2019年04月01日
芸能・スポーツ

ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

- 1:まとめさん2019/03/28(木) 20:34:11 ID:n+gu9ZLq0
テレビ東京の小孫茂社長(67)が28日、東京・六本木の同局で定例会見を行い、4月改編での巻き返しを誓った。
視聴率動向について「停滞感。前年より低い状態に歯止めがきかない」と苦戦しているとしたうえで「新しさを追求するしか手立てがない。
4月改編でもう一回巻き直していくという決意を固めているところ」とした。その復活のきっかけとして、4月23日から開幕し、
同局で中継を行う「世界卓球2019ハンガリー」を挙げ、「一種の看板である世界卓球で、日本の男女、奮闘されると思いますので、
ハンガリーから熱っぽい戦いを日本の視聴者にお届けするところで巻き返していきたい」とした。
4月改編では、「テレ東は変わらない、なんでもやる元年!」をキャッチフレーズに掲げる。新たな局面を迎える時代の中で、
開局55周年を迎える同局はこれまで数々の苦難を独自のアイデアと工夫で乗り越えてきた“テレ東のDNA”は変えず、
「なんでもやる元年!」として挑む。新ドラマとしては3枠。月曜午後10時のドラマBiz枠は玉木宏(39)主演の「スパイラル〜町工場の奇跡〜」。
日曜午後8時は上川隆也(53)主演の「執事西園寺の名推理2」。金曜深夜のドラマ24枠は西島秀俊(47)と内野聖陽(50)のダブル主演する
「きのう何食べた?」をラインアップしている。新バラエティーとしては太川陽介(60)と蛭子能収(70)による新番組「太川蛭子の旅バラ」
(4月18日から、木曜後7・00)を新たにスタートする。
これらを踏まえ、「テレビ東京やるな、とまた御覧に入れたい」と力を込めた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/03/28/kiji/20190328s00041000178000c.html
- 226:まとめさん2019/03/29(金) 00:08:42 ID:CR7s+Q6y0
- >>1
> 視聴率動向について「停滞感。前年より低い状態に歯止めがきかない」と苦戦しているとしたうえで「新しさを追求するしか手立てがない。
こいつら新しいとか珍しいとかに頼りすぎなんだよ
まっとうに作れよ
- 229:まとめさん2019/03/29(金) 00:14:13 ID:EogrrIOm0
- >>226
だよな。実直にアド街と美の巨人たちと旅番組と経済ネタやってくれれば、それでいい。
- 4:まとめさん2019/03/28(木) 20:36:04 ID:9kYtIO/u0
- 池の水抜きが、ものっそい勢いでオワコンになったな(´・ω・`)
- 5:まとめさん2019/03/28(木) 20:36:05 ID:UYrv1MwK0
- おねマスやれよ
- 6:まとめさん2019/03/28(木) 20:36:08 ID:YTph4a2+0
- 昼に世界の料理ショー再放送してよ
- 8:まとめさん2019/03/28(木) 20:36:22 ID:1dxy8wYt0
- まあまあ
気にしない気にしない
- 10:まとめさん2019/03/28(木) 20:36:50 ID:e9ogemoN0
- 一時期良かったから調子のり過ぎたな
- 15:まとめさん2019/03/28(木) 20:38:59 ID:nN9h8J4I0
- ギルガメッシュないとが終わったのは
鶴久のせい
恨むわ
- 16:まとめさん2019/03/28(木) 20:39:04 ID:yswAf5yZ0
- とりあえずアニメヲタク王とか、ガンプラ王とか、回転寿司王とかをガンガンやって
- 38:まとめさん2019/03/28(木) 20:50:26 ID:nICxZaBt0
- >>16
TVチャンピオン
- 17:まとめさん2019/03/28(木) 20:39:09 ID:eeVvbFWj0
- あれだな
地上波でゴジラシリーズやらないからだな
- 20:まとめさん2019/03/28(木) 20:39:44 ID:w9XMLZH+0
- なんか勘違いしてる感じ
- 21:まとめさん2019/03/28(木) 20:39:50 ID:sq443jK20
- ちょっと他とは違うのを面白がってただけなのに
それを自覚して狙いだしてからダメになった
- 23:まとめさん2019/03/28(木) 20:40:16 ID:76HiHivJ0
- コンテンツをネット配信するメディアに侵略されてるのに未だに禄に競争せず視聴率に拘ってるのは滑稽でしかない
広告費がネットに流れるのは止まらないからジリ貧だよ
- 24:まとめさん2019/03/28(木) 20:40:41 ID:xNr/DU2P0
- 2流3流どころで作った2時間ドラマが結構面白いというか見て後味悪いことが無い
- 27:まとめさん2019/03/28(木) 20:43:43 ID:hICC0eHh0
- ライオン丸Gみたいなの、またやらないかなー
- 28:まとめさん2019/03/28(木) 20:44:30 ID:ZmFkj/je0
- 充電させてもらえませんかが少し評判になった途端に予算かけて海外版スペシャルとかやった時点でダメだこりゃって思った(´・ω・`)
- 30:まとめさん2019/03/28(木) 20:45:44 ID:jc083wwE0
- いい旅夢気分を復活してくれ
土曜スペシャルの温泉旅も復活してくれ
すごろくとかヒッチハイクとかそういうゲーム性いらないよ
純粋な旅番組が見たいんだ
- 50:まとめさん2019/03/28(木) 20:56:36 ID:vESl8Ftd0
- >>30
ほんとこれ、変にバラエティ要素入れなくていいんだよ
ドロンズと花田兄の軽トラ旅も復活させてくれ
- 33:まとめさん2019/03/28(木) 20:48:50 ID:xln06BUp0
- 日本好きな外国人のやつももう見飽きたしな
- 36:まとめさん2019/03/28(木) 20:49:41 ID:z0C0y6bc0
- ウチの県なんて、土曜の午後はひたすらテレ東の番組を放送してるぞ。
しかも、民放4局でそれぞれ放送してるから、テレ東番組の裏でもテレ東番組やってる。
- 103:まとめさん2019/03/28(木) 21:26:36 ID:sOAuhR5d0
- >>36
それはしぞーかでも一緒。
- 175:まとめさん2019/03/28(木) 22:45:07 ID:tX270kWo0
- >>36
うちの県もだな。関東、関西の視聴率は低迷してても系列外への番組販売で儲かってんじゃないの?
