
2020年05月20日
社会

ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

- 1:まとめさん2020/05/16(土) 10:10:08 ID:PyIaTG+i0.net
やっぱりダブルチェック体制って大事やね
- 4:まとめさん2020/05/16(土) 10:10:59 ID:Fy0zrzsha.net
- アナログやね
- 6:まとめさん2020/05/16(土) 10:11:18 ID:n51kdrLYF.net
- いやあながち間違ってないやろ
- 7:まとめさん2020/05/16(土) 10:11:36 ID:jwFRxHGcD.net
- A「Bが見るから大丈夫だろ ヨシ!」
B「Aが見てるから大丈夫だろ ヨシ!」
- 63:まとめさん2020/05/16(土) 10:18:10 ID:yMnziXTQ0.net
- >>7
無能
- 8:まとめさん2020/05/16(土) 10:11:45 ID:ArfDzgSf0.net
- B「Aがヨシだから適当でええやろ」
- 9:まとめさん2020/05/16(土) 10:12:03 ID:pdF4u0xT0.net
- A「Bが見るだろうからヨシッ!」
B「Aが見てヨシならヨシッ!」
- 10:まとめさん2020/05/16(土) 10:12:07 ID:a+yyZrNX0.net
- 現場猫レベル
- 12:まとめさん2020/05/16(土) 10:12:22 ID:d1BxA9Ws0.net
- その人件費あるんやったら住民票なりマイナンバーなりと照合するシステム作れや
- 14:まとめさん2020/05/16(土) 10:12:48 ID:lKS11dWE0.net

- 71:まとめさん2020/05/16(土) 10:18:59 ID:yMnziXTQ0.net
- >>14
これやな
- 15:まとめさん2020/05/16(土) 10:12:56 ID:jwFRxHGcD.net
- 担当者ってバイトじゃないだろうな?
- 16:まとめさん2020/05/16(土) 10:12:58 ID:ymuDFqZs0.net
- そらみんな公務員になるわ
- 17:まとめさん2020/05/16(土) 10:13:09 ID:jqHZRLuc0.net
- これ画像ではモニター2台あるけど
実際は1台を2人で見てるんやろなぁ
- 26:まとめさん2020/05/16(土) 10:14:06 ID:bvDXXxB4d.net
- >>17
一人が2度見してるぞ
- 18:まとめさん2020/05/16(土) 10:13:17 ID:WoVPfm+30.net
- こんなんで金貰えるんやから人生なんて簡単よっ!
- 20:まとめさん2020/05/16(土) 10:13:32 ID:ZJs8srcP0.net
- EXELの関数でさえチェックできるやつあるやろ
どんなシステム使っとんねん
- 42:まとめさん2020/05/16(土) 10:15:57 ID:bs7yVw6z0.net
- >>20
住民基本台帳のとおりに住所入力してくる奴なんか少ないだろうから簡単には無理やろ
1-5-3を1丁目5番3号と書いてくるとか
- 75:まとめさん2020/05/16(土) 10:19:22 ID:Ph4a7kOq0.net
- >>42
入力のところを町、番、号で分けるとか出来ないんか
- 101:まとめさん2020/05/16(土) 10:20:55 ID:alEXJW9e0.net
- >>75
町のところに全部ぶっこんでくる
見ればわかるやろってところがわからんやつばっかよ
- 22:まとめさん2020/05/16(土) 10:13:41 ID:ZH/19N820.net
- なんのためのオンラインなのか
- 24:まとめさん2020/05/16(土) 10:13:44 ID:3EoIHorX0.net
- 現場は頑張っているとは何だったんや
- 28:まとめさん2020/05/16(土) 10:14:17.16 ID:jwFRxHGcD.net
- >>24
上司「後は任せたで!」
- 25:まとめさん2020/05/16(土) 10:13:56 ID:nl11UWjX0.net
- 雇用を生み出すだけの仕事
- 27:まとめさん2020/05/16(土) 10:14:10.40 ID:EOKS1k7W0.net
- マイナンバー導入したんやから住所と口座紐づけて管理できんもんかね
ドイツみたいにチャチャッと自治体で処理してほしい
- 36:まとめさん2020/05/16(土) 10:14:50 ID:LlH0C65f0.net
- システムがうんこだから運用でカバーはよくあるやろ
- 40:まとめさん2020/05/16(土) 10:15:46 ID:Qlf5Z5s20.net
- お役所仕事の内情知ってたら別になんも驚くことじゃない
- 48:まとめさん2020/05/16(土) 10:16:46 ID:OSvZJ1F1M.net
- >>40
隣の部屋の課に資料渡すのに郵送するくらいやからな
- 44:まとめさん2020/05/16(土) 10:16:27 ID:0IsxONw80.net
- これが先進国のあるべき姿やね
- 46:まとめさん2020/05/16(土) 10:16:33 ID:qAn0MbbTM.net
- ダブルチェックで漏らした?
だったらトリプルチェックや!
- 139:まとめさん2020/05/16(土) 10:24:04 ID:jwFRxHGcD.net
- >>46
「AとBがチェックしたんだから絶対ヨシ!」
- 49:まとめさん2020/05/16(土) 10:16:52 ID:PyIaTG+i0.net
品川区の人口
38万人
- 67:まとめさん2020/05/16(土) 10:18:37 ID:PyIaTG+i0.net

- 79:まとめさん2020/05/16(土) 10:19:37 ID:ulVtBabz0.net
- >>67
なら郵送でええやん
- 83:まとめさん2020/05/16(土) 10:19:50 ID:qKUOKRGm0.net
- >>67
こんなんパソコンで年賀