2019年11月22日
雑談

ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

- 1:まとめさん2019/11/17(日) 20:19:56 ID:99WTdPgld
- これって普通の感覚だよな?
- 2:まとめさん2019/11/17(日) 20:20:09 ID:yRBV/iJJa
- いや
- 3:まとめさん2019/11/17(日) 20:20:11 ID:RSxVT7XL0
- 多動性障害かな🤔
- 12:まとめさん2019/11/17(日) 20:22:15 ID:99WTdPgld
- >>3-6
病気とかじゃなく人間の仕組みやぞ。集中出来る時間には限度があるの知らんのか?
- 16:まとめさん2019/11/17(日) 20:22:54 ID:d76ImGMC0
- >>12
集中しなきゃ座れないんか君
- 23:まとめさん2019/11/17(日) 20:23:46 ID:99WTdPgld
- >>16
100分と120分じゃ心理的負担も全然ちゃうやろ…。人間のメカニズムを勉強した方がいいよ君
- 31:まとめさん2019/11/17(日) 20:24:58 ID:qEflbgGc0
- >>12
その限度が一般より短かったら病気やろ
- 52:まとめさん2019/11/17(日) 20:28:49 ID:Q2VhK5ty0
- >>12
一日がかりの試験とかあったときどうしてたんや
みんな当たり前に出来てることができないのは病気だから
- 82:まとめさん2019/11/17(日) 20:32:33 ID:hymnrz9cM
- >>12
その限界が2〜3時間とされてるから映画はその設定なんやぞ多動ガイジ
- 95:まとめさん2019/11/17(日) 20:34:24 ID:99WTdPgld
- >>82
3時間ってお前…金を払って苦痛を与えられるのか?
- 8:まとめさん2019/11/17(日) 20:21:27 ID:nJuNs4Dkr
- ケツクソ痛くなるわ
- 19:まとめさん2019/11/17(日) 20:23:21 ID:EoBSwuHid
- 座り直しとかせんの?
- 21:まとめさん2019/11/17(日) 20:23:42 ID:rAYxLtBMd
- 腰痛とか身体的苦痛やないなら発達障害のやつやんけ
- 24:まとめさん2019/11/17(日) 20:23:53 ID:Hzwye6o90
- ケツが痛くなってきたら椅子を踏み潰すくらいの気持ちでケツに体重かけて背中も真っ直ぐ伸ばすと痛みなくなるで
- 26:まとめさん2019/11/17(日) 20:24:28 ID:gzjscvOP0
- 膀胱がつらい
- 28:まとめさん2019/11/17(日) 20:24:34 ID:XRyi1e/z0
- 座っとくのは問題ないけど
ドリンク飲んでたらトイレが近くなるのがな
- 29:まとめさん2019/11/17(日) 20:24:39 ID:yzwwcdxyd
- 腰や尻がキツくなる奴は浅く座りすぎなんやないの
- 46:まとめさん2019/11/17(日) 20:27:17 ID:Hzwye6o90
- >>29
座高高くて昔後ろの席の女集団に舌打ちされたのがトラウマで深く座れなくなった
- 32:まとめさん2019/11/17(日) 20:25:07 ID:W3PW4pNfd
- 腰が痛くて座り直すとかやなくてただずっと座ってられないだけなら多動性障害やで
- 47:まとめさん2019/11/17(日) 20:27:40 ID:99WTdPgld
- >>32
だから簡単に病気扱いやめろや。100分以上席外せないシチュエーションって映画と演劇とコンサートくらいやろ?
- 155:まとめさん2019/11/17(日) 20:45:59 ID:W3PW4pNfd
- >>47
普通の人はトイレ以外ならそれくらい余裕なんやで
- 180:まとめさん2019/11/17(日) 20:50:09 ID:99WTdPgld
- >>155
それを我慢出来るのは酒強いとか生まれもった体質やん?無理に強要するなよ
- 188:まとめさん2019/11/17(日) 20:52:00 ID:N5zkf9350
- >>180
始まる前にトイレ行きまくってもあかんのか?
- 209:まとめさん2019/11/17(日) 20:54:59 ID:99WTdPgld
- >>188
トイレはまだ我慢できるけど、その場に留まり続ける精神力が保たないという話
- 191:まとめさん2019/11/17(日) 20:52:02 ID:W3PW4pNfd
- >>180
お前のも生まれ持った病気ってことやで
他のレス見れば分かるやろ
- 217:まとめさん2019/11/17(日) 20:56:43 ID:Am5vNTD00
- >>180
我慢できる体質の人のが圧倒的に多いんやで
自分で分かってるやん
- 37:まとめさん2019/11/17(日) 20:25:30 ID:uBRBXTA9a
- 座りっぱなしじゃないといけない緊張感が嫌だわ
家で2時間座りっぱなしでゲームすることはあるけど、映画館は苦手や
- 40:まとめさん2019/11/17(日) 20:26:27 ID:gzjscvOP0
- 高速バスで15時間座りっぱなしでも余裕やぞ
- 41:まとめさん2019/11/17(日) 20:26:35 ID:cUpw83wvd
- 昔のアメリカのホラー映画なんか1時間前後だったっていうな
50年代頃
- 60:まとめさん2019/11/17(日) 20:29:54 ID:kc3RjqHB0
- デスクワークで2時間なんか余裕で超える
- 73:まとめさん2019/11/17(日) 20:31:00 ID:Q2VhK5ty0
- >>60
これ
社会人としてやっていけるんか
- 88:まとめさん2019/11/17(日) 20:32:49 ID:99WTdPgld
- 字幕有れば多少気が紛れるけど気休め程度やな
配信元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573989596
