
2019年05月27日
仕事社会

ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

- 1:まとめさん19/05/21(火)03:09:11 ID:hqC
- 潰されるかな
- 4:まとめさん19/05/21(火)03:10:42 ID:PRL
- そのビジネスチャンスもろたで
- 6:まとめさん19/05/21(火)03:11:11 ID:hqC
- >>4
やめーや
またとないビジネスチャンスやんとおもったんやし
- 5:まとめさん19/05/21(火)03:10:58 ID:gua
- 業務妨害という最強の法があるので
- 7:まとめさん19/05/21(火)03:12:04 ID:p01
- その会社が労基違反で摘発されるというオチまで見えた
- 9:まとめさん19/05/21(火)03:12:58 ID:hqC
- >>7
乗ってくれる人員はいると思うんやけどなあ
- 8:まとめさん19/05/21(火)03:12:15 ID:hqC
- 今ちょうどやってるのが軌道に乗ったから潰そうと思ってる
- 10:まとめさん19/05/21(火)03:13:31 ID:bbq
- それやったら非営利組織とかでやったほーがええかもな 利益が出るとは思えん
- 12:まとめさん19/05/21(火)03:14:24 ID:hqC
- >>10
利益は求めてないしそれがええかもなあ
潰すってことだけをメインにやりたい
- 11:まとめさん19/05/21(火)03:14:21 ID:QfE
- どうせ大手相手に何も出来ない
- 13:まとめさん19/05/21(火)03:14:53 ID:hqC
- >>11
大手はできなくても狭い範囲でやってるところはいけへんかなあ
- 14:まとめさん19/05/21(火)03:16:23 ID:hqC
- 話を聞くだけでも労基法守ってないところも山ほどあったしなた
- 15:まとめさん19/05/21(火)03:16:45 ID:hqC
- たまにあるところでもつぶしたらおもろうかなあと
- 16:まとめさん19/05/21(火)03:18:09 ID:Hug
- たしかに非営利ならいけそう
- 18:まとめさん19/05/21(火)03:18:43 ID:bbq
- 任意団体でクラウドファウンディングとかで運営資金を募った方がええけど確実に命狙われるから軽いノリでやるのはきついと思われる
- 20:まとめさん19/05/21(火)03:19:26 ID:4Ut
- >>18
速攻で逃げるだけやぞ
どうせ労基法違反なマネしてて人の命とろうなんて考えるヤツはバカでしかないからな
- 23:まとめさん19/05/21(火)03:21:01 ID:bbq
- >>20
馬鹿だからこそろうきん違反企業だしヤーさんとか裏社会のつながりがあるんやで
- 26:まとめさん19/05/21(火)03:22:04 ID:4Ut
- >>23
労基違反してたらヤクザとつながりあるってwwwwwwwwwwwwww
そこらの小売店ですら労基違反してる時代に何言ってるんや
ニートちゃん?
- 21:まとめさん19/05/21(火)03:20:12 ID:hqC
- >>18
聞いてる感じやと逃げ道はいくらでもあるって人多そうやしなあと思ってやろうかなあと
- 19:まとめさん19/05/21(火)03:19:10 ID:yRW
- 大手の方がブラック多いやろ
- 22:まとめさん19/05/21(火)03:20:22 ID:Sj6
- いやさ
労基法とか以前にこれ誰がお金出すの?
お金の動きはどこで派生するの?
もしかして何も考えずに会社とか言っちゃった感じ?
- 24:まとめさん19/05/21(火)03:21:28 ID:hqC
- >>22
例えば残業代が支払われてないとか
バイトやと深夜料金払われてないとかのところを潰しにいったらおもろいかなあと思う
- 25:まとめさん19/05/21(火)03:22:02 ID:Sj6
- >>24
潰しに行くよね、うんそれは読んで分かったよ
で、どうやってお金が儲かるシステムなの?
- 27:まとめさん19/05/21(火)03:22:36 ID:hqC
- >>25
聞いてると非営利ならいけそうなんかな
- 30:まとめさん19/05/21(火)03:22:53 ID:Sj6
- >>27
非営利ってNPO?
- 32:まとめさん19/05/21(火)03:23:49 ID:hqC
- >>30
このスレで見てた非営利ならって感じするしなあ
- 33:まとめさん19/05/21(火)03:25:06 ID:Sj6
- >>32
いや非営利って国や自治体からお金を貰う訳ですよね?
無条件に作れるものだっけ?
- 43:まとめさん19/05/21(火)03:31:00 ID:hqC
- >>33
NPOなら人数がある程度あつまったらいけるんやなかったか?
- 44:まとめさん19/05/21(火)03:32:16 ID:Sj6
- >>43
あのさ
そういう労基法を無視している会社を監視する為に社労士とか公務員がいる訳じゃん
なんでわざわざずぶの素人で完全に外部の人間、団体を雇って金払うと思う訳?
