
2019年07月01日
社会

ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

- 1:まとめさん2019/06/27(木) 21:34:13 ID:1JiVdycR0
- 買ってくれさえすりゃ食べようが残そうが捨てようが雀にあげようがどうでもええで〜
- 2:まとめさん2019/06/27(木) 21:34:33 ID:1JiVdycR0
- お客様の笑顔とかどうでもええで〜!
金が一番や
- 3:まとめさん2019/06/27(木) 21:34:50 ID:bHXbawXd0
- 確かに
- 6:まとめさん2019/06/27(木) 21:35:05 ID:wVzP02Wq0
- 一理ある
- 7:まとめさん2019/06/27(木) 21:35:44 ID:1JiVdycR0
- どんどん買って豆まきみたいに米まきしてもええで
- 8:まとめさん2019/06/27(木) 21:35:48 ID:NhpXX3bI0
- ゼッテー嘘だわこいつはコメ農家ではない
ニートやお前は
- 9:まとめさん2019/06/27(木) 21:36:12 ID:1JiVdycR0
- >>8
な、なぜそのようなことを!
- 28:まとめさん2019/06/27(木) 21:38:58 ID:jioKrXGDp
- >>8
うちも百姓やけど本当やで
高価値を高めるために品質に気を配るけど売れたその先はどうでもええんやわ
野菜も一番無駄にしてんのは農家や
実る時は一斉に実るから食べきらんしええとこだけ食べてほかは捨てる
- 36:まとめさん2019/06/27(木) 21:40:24 ID:O8fmP1zra
- >>28
これ
美味いとこ😋だけ食っておしまい
齧って不味けりゃそのままゴミ箱
- 10:まとめさん2019/06/27(木) 21:36:33 ID:PXeIeUqh0
- 八百万の神々に怒られるんやぞ
- 14:まとめさん2019/06/27(木) 21:36:53 ID:1JiVdycR0
- >>10
その神はどこにおるんや?
地球か
- 142:まとめさん2019/06/27(木) 21:58:39 ID:niVynPun0
- >>10
神なんぞおらんぞ
- 11:まとめさん2019/06/27(木) 21:36:33 ID:9fYMd84ea
- 正論すぎて草
お客様の笑顔とか見れんよな
- 12:まとめさん2019/06/27(木) 21:36:42 ID:19g7hT8N0
- 目が潰れるぞ
- 16:まとめさん2019/06/27(木) 21:37:04 ID:ysruuJ3p0
- というのは嘘や
ほんとは一粒一粒甘味を味わってちゃんと噛んで食べるといいと思ってるんや
- 17:まとめさん2019/06/27(木) 21:37:30 ID:1JiVdycR0
- >>16
食事に何時間かけるつもりやねん
- 19:まとめさん2019/06/27(木) 21:38:00 ID:TfVdIqQR0
- 米=金やしな
余るほどあるやろ
- 20:まとめさん2019/06/27(木) 21:38:17 ID:g1GCTBqN0
- 残すくらいはええけど米投げて遊んでるユーチューバー見た時は悲しかったで
- 26:まとめさん2019/06/27(木) 21:38:52 ID:1JiVdycR0
- >>20
ちゃんと買ってくれてたらその手法もええで、
- 21:まとめさん2019/06/27(木) 21:38:24 ID:1JiVdycR0
- ただ買わずに違法ダウンロードみたいなことしたらワイも流石に堪忍袋が切れるわ
- 160:まとめさん2019/06/27(木) 22:04:26 ID:GqnihWSj0
- >>21
米でそんなことできるんか?
