018/10/02(火) 14:21:30.65 ID:/ErXECS3r.net
- 実家で1000万貯めてから一人暮らしすれば最強やん
- 30:まとめさん2018/10/02(火) 14:22:20.35 ID:V7hzBfGmM.net
- 金は使ったほうがええで
ワイは貯金90くらいしかない
ちな31
- 34:まとめさん2018/10/02(火) 14:23:04.76 ID:95TD7NKjd.net
- 35歳実家暮らし貯金1,500万と独り暮らし貯金300万ならどうだろう
- 44:まとめさん2018/10/02(火) 14:24:44.91 ID:uYvjMvgi0.net
- >>34
ゴミを比べて果たして何の意味があるのか
- 42:まとめさん2018/10/02(火) 14:24:35.94 ID:llilUigm0.net
- ワイは一人暮らし31貯金200万や
これ以上増える気がしないが
- 47:まとめさん2018/10/02(火) 14:25:24.47 ID:95TD7NKjd.net
- >>42
正直独り暮らしは貯まらないよな
なんでみんな独り暮らしやりたがるんだろ
- 49:まとめさん2018/10/02(火) 14:26:12.54 ID:vzOvioEFd.net
- >>47
金以外に価値観おいてるからやろ
- 46:まとめさん2018/10/02(火) 14:25:10.58 ID:0tJoZSTc0.net
- 陰キャブサイクぼっちなら前者でええやろ
無理して一人暮らしする価値ないんやし
- 60:まとめさん2018/10/02(火) 14:27:47.31 ID:z4G3WJyzd.net
- 一人暮らし25貯金600
結婚したくてたまらないけど相手見つからん…
- 66:まとめさん2018/10/02(火) 14:28:56.25 ID:+zcbcvAcp.net
- 貯金額どうこうより年収いくらかが重要だろ。
30にもなって実家暮らしとか普通の人生ではないから論外だし
- 71:まとめさん2018/10/02(火) 14:31:10.56 ID:epr8bmFn0.net
- 金なんて使い道ないくらいが丁度ええもんやで
- 75:まとめさん2018/10/02(火) 14:31:56.88 ID:4gn8u4Fy0.net
- 年収良い方やろ
- 78:まとめさん2018/10/02(火) 14:32:19.35 ID:95TD7NKjd.net
- >>70
俺実家暮らしで都内の職場まで1時間半かけてるわ
実家暮らししてる理由は貯金がたまらなくなるから
金の支出が多過ぎて独り暮らしは嫌だわ
ちなみに四年くらい独り暮らししてた経験はある
- 85:まとめさん2018/10/02(火) 14:34:07.90 ID:4gn8u4Fy0.net
- 30で独身がやばいっていつの時代の話しとるんや
- 95:まとめさん2018/10/02(火) 14:36:53.84 ID:BVSUW9820.net
- >>85
そら結婚するだけなら容易やろけど
もうよっぽど財力ないと可愛い子や美人は無理やろ
そういうことを言ってるんや
- 86:まとめさん2018/10/02(火) 14:34:30.79 ID:Yv6Yhcf9d.net
- 30独身は普通っていうけど
27〜29くらいで男でも結婚ラッシュあるよな
優秀なのはそこら辺で結婚してるイメージ
- 89:まとめさん2018/10/02(火) 14:34:48.65 ID:95TD7NKjd.net
- 実家暮らしの奴、いつになったら実家からでるん?
俺は結婚したら速攻出るわ
- 91:まとめさん2018/10/02(火) 14:35:39.40 ID:b4jmWNiUa.net
- >>89
そもそもなんで実家におるんや
特に理由ないならとっくに家出とるやろ
- 100:まとめさん2018/10/02(火) 14:38:04.60 ID:95TD7NKjd.net
- >>91
てか独り暮らしする理由が女からのイメージ以外に全く理由がない
独り暮らしして、収入と支出でとんとんになりそうなのが嫌なんだよ
貯金が全く貯まらなくなるし
- 105:まとめさん2018/10/02(火) 14:39:37.77 ID:AVsMHrWLd.net
- >>100
一人暮らしで収支とんとんになるようなやつは結婚せんほうがええぞ
まず収入ふやせ
配信元:http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538457310
