おすすめサイトの最新記事


ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

1:まとめさん2020/04/19(日) 12:33:59 ID:nYTUM6L60
トラップのワンパターンでEDM超えのうんこな模様
2:まとめさん2020/04/19(日) 12:34:14 ID:nYTUM6L60
まさか邦楽の方がマシな時代が来るとはね
3:まとめさん2020/04/19(日) 12:34:25 ID:Jof97sRn0
ドレイクとか何がええんかな
10:まとめさん2020/04/19(日) 12:36:13 ID:0Ccu3Ycg0
>>3
それはマジで思うわ
50:まとめさん2020/04/19(日) 12:40:57 ID:kUf9Ll0B0
>>3
全部同じに聞こえる
5:まとめさん2020/04/19(日) 12:34:47 ID:DycFaHKFa
やめたれw
6:まとめさん2020/04/19(日) 12:35:04 ID:pJujVtUK0
trapって確かにEDMよりワンパターンやな
違いがマジでわからん
7:まとめさん2020/04/19(日) 12:35:35 ID:v7+fk/ZS0
アメリカでロックの話し出すと「オタクwwwww」みたいな感じで日本で言うところのアニソンオタクと同じくくりにされるんやろ?
19:まとめさん2020/04/19(日) 12:37:24 ID:HbDpymZa0
>>7
まぁそれは一理あるかもな
ロックなんかガチでオワコンやし
62:まとめさん2020/04/19(日) 12:42:11 ID:xo7vnfdQ0
>>7
違うおっさん扱い
ロックバンドが老後の趣味と化してるしジジイの方が正しいかも知らない
619:まとめさん2020/04/19(日) 13:10:46 ID:BQfa48F/0
>>62
演歌みたいなポジションになってきてんのか
11:まとめさん2020/04/19(日) 12:36:24 ID:9NhJ9wbN0
邦楽ってずっと何々風の歌謡曲ばっかでまだ洋楽の方がマシじゃね
14:まとめさん2020/04/19(日) 12:36:46 ID:xh3iw1O70
>>11
あっちもラップばっかやから似たようなもんや
17:まとめさん2020/04/19(日) 12:37:14 ID:N+iQqVr10
ヒップホップ聴かない民族やからそう思うだけやろ
27:まとめさん2020/04/19(日) 12:38:33 ID:FidPmFNk0
>>17
多様性が完全になくなったのが1番あかんところちゃう?
まだ邦楽の方がその点バリエーションあるわ
44:まとめさん2020/04/19(日) 12:40:28 ID:v0997l8n0
>>27
でも結局過去にあるやん同じような曲
ヒップホップはワンパターンやがもしかするとビートルズ前のロックンロール的なあれかもしれんし
43:まとめさん2020/04/19(日) 12:40:23 ID:PyP9OpWY0
>>17
ヒップホップも遥か昔に終わってるやろ
もうセルアウトした残りカスの残りカスやん
22:まとめさん2020/04/19(日) 12:37:53 ID:2noEYUbD0
自分から探しにいけば良いものはまだいくらでもあるよ
110:まとめさん2020/04/19(日) 12:47:25 ID:AxPrmY9c0
>>22
ソレ言うたら日本も同じやで
28:まとめさん2020/04/19(日) 12:38:35 ID:2DwkWttS0
ビリーアイリッシュて何がウケてるんや?
おっぱい以外で
35:まとめさん2020/04/19(日) 12:39:35 ID:O6mfnuPu0
>>28おっぱい
29:まとめさん2020/04/19(日) 12:38:38 ID:Ch7v3UKEa
白人のロックしか聴かない陰キャの中では終わってる定期
31:まとめさん2020/04/19(日) 12:39:16 ID:1wlHdEaJr
ブラックミュージックもTLCの90年代みたいな、少しおとなし目の音楽が流行ってるよね
32:まとめさん2020/04/19(日) 12:39:20 ID:O6mfnuPu0
spotifyは知らんけど、Apple Musicのチャートはほぼ全部trapに汚染されてて終わってるわ
33:まとめさん2020/04/19(日) 12:39:23 ID:Sj33BHiv0
マジでバンドとかいなくなったよな
女ソロかヒップホップしかない
36:まとめさん2020/04/19(日) 12:39:46 ID:1OXdQfLCa
NickiのAnacondaとかいう合法AV