- 41:まとめさん2019/03/28(木) 20:51:01 ID:Wm4lk27Z0
- テレ東のオハコだった くだらなさとかマニア向けなんかケーブルテレビの方が上回ってるからな
- 44:まとめさん2019/03/28(木) 20:53:58 ID:8DKnMAIw0
- ガイアの夜明け「ネタ探さないと」
- 45:まとめさん2019/03/28(木) 20:54:11 ID:k8lnEnpTO
- ここんとこ深夜アニメでヒットしたの無いから
- 46:まとめさん2019/03/28(木) 20:54:38 ID:1tlpiPEw0
- モーサテに妙なクイズコーナーができたな
- 53:まとめさん2019/03/28(木) 20:58:07 ID:zbu+MEj20
- 淡々とやってくれよ
フジテレビみたいになるなよ
- 54:まとめさん2019/03/28(木) 20:58:16 ID:NHGo02/v0
- 経済ニュースで嘘ばっかり言ってるからじゃね
- 65:まとめさん2019/03/28(木) 21:06:16 ID:I1ZFfazl0
- >>54
WBSは当該企業が好調なときはコーナー作ってまで褒めたたえる反面
業績落としたらえらい短いコメントで切り捨てるだけだからな
- 75:まとめさん2019/03/28(木) 21:08:51 ID:xSr79WPp0
- 琵琶湖の水全部抜くをやったら
見る
- 89:まとめさん2019/03/28(木) 21:15:28 ID:/0IneBHh0
- 何時止めたのか知らんが、平日昼のアメドラの放送が終わってることに数日前に気付いた
- 150:まとめさん2019/03/28(木) 22:20:50 ID:VBpDaKwY0
- >>89
去年後半からポツポツ休みだして年明けにラブリーガルか何かやってからはドラマの再放送になっちゃったな、ファイブオーとか好きだったのに
- 95:まとめさん2019/03/28(木) 21:19:31 ID:d/9MS60v0
- 孤独のグルメもヨシヒコもアマプラでしか見たことないわ
テレビつけないもんな…
- 96:まとめさん2019/03/28(木) 21:19:38 ID:NThXqpiM0
- 大食い選手権やれよ
食い方汚い奴は椅子の下が開いて
落下させて失格と言うのを追加で
- 112:まとめさん2019/03/28(木) 21:33:25 ID:O21oSaAj0
- 規制が多くなったせいもあるんだろうけど思い切った企画が少ないよな
- 119:まとめさん2019/03/28(木) 21:41:06 ID:AdrwsLzY0
- 西園寺やるんだ。
あと、テレ東には一言ダメ出しをしたい。ほかのテレビ曲も一緒かもしれんけど、テレ東の番組は顕著に思うので。
番組始まったばかりの時に、ネタバレすんのすごくつまらない。あれだけで見る気失せる時がある。あとテロップ。
上とかにチョロっとネタバレ書いてる時がある。萎える。
モヤさまにしても原付にしても。なんも知らない状態で見るから新鮮味があるのに、あらかじめ結果わかって番組見て楽しいか?
視聴率下がるのもうなづけるわ。
- 138:まとめさん2019/03/28(木) 22:06:40 ID:I2/CcWB10
- 和風総本家が二代目になってからつまらなくなった。
- 142:まとめさん2019/03/28(木) 22:08:49 ID:jRGPhgjd0
- テレビ東京は話題になるアニメが減ったような
ゴールデンタイムは他所と同じような番組編成になってる感じ
今やアニメはTOKYO MXとBS11
東京周辺は地上波でMX
地方はBS11で深夜アニメが沢山見られるようになったし
今や話題になるのもMXやBS11で放送のアニメだから
前ほどテレビ東京系列があっても見ないし
録画予約もMX、BS11の方が多い
地元の地方でも昔ほどテレビ東京系列が欲しいと思わなくなった
BSテレ東(経済番組見れる)とBS11(深夜アニメ見れる)があるから
地デジ化でMXはとても強くなったね
BSデジタルも普及し地方のアニヲタにはBS11は必需品
経済番組はBSテレ東で見れるようになり
転勤族のビジネスマン、会社員もあまり困らなくなった
- 149:まとめさん2019/03/28(木) 22:20:18 ID:NXBARAe60
- コンプラを気にせずお色気を追加して頑張ってもらいたい
- 152:まとめさん2019/03/28(木) 22:24:34 ID:R7SrPt4K0
- レオパレス追及したガイアの夜明けみたいな世直し、忖度無しの番組に期待
- 165:まとめさん2019/03/28(木) 22:36:28 ID:NThXqpiM0
- 視聴率無視して
好き勝手に作ってたら視聴率好調
視聴率意識し出して
いろいろ考えて作ったら視聴率低迷w
結論
視聴率無視しろw
配信元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1553772851
