2018年10月28日
生活

ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

- 1:まとめさん2018/10/26(金) 09:16:08
- 生きてるの辛そうだよね
- 2:まとめさん2018/10/26(金) 09:16:46
- 箸の持ち方変な奴は無理だわ
- 3:まとめさん2018/10/26(金) 09:17:02
- 知恵の実
- 4:まとめさん2018/10/26(金) 09:17:11
- それを意識しないでもできるのが育ちがいいってことなんだぞ
- 5:まとめさん2018/10/26(金) 09:17:38
- マナーは他人に気遣うものであって他人に強要するもの?
- 7:まとめさん2018/10/26(金) 09:17:42
- マナーとか意識し始めるとマジで地獄
- 8:まとめさん2018/10/26(金) 09:17:50
- 靴揃える程度で生きるの辛くなるわけねーだろ
- 11:まとめさん2018/10/26(金) 09:18:27
- >>8
他人に対しても押し付けるからイライラするんだぞ
- 20:まとめさん2018/10/26(金) 09:20:51
- >>8
マナーを相手に強要するアホが発狂してるだけだ
マナー悪い奴がいてもそういう奴もいるで流して自分は無理のない範囲でマナーを心がければいい
- 9:まとめさん2018/10/26(金) 09:18:11
- 車の席???
- 16:まとめさん2018/10/26(金) 09:19:58
- >>9
偉い順に座る位置決まってる
- 13:まとめさん2018/10/26(金) 09:19:14
- 育ち悪い奴ってこんなこと意識するだけで生きてるの辛くなるのか
生きてて辛そう
- 14:まとめさん2018/10/26(金) 09:19:44
- 本当にくだらなくて指摘はしないけど「こいつはこのマナー知らないんだな」って気づいてしまうのがつらすぎる
マナー教えられた記憶を消したい
- 15:まとめさん2018/10/26(金) 09:19:45
- 食事中のマナーはクチャラーでさえなければどうでもいいわ
- 23:まとめさん2018/10/26(金) 09:23:32
- ふすま踏むような暴れん坊はあかん
- 26:まとめさん2018/10/26(金) 09:24:55
- 流石に襖は踏むなよ
- 27:まとめさん2018/10/26(金) 09:25:02
- エレベーターの立ち位置ってなに
- 30:まとめさん2018/10/26(金) 09:25:44
- >>27
一番操作パネルに遠いとこが偉い人かな
- 29:まとめさん2018/10/26(金) 09:25:25
- んなもん人から教わらなくても自然と見についてるものなんだよなあ
- 31:まとめさん2018/10/26(金) 09:25:48
- >>29
これ
- 32:まとめさん2018/10/26(金) 09:26:35
- クチャラーだけはホント無理
- 37:まとめさん2018/10/26(金) 09:28:45
- クダラーの箸の持ち方は異常
- 38:まとめさん2018/10/26(金) 09:28:54
- 理想で言うと
年上には無意識にマナー振る舞えるようになって
後輩や年下には意味のないマナー教えたくない
- 40:まとめさん2018/10/26(金) 09:29:39
- むしろマナー注意されてキレる奴のほうが多いよな
自分がどれだけ底辺で育ったか指摘されてるようで気分悪いだろ
- 43:まとめさん2018/10/26(金) 09:31:45
- ふすま踏むなの意味が分からんかった
敷居を踏むなってことね
- 45:まとめさん2018/10/26(金) 09:38:09
- やたらマナーマナー言う奴に限って全然マナーなってないんだよなあ
- 46:まとめさん2018/10/26(金) 09:38:29
- テレビでほとんどの人が知らないマナーとかやってるのはウケる
- 49:まとめさん2018/10/26(金) 09:39:17
- >>46
わかる
- 48:まとめさん2018/10/26(金) 09:38:53
- 車の座席の位置とかエレベーターの立ち位置とかどう生きてたら身につくんだよ
- 52:まとめさん2018/10/26(金) 09:44:01
- マナーがないやつなんて心の中で見下して終わりだろ
- 61:まとめさん2018/10/26(金) 09:53:08
- 運転マナーはちゃんと守ってくれよな
配信元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1540512968