https://www.youtube.com/watch?v=LDZX4ooRsWs
42:まとめさん2020/04/19(日) 12:40:23 ID:nYTUM6L60
>>36
あれは許す
46:まとめさん2020/04/19(日) 12:40:48 ID:Ch7v3UKEa
>>36
さすがに下品すぎて低評価結構ついてるの草
49:まとめさん2020/04/19(日) 12:40:55 ID:jko3vR280
Apple Musicのグローバル上位20聞いたら20中18は全部同じに聞こえたで
邦楽でさらそんなことは今までなかったからほんまに終わりなんやろうな
51:まとめさん2020/04/19(日) 12:41:05 ID:0Ccu3Ycg0
まぁでもブルーノ・マーズとかええやん
歌唱力は永遠に洋楽に勝てんやろ
54:まとめさん2020/04/19(日) 12:41:37 ID:N+iQqVr10
あっちは誰も彼もがヒップホップ聴いてるから上位独占されるのが当たり前やん
日本だってみんなあいみょんとか髭聴いてるから独占してるのと一緒
別にどっちも終わってるなんて思わんけど
なんなら日本の方が終わってたな
69:まとめさん2020/04/19(日) 12:42:43 ID:As2Ldtb60
>>54
日本はまだどのアーティストも全部同じに聞こえる現象起きてないだけマシやろ
57:まとめさん2020/04/19(日) 12:41:48 ID:H0IsKFl10
weekendとか80年代っぽい音楽の曲が売れてるし回帰してきてる感はあるな
61:まとめさん2020/04/19(日) 12:42:10 ID:nYTUM6L60
>>57
synthwaveとかいうリバイバル系は好きやで
67:まとめさん2020/04/19(日) 12:42:39 ID:Hu9pUqhrd
トラップ馬鹿にされてるけどいいもんは良いんだよな
XXXTENTACION、ジュースワールド、リルピープ、トリッピーレッドと
トリッピーレッドは結構有名になってきたけどまだドレイクみたいな世界的な感じではないからみんな聴いてみてや
76:まとめさん2020/04/19(日) 12:43:36 ID:nYTUM6L60
>>67
ワイもそこは認めてるで
ただトラップ以外のジャンル=うんこみたいな現状がいかがなものかと思ってる
73:まとめさん2020/04/19(日) 12:43:17 ID:Ch7v3UKEa
CDやレコードの売上だとロックバンドが上位に顔を出すのもジジイが買ってるだけだからな
81:まとめさん2020/04/19(日) 12:44:38 ID:NQhyB9fV0
売り上げは別として日本のほうが多彩な音楽あって好きなもん聴けるし
日本食とアメカス料理の違いみたいなもんや
83:まとめさん2020/04/19(日) 12:44:40 ID:t/9jDdrh0
音楽だけは韓国馬鹿に出来んわ
TWICEとブラックピンクは音のレベルがJPOPと違う
87:まとめさん2020/04/19(日) 12:45:22 ID:D7M6J5660
>>83
昔から洋楽聴いてた大人よりは今KPOP聴いとる若い子の方がトラップの文脈わかりやすそうやね
88:まとめさん2020/04/19(日) 12:45:29 ID:O5ZGaqrH0
マジレスするとドラッグとの相性やろ
94:まとめさん2020/04/19(日) 12:46:07 ID:c1JNchqRM
チャート見てるとアメップに多様性なんかあるのかと思うわ
98:まとめさん2020/04/19(日) 12:46:40 ID:tqJ9z0zP0
インストの時代がくればいいのにな
何でみんな歌入ったのしか作らんのやろ
107:まとめさん2020/04/19(日) 12:47:22 ID:nYTUM6L60
>>98
ビートが強いTrapならラップ無しでも聴けるで
100:まとめさん2020/04/19(日) 12:46:54 ID:WQO0Hbu50
今アメリカで死体扱いされてるのってやっぱりロックか?
ハウス系よりもヤバイやろ
143:まとめさん2020/04/19(日) 12:50:00 ID:nYTUM6L60
>>100
多分
112:まとめさん2020/04/19(日) 12:47:46 ID:OkuZr+ktd
アメリカって流行りだしたらみんな同じ流れになるイメージや
123:まとめさん2020/04/19(日) 12:48:27 ID:DycFaHKFa
>>112
これ
124:まとめさん2020/04/19(日) 12:48:40 ID:AbOlrhT50
探せばなんぼでもでもあるやろ
メジャーで使われてる曲とか熱いで

