2019年03月09日
雑談

ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

- 1:まとめさん2019/03/06(水) 06:45:34.479 ID:702f6UWG0.net
- なんでも答えるよ
- 2:まとめさん2019/03/06(水) 06:46:31.863 ID:lp9wAfqI0.net
- 年収おいくらなんですか?
- 5:まとめさん2019/03/06(水) 06:49:00.374 ID:702f6UWG0.net
- >>2
薄給だから220万
役職つかないと給料上がらない
- 8:まとめさん2019/03/06(水) 06:50:27.067 ID:lp9wAfqI0.net
- >>5
はえー大変なんやなぁ
- 4:まとめさん2019/03/06(水) 06:47:44.618 ID:UJ4kXg4FM.net
- ホワイト?
- 7:まとめさん2019/03/06(水) 06:50:13.043 ID:702f6UWG0.net
- >>4
グレーかな
- 9:まとめさん2019/03/06(水) 06:51:13.111 ID:xyT8dXCi0.net
- 冬の平日とか暇じゃないんんか?
- 10:まとめさん2019/03/06(水) 06:52:31.148 ID:702f6UWG0.net
- >>9
暇過ぎる
客足が天候に左右されすぎ
ひたすら掃除してる
- 11:まとめさん2019/03/06(水) 06:58:41.532 ID:702f6UWG0.net
- ぶっちゃけ夢のある仕事ではない
誰でもできるけどなぜか続かないから年中求人出てる
- 13:まとめさん2019/03/06(水) 07:00:38.504 ID:GIwR53ia0.net
- バイトじゃないの?
- 15:まとめさん2019/03/06(水) 07:01:19.547 ID:702f6UWG0.net
- >>13
社員だよ
- 16:まとめさん2019/03/06(水) 07:01:28.888 ID:xyT8dXCi0.net
- あの機械の操作ってなんか資格いるのけ?
- 19:まとめさん2019/03/06(水) 07:02:56.084 ID:702f6UWG0.net
- >>16
遊具の操作は免許いらないけど
運転法みたいな法律があって高校生は出来ないみたいなルールがある
- 21:まとめさん2019/03/06(水) 07:05:00.695 ID:tjlz6d8ed.net
- 年間休日何日?
- 22:まとめさん2019/03/06(水) 07:06:47.216 ID:702f6UWG0.net
- >>21
105日スレスレ
盆も正月もないから
- 23:まとめさん2019/03/06(水) 07:08:03.779 ID:xyT8dXCi0.net
- ジェットコースターのコース歩いたことある?
- 25:まとめさん2019/03/06(水) 07:10:39.743 ID:702f6UWG0.net
- >>23
歩いたことない
作業服来たメンテナンスのおっちゃんしか入れねえ
- 24:まとめさん2019/03/06(水) 07:10:30.354 ID:rzNxwLGU0.net
- ボタン押すだけの仕事ありますか?
- 28:まとめさん2019/03/06(水) 07:12:22.457 ID:702f6UWG0.net
- >>24
乗客の誘導とかベルトしまってるかみたいな安全確認しなきゃいけないからないねー
遊具の運転はほぼボタン押すだけだから猿でもできる
- 26:まとめさん2019/03/06(水) 07:11:34.498 ID:tjlz6d8ed.net
- 一人暮らし?
家から遊園地までどんくらいかかるの?
- 29:まとめさん2019/03/06(水) 07:13:06.256 ID:702f6UWG0.net
- >>26
住み込みみたいなもんだからチャリで5分
- 31:まとめさん2019/03/06(水) 07:14:32.810 ID:702f6UWG0.net
- >>26
ひとりぐらし
- 27:まとめさん2019/03/06(水) 07:12:09.749 ID:v7oS5z390.net
- メンテナンスの人間は常駐してるの?
- 30:まとめさん2019/03/06(水) 07:14:12.057 ID:702f6UWG0.net
- >>27
いるよー
整備以外もゴミ回収とかなんでも屋さんみたいな扱い
- 32:まとめさん2019/03/06(水) 07:16:32.071 ID:tjlz6d8ed.net
- 何年目?
- 33:まとめさん2019/03/06(水) 07:17:25.966 ID:702f6UWG0.net
- >>32
二年目
- 34:まとめさん2019/03/06(水) 07:18:01.256 ID:xyT8dXCi0.net
- 遊具を最初に起動する手順教えて
- 35:まとめさん2019/03/06(水) 07:20:34.272 ID:702f6UWG0.net
- >>34
種類によってまちまちだわ
ブレーカー上げて主電源入れて運転ボタンポチーで試運転
- 36:まとめさん2019/03/06(水) 07:21:41.546 ID:xyT8dXCi0.net
- イルミネーションはタイマー?それとも手動?
- 37:まとめさん2019/03/06(水) 07:23:58.263 ID:702f6UWG0.net
- >>36
手動だわ
- 38:まとめさん2019/03/06(水) 07:25:08.369 ID:xyT8dXCi0.net
- 持ち場って決まってんの?
とりあえずなんでも動かせる?
- 39:まとめさん2019/03/06(水) 07:26:42.986 ID:702f6UWG0.net
- >>38
大体決まってる
一人あたり数台動かせるようには教育される
- 40:まとめさん2019/03/06(水) 07:28:00.298 ID:xyT8dXCi0.net
- 好きなマシンと嫌いなマッシーンを
- 41:まとめさん2019/03/06(水) 07:32:29.085 ID:702f6UWG0.net
- >>40
観覧車は花形だから好き
嫌いなのは金入れたら勝手に動くパンダカーみたいなやつ 暴走してすぐどっかいくから
- 43:まとめさん2019/03/06(水) 07:39:00.461 ID:y9g4gDf10.net
- >>41
それは笑う
- 45:まとめさん2019/03/06(水) 07:44:01.339 ID:702f6UWG0.net
- >>43
複数台いるから散り散りになって所定の位置に戻すの一苦労よ
- 42:まとめさん2019/03/06(水) 07:38:19.603 ID:xyT8dXCi0.net
- 観覧車でエチーなアベックいる?
- 44:まとめさん2019/03/06(水) 07:42:03.388 ID:702f6UWG0.net
- >>42
いるけど見てみぬふり
汚さなかったらええかな
- 46:まとめさん2019/03/06(水) 07:48:59.826 ID:y9g4gDf10.net
- 遊園地なんて、童貞キモオタ引きこもりの俺には無縁なところだけど、頑張ってください
- 47:まとめさん2019/03/06(水) 07:51:57.073 ID:702f6UWG0.net
- >>46
ありがとう!
配信元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1551822334