- 29:まとめさん19/05/21(火)03:22:49 ID:Qqs
- 安心せい。ワイが「労基違反の会社を潰す会社を潰そうとする会社を潰す会社」を作って守ったる
- 31:まとめさん19/05/21(火)03:23:15 ID:4Ut
- >>29
親族経営でよくある謎会社やめろ
- 35:まとめさん19/05/21(火)03:26:11 ID:axs
- イッチが相当の金持ちならいけそう
儲けなしの副業で
- 36:まとめさん19/05/21(火)03:26:46 ID:Sj6
- >>35
それは会社じゃなくて財団やね
- 38:まとめさん19/05/21(火)03:28:09 ID:Sj6
- ヤクザのしのぎってまずお金が入るプランがないですやん
口止め料って事?
- 49:まとめさん19/05/21(火)03:34:40 ID:uFK
- なんでそんな必死に叩くんや:-O
- 51:まとめさん19/05/21(火)03:35:07 ID:axs
- >>49
法律だけに詳しい学生なんやろ
- 53:まとめさん19/05/21(火)03:35:45 ID:Sj6
- >>51
法律なんか素人やで
「どうやって利益を生み出す会社なんですか?」って聞いてイッチがあうあう言ってるだけやで
- 55:まとめさん19/05/21(火)03:36:21 ID:hqC
- >>53
ワイは単純にいろんな話聞いてるだけやで?
- 57:まとめさん19/05/21(火)03:36:50 ID:Sj6
- >>55
でも理解出来てないやん?
時間の無駄やん?
- 98:まとめさん19/05/21(火)03:48:06 ID:hqC
- 仮にワイが金持ってたとして
全額ワイが出してボランティアでやるのはどうなん
- 99:まとめさん19/05/21(火)03:48:42 ID:uFK
- >>98
いいんじゃない:-)
- 101:まとめさん19/05/21(火)03:50:31 ID:uNS
- 因みにどうやって会社潰すんや?
民間企業じゃ行政処分も出来んし
営業妨害やったら犯罪やで
- 103:まとめさん19/05/21(火)03:52:16 ID:hqC
- >>101
そういうところも含め考えてるわ
- 105:まとめさん19/05/21(火)03:55:45 ID:uNS
- 1の目的次第で方針は変わるやろ
ホンマにブラック企業を潰したいのなら
労基に就職すればええし
それともブラック企業潰しにビジネスチャンスを感じて利益を上げる事を目的にするんであれば、社労士とかとって弁護士みたいになれば良いし
- 106:まとめさん19/05/21(火)03:56:47 ID:hqC
- >>105
ワイが自営やから
一番簡単なのがバイトとかで入れるところで入ったらいけるかな
- 113:まとめさん19/05/21(火)04:00:14 ID:uNS
- >>106
それは労基に入るってことでええか?
正直バイト程度じゃ、何も影響をあたえられんと思うけどなぁ。
身分隠して就職も現実的やないし。
せめてそんなに志が高いんやったら
自営を畳んでても労基入社に力入れた方がええんちゃう?
まぁそれでも自己満の域を出れないとは思うけど……
残念ながらね
- 115:まとめさん19/05/21(火)04:03:29 ID:hqC
- >>113
身分隠してってのもそれこそ地位がある人間しか無理やろなあ
ふと思ったんやが難しいかな
- 118:まとめさん19/05/21(火)04:07:50 ID:uNS
- >>115
身分ある人間でもほぼ無理やろ
そこらの中小企業とちゃうんやで?
そもそもなんでブラック企業を潰したいんや?
自営ならブラック企業とも縁はなかろうに…
- 119:まとめさん19/05/21(火)04:09:11 ID:hqC
- >>118
ツレと飲んだ時に悩みとか聞いてる間に頻繁に聞くからそういう感情芽生えてきた
- 121:まとめさん19/05/21(火)04:13:08 ID:uNS
- >>119
やったら
現実的にはブラック企業を潰すというより
労働者を助ける方に力を入れたらええんちゃうか?
それこそ転職支援やったり、社労士としての支援やったり、ブラック企業でメンタル病んだ人のカウンセラーになったり
- 107:まとめさん19/05/21(火)03:57:01 ID:hqC
- それか身分隠して就職ってていでいくか
- 109:まとめさん19/05/21(火)03:57:54 ID:9PP
- 最終的に誰が得するんだよ
- 110:まとめさん19/05/21(火)03:58:24 ID:hqC
- >>109
労基違反で被害を被ってる人
- 111:まとめさん19/05/21(火)03:58:43 ID:gua
- >>109
コレメンス
ブラックにはそうなるの事情がある
- 112:まとめさん19/05/21(火)03:59:41 ID:hqC
- >>111
いうてもブラックで困ってる人っていっぱいいない?
- 120:まとめさん19/05/21(火)04:10:09 ID:wAu
- ブラック企業つぶすなら弁護士事務所しかできないやろな
下手なことすると逆に営業妨害で訴えられるわ
配信元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558375751