https://www.youtube.com/watch?v=sD-dIupaBdM
126:まとめさん2020/04/19(日) 12:48:50 ID:v0997l8n0
やっぱビートルズってすごいんやなって
127:まとめさん2020/04/19(日) 12:48:53 ID:G+vEPsz70
そのオワコンを必死に真似てる邦楽ってなに
144:まとめさん2020/04/19(日) 12:50:02 ID:KO/Qow2Nr
>>127
アメリカのロックが死んだ分むしろ日本のロックは独自進化してるぞ
129:まとめさん2020/04/19(日) 12:49:01 ID:N0YjHkke0
やっぱりエミネムがナンバーワン
GODZILLAで改めてすごさを思い知った
158:まとめさん2020/04/19(日) 12:51:01 ID:H8HWiaBP0
>>129
godzilla良かったわ
衰えんなほんますごい
135:まとめさん2020/04/19(日) 12:49:27 ID:QGjUqK2m0
ワイが理解不能なアーティスト
Roddy Ricch、ドレイク、ダベイビー、

こいつら全部同じに聞こえるワイは病気?
136:まとめさん2020/04/19(日) 12:49:34 ID:z94gNoWna
今の洋楽シーンは共感や
ラップばっかなのはアメリカ人がそう言うのばっか共感してるから
日本人は英語が聞けへんしそもそも文化背景が違うから共感出来へんし無理やな
159:まとめさん2020/04/19(日) 12:51:01 ID:1hdDQyry0
>>136
昔の日本でフォークソングが受けたみたいな感じか
140:まとめさん2020/04/19(日) 12:49:56 ID:c/mhX9YU0
Timbalandビートみたいに直ぐ終わると思ったけど
白人層やRock方面も巻き込んで、Trap旋風がこんなに続くとは思わなかったわ
でも音はよくできているんだよなあ 日本のTrapは新旧のHip Hopを聴き込んでない奴が
作ってるから、殆どが二番煎じでチープで糞だけど
まあ、DJ Premierは変わらずビート健在だし、OnyxやLordsも
復活してるから、色々と選択肢は増えて現状は満足
145:まとめさん2020/04/19(日) 12:50:05 ID:eTqgfbpta
spotifyのヒットチャートみたいなの聞いたらめっちゃワンパで草生えた
166:まとめさん2020/04/19(日) 12:51:38 ID:Q9/TdV4G0
向こうの若者はメロディとかハーモニーを楽しむという文化がないんか?
ダンスミュージックばっかやん...
177:まとめさん2020/04/19(日) 12:52:30 ID:YmRtQFTUp
>>166
若者がクラブに行く文化かカラオケに行く文化かの違いや
197:まとめさん2020/04/19(日) 12:53:36 ID:oxDR8Dz20
>>177
曲聞いて踊るっていう発想ないもんなワイらに
201:まとめさん2020/04/19(日) 12:53:54 ID:eaqf0tun0
>>197
盆踊り
175:まとめさん2020/04/19(日) 12:52:22 ID:491VEX2u0
おっさんになると新しいのシーンについていけへんわ
ディアンジェロとrootsとからへんで止まってる
188:まとめさん2020/04/19(日) 12:53:02 ID:kUf9Ll0B0
>>175
ワイはATCQあたりや
181:まとめさん2020/04/19(日) 12:52:43 ID:CwCqRD/bM
昔から洋楽は苦手やわ
メロディがつまらなすぎて聞いてられへん
ボン・ジョヴィとかリンキンパークとかキャッチーなのもあるけどそういうのは洋楽ファンには人気ないよな
195:まとめさん2020/04/19(日) 12:53:33 ID:t/9jDdrh0
ワイダンスミュージック好きなんやがEDMの衰退から次何が流行るんやろと待っとる間にジャンルごと廃れて寂しいわ
212:まとめさん2020/04/19(日) 12:54:44 ID:nYTUM6L60
>>195
著作権破壊ことFuture Funkとはなんだったのか
656:まとめさん2020/04/19(日) 13:11:57 ID:cn1jeBiB0
>>212
流行っとるぞ
でもあれはfrench touchの派生や
208:まとめさん2020/04/19(日) 12:54:31 ID:ReWdfJrN0
メタルはまだ生きてるよな
227:まとめさん2020/04/19(日) 12:55:44 ID:6SY7bePO0
>>208
91年頃に死滅したぞ
あとはスリップノットとか最後っ屁が頑張ってるだけ
213:まとめさん2020/04/19(日) 12:54:50 ID:FQlIsZ01d
ロックバンドって形態が限界あるだけだぞ
コンピューターでいくらでも創造できる今の時代じゃな
あんなのにこだわるのは化石
228:まとめさん2020/04/19(日) 12:55:47 ID:iWa884Gna
>>213
ワイはライブでの楽器から鳴る生音を聴きたいんや!
221:まとめさん2020/04/19(日) 12:55:21 ID:MMr9K8d00
スマンtrapってなんや?
この前まで10週間くらい1位だったTheboxってのがそれ?
231:まとめさん2020/04/19(日) 12:55:53 ID:nYTUM6L60
>>221
それ
267:まとめさん2020/04/19(日) 12:57:19 ID:MMr9K8d00
>>231
はぇーあれがtrapなんかサンガツ
ジャンルはヒップホップでええんか?
295:まとめさん2020/04/19(日) 12:58:33 ID:by6YXwEf0
>>267
あってるで
234:まとめさん2020/04/19(日) 12:56:05 ID:OEf73PZqa
邦楽と洋楽
邦画と洋画
和ゲーと洋ゲー