- 162:まとめさん2019/06/27(木) 22:05:04 ID:1JiVdycR0
- >>160
え?できないけど
- 22:まとめさん2019/06/27(木) 21:38:27 ID:AD6mS+b50
- 普通炊飯器メーカーに感謝するよね
- 23:まとめさん2019/06/27(木) 21:38:30 ID:/j43xcdTd
- 実家では作ってくれるマッマに失礼だから綺麗に食べてた
今では生ゴミとして残るから綺麗に食べてる
- 30:まとめさん2019/06/27(木) 21:39:18 ID:z7i58eova
- 茶碗に米粒のこすやつほんま嫌い
まとめて残すのはそうでもないのに
- 32:まとめさん2019/06/27(木) 21:39:36 ID:TEJPRqRZ0
- 買った米目の前で踏みにじられても笑ってそう
- 37:まとめさん2019/06/27(木) 21:40:25 ID:1JiVdycR0
- >>32
買ってくれたら踏みつけた人と爆笑して友達になる
- 147:まとめさん2019/06/27(木) 21:59:51 ID:niVynPun0
- >>32
実際出荷した後はどうなろうがどうでもええやろ
結局金よ
- 33:まとめさん2019/06/27(木) 21:40:04 ID:1JiVdycR0
- まあ食うのが一番やとは思うけどな
お腹いっぱいなら残しゃええ!
- 38:まとめさん2019/06/27(木) 21:40:32 ID:UgQlE4Hm0
- >>33
残す勇気も必要やで
健康第一や
- 35:まとめさん2019/06/27(木) 21:40:24 ID:o1+/a7Av0
- ワイ米農家やけど、粗末にされたら悲しいぞ
ちゃんとありがたみ感じて食えよ
- 39:まとめさん2019/06/27(木) 21:40:33 ID:hwggjRDy0
- 敵「低糖質ダイエット」
- 47:まとめさん2019/06/27(木) 21:41:17 ID:1JiVdycR0
- >>39
これみたいに「炭水化物ダイエット」みたいなのはさすがに堪忍袋が切れたわ
腹立ったから炭水化物ダイエットのサジェスト汚染したわ
- 41:まとめさん2019/06/27(木) 21:40:43 ID:nSoq4ysI0
- 米は最近の若者が食べなくなってきてるからこの先しぼみそう
- 45:まとめさん2019/06/27(木) 21:41:14 ID:WMyGKLL1r
- >>41
米で作ったパンが美味いンゴメンスよ
- 42:まとめさん2019/06/27(木) 21:40:45 ID:vPW1JJGb0
- 取れすぎると捨てるやつ何なん
- 44:まとめさん2019/06/27(木) 21:41:00 ID:MYyaRIFpa
- >>42
物価維持や
- 46:まとめさん2019/06/27(木) 21:41:17 ID:RvcqXjw70
- なんなら残すぐらいなら捨てろまである
- 48:まとめさん2019/06/27(木) 21:41:22 ID:hwggjRDy0
- 米の反当たり収入考えたら申し訳なくなってくるわ
ちな畑作農家
- 49:まとめさん2019/06/27(木) 21:41:24 ID:MfZc5p+s0
- ワイは茶碗に着いた米もこそげ取って食べる派
- 54:まとめさん2019/06/27(木) 21:42:23 ID:o1+/a7Av0
- >>49
それが普通や
茶碗に米残してる奴は相当育ち悪いぞ
- 64:まとめさん2019/06/27(木) 21:43:52 ID:MfZc5p+s0
- >>54
それが、貧乏くせえwwwとか言って煽ってくる奴が一定数いんだよなあ、ワイは屈しないけど
- 50:まとめさん2019/06/27(木) 21:41:34 ID:s+xRde+H0
- 無理して食べるより捨てたほうが健康に良いし、社会のためにもなるよな
- 53:まとめさん2019/06/27(木) 21:42:19 ID:1JiVdycR0
- >>50
これやな
どんどん消費してくれやで
- 55:まとめさん2019/06/27(木) 21:42:25 ID:vPW1JJGb0
- 30kg5000円で売ってくれ
- 58:まとめさん2019/06/27(木) 21:42:47 ID:1JiVdycR0
- >>55
くたばれーー!
- 60:まとめさん2019/06/27(木) 21:43:07 ID:6OV52o+q0
- 一粒の米の中には七人の神様がいるって山田太郎が言ってた
- 63:まとめさん2019/06/27(木) 21:43:35 ID:1JiVdycR0
- >>60
日本人神さま殺しすぎやろ…
- 69:まとめさん2019/06/27(木) 21:44:42 ID:dtXu+GVG0
- どんどん無駄遣いしてどんどん買ってくれや
節約倹約して金貯めるバカより大量に消費して経済回すバカのほうが100倍有用や
- 76:まとめさん2019/06/27(木) 21:45:17 ID:1JiVdycR0
- >>69
マジでこれ
米に限らずかもな
- 72:まとめさん2019/06/27(木) 21:44:50 ID:1JiVdycR0
- まあ食うのが一番やと思うで!
