2019年10月18日
雑談

ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

- 1:まとめさん2019/07/25(木) 07:53:49 ID:nHiNcdayp
- ワイ「どっちや...アマゾンズチョイスってことはアマゾン公認のはずやが..騙されるなってレビューが他の業者の可能性もある...でも星5のレビューもたしかに不自然だな..」
2時間たったわ
- 2:まとめさん2019/07/25(木) 07:54:28 ID:KguIsm+Zd
- アマゾンチョイスって金積めばいいだけやで
モンドセレクションと一緒でなんの保証もない
- 15:まとめさん2019/07/25(木) 07:57:46 ID:nHiNcdayp
- >>2
ま?騙されてたわ
- 5:まとめさん2019/07/25(木) 07:54:54 ID:d/XCSwQZ0
- 星だけじゃなく
レビューの内容みろよ
- 8:まとめさん2019/07/25(木) 07:55:23 ID:fs8tTh+ba
- ワイ「めんどくさいからソニーとかの有名メーカーのやつ買うわ」
- 12:まとめさん2019/07/25(木) 07:57:10 ID:q8Gyml4b0
- 星一つのレビューだけ参考にしろ
- 25:まとめさん2019/07/25(木) 07:59:25 ID:nHiNcdayp
- >>12
それやってたけどなんも買えんくなった
- 16:まとめさん2019/07/25(木) 07:57:57 ID:3Q916Kw/r
- 他の個人サイトでそこそこ良さそうなのを見つけて最後にamazonで確認するわ
- 18:まとめさん2019/07/25(木) 07:58:16 ID:fcdh7+xla
- 他のレビュー見たらおもろいで
レビューによって性別とか年齢違うのザラやからな
- 28:まとめさん2019/07/25(木) 07:59:34 ID:BdXL2DiK0
- 中国人て金持ってるくせになんでサクラ雇う費用ケチんねん
クソみたいな面白日本語レビュー読んで買うわけないやろ
- 33:まとめさん2019/07/25(木) 08:00:31 ID:91IfuCjI0
- >>28
買うからやってるし蔓延するんだぞ
- 30:まとめさん2019/07/25(木) 08:00:11 ID:chh2iNht0
- レビュー数2桁以上は基本サクラや
- 36:まとめさん2019/07/25(木) 08:01:04 ID:vgforVeTd
- 商品名に特徴羅列しとる奴はほぼ確実に中華やぞ
- 422:まとめさん2019/07/25(木) 08:46:30 ID:TNO9wuDoM
- >>36
高級感 頑丈 軽量 多機能 スマホケース iPhoneX
- 37:まとめさん2019/07/25(木) 08:01:05 ID:3He5NEgs0
- 【2019最新版】【令和最新版】の胡散臭さ
- 44:まとめさん2019/07/25(木) 08:01:41 ID:OLR0JJgL0
- 普通令和最高品質モデル買うよね

- 175:まとめさん2019/07/25(木) 08:18:54 ID:gQPI5bjFa
- >>44
電撃エフェクトは地雷
- 470:まとめさん2019/07/25(木) 08:49:32 ID:u707ZBX8a
- >>175
これが広まってから次々に電撃エフェクト消されてるの草生える
- 325:まとめさん2019/07/25(木) 08:37:53 ID:MKFFJ3Ekd
- >>44
こんなん買うアホおるん?
- 47:まとめさん2019/07/25(木) 08:02:04 ID:it5usG2BC
- 期待を込めて★4です!
- 52:まとめさん2019/07/25(木) 08:02:35 ID:tNibptGc0
- 写真に外人が映ってる
写真に解説が多い
名前以外ほぼ同じ類似商品がある
hpが無い
コレで100パーアウト
- 91:まとめさん2019/07/25(木) 08:07:29 ID:nHiNcdayp
- >>52
ほぇ〜
- 56:まとめさん2019/07/25(木) 08:03:16 ID:D3sXDpGWa
- ★5
まだ届いていませんが期待を込めて星5つ!
- 61:まとめさん2019/07/25(木) 08:03:45 ID:hgMQioC+D
- >>56
それ楽天やろw
- 378:まとめさん2019/07/25(木) 08:43:10 ID:WhcgigfXa
- >>56
商品が届く前に評価催促メールを送る業者さんサイドにも問題がある
- 67:まとめさん2019/07/25(木) 08:04:31 ID:MMGrfhzd0
- 最早どうでもええけど配送の評価を商品レビューでするのやめてくれ
- 86:まとめさん2019/07/25(木) 08:06:50 ID:BQCXVWYsd
- >>67
「届くのに一週間かかりました。☆1」
「箱が潰れていました。☆1」
こういうのは配達業者の都合であって商品ページに書くことじゃないよな
- 115:まとめさん2019/07/25(木) 08:10:13 ID:L5yhXGuP0
- >>86
でもこういうガイジは中華とかAIじゃないことだけは分かるから
疑心暗鬼になってる心に爽やかな一陣の風を届けてくれる
- 77:まとめさん2019/07/25(木) 08:05:58 ID:KHSL1kyJ0
- なんかそれ見極めるプラグインなかったっけ
- 92:まとめさん2019/07/25(木) 08:07:36 ID:D3sXDpGWa
- >>77
アンドロイドはアプリあるな
レビュー探偵ってやつ
- 80:まとめさん2019/07/25(木) 08:06:11 ID:2uCeFPot0
- 情弱ワイ、とりあえず販売発送がAmazonになってるものを選択
- 98:まとめさん2019/07/25(木) 08:08:16 ID:5pZHGVV30
- >>80
これ妙な安心感あるわ
- 132:まとめさん2019/07/25(木) 08:13:03 ID:c93iD5U20
- >>80
発送がAmazon配送センターになってるのは無茶な理由でも返品イケるからリスクヘッジとしてええぞ
配信元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564008829