こういう構造で考えるのって日本特有なんかな、洋の中心は勿論アメリカイギリスやけど、例えばフランスならそいつらと文化もまた違うやろうに
それとも、日本以外を「洋」とか「欧米」って括っちゃう方がダメなんかね
372:まとめさん2020/04/19(日) 13:01:44 ID:M0jK9aJga
>>234
アメリカのテレビ番組とか観るとわかるけど西洋て繋がってるんよね
西洋人の間で国が違っても分かる共通のジョークだったりトピックてのがある
ワイら日本人にはそういう世界との繋がりが全くないから理解し難いけど
438:まとめさん2020/04/19(日) 13:04:16 ID:LCHO2cbW0
>>372
だから逆に西洋人からしたら日本の文化って興味を惹かれるらしいな
252:まとめさん2020/04/19(日) 12:56:46 ID:USjQ8Qmx0
ちょっと認識古いんじゃないか
今の洋楽の傾向って何かをしてる時に流すのに最適な作りだと思う
楽しみ方の形が正常に進化してて
むしろ日本韓国の音楽のほうがピントずれまくりだよね
278:まとめさん2020/04/19(日) 12:57:53 ID:Gst8uVRfM
>>252
何かのおまけになることが進化w
615:まとめさん2020/04/19(日) 13:10:38 ID:IZF+wAI9d
>>252
トラップのチャンネルみたいなとこでちょっと聴いてみたけど、そんな感じだな
「さあ聴くぞ評価するぞ」みたいに構えないってことか
どっちが正常な進化かはなんとも言えないと思う
261:まとめさん2020/04/19(日) 12:57:12 ID:SgSSLXHW0
次どんなジャンルの波来るのか予想できんわ
一転して聴かせるメロディ重視の流行とか来んかな
270:まとめさん2020/04/19(日) 12:57:37 ID:i18rd2kC0
やっとこれ言い出すやつ現れたか
もっというとブラックミュージックだよ
味付けには良かったが基本ワンパターンだから席巻した時点で音楽は終わった
なんでもありじゃないと進歩しない
277:まとめさん2020/04/19(日) 12:57:52 ID:ZmONSOuh0
実際この15年くらいずっと音楽のどん詰まり感が凄いやんな
スマホがiPhone4Sで完成されてから大して進んでない感と似てるやで

配信元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587267239

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

『芸能・スポーツ』こちらもおすすめ!

コメント

名前

ネコ速の最新記事

記事検索

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

見逃せない記事