ワイも米うまいし米粒1粒も残さん
でも残すな!と強要はしない
- 73:まとめさん2019/06/27(木) 21:44:58 ID:naUT6c/h0
- え、じゃあ地面にばら蒔いてイッチの名前叫びながらふみつぶしてもええのか!?
- 78:まとめさん2019/06/27(木) 21:45:47 ID:1JiVdycR0
- >>73
買った米ならばな
- 80:まとめさん2019/06/27(木) 21:46:01 ID:BIqFOLmL0
- イッチはなんて米育ててるん?
- 86:まとめさん2019/06/27(木) 21:46:41 ID:1JiVdycR0
- >>80
新銘柄キララひかり845や
- 101:まとめさん2019/06/27(木) 21:49:19 ID:VZLdSRuE0
- >>86
特定できて草
- 110:まとめさん2019/06/27(木) 21:51:08 ID:1JiVdycR0
- >>101
ちょ!検索するのはやめてクレメンス
- 81:まとめさん2019/06/27(木) 21:46:09 ID:lLyyYOS60
- いつかまた米が食えなくなる時代がやってきてその感覚が復活するんやで
- 83:まとめさん2019/06/27(木) 21:46:16 ID:aVnjEiIDd
- イッチ畔草刃で刈ってる?紐で刈ってる?
- 89:まとめさん2019/06/27(木) 21:47:11 ID:1JiVdycR0
- >>83
紐やね
- 91:まとめさん2019/06/27(木) 21:47:46 ID:aVnjEiIDd
- >>89
紐の方が綺麗になるけど痛くない?
- 92:まとめさん2019/06/27(木) 21:48:03 ID:1JiVdycR0
- >>91
痛くない!
オススメや
- 105:まとめさん2019/06/27(木) 21:50:09 ID:aVnjEiIDd
- >>92
この前ロンTの上に草狩り用のエプロン?みたいなの着て紐で刈ったんやけど首もとに草や小石が飛んできて痛かったんや
イッチどんな格好でやってるんや?
- 113:まとめさん2019/06/27(木) 21:51:50 ID:1JiVdycR0
- >>105
麦わら帽子やな
ほんでTシャツに長靴
- 124:まとめさん2019/06/27(木) 21:54:12 ID:aVnjEiIDd
- >>113
ラフで草(ダブルミーニング)
麦わら帽子やと顔はメガネかゴーグルだけか
タフなやつやな
- 95:まとめさん2019/06/27(木) 21:48:31 ID:SL640sNrM
- 正直自分たちで農作物作ってる人は結構頻繁に畑にダメなの捨てるから抵抗ないよな
- 121:まとめさん2019/06/27(木) 21:53:30 ID:aJ3FcGlbd
- ジャップ「MOTTAINAI精神を世界に広めよう!」
なおジャップが食品廃棄率世界ダントツナンバーワンの模様
いっぱい捨ててそうなイメージのあるアメリカですら世界二位
- 143:まとめさん2019/06/27(木) 21:59:08 ID:4a1IKq2Op
- 食べ物を残すなって結論出す奴は頭悪いんだよ。
食べ切れない程の注文をした事を反省して、次回からはしないように悔いる事が重要。
毎回食べてても状況は改善しないし、不健康なだけ。
食べ過ぎて不健康になるのは体罰でしか無いと気付けやw
- 191:まとめさん2019/06/27(木) 22:12:01 ID:th8fU6gb0
- 高く多く買ってくれるなら
大量廃棄システムの方が
お百姓さんに都合が良いよね
- 211:まとめさん2019/06/27(木) 22:18:31 ID:cTmvzgjT0
- まあでも捨てられるよりは食った方がええやろ?
配信元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561638853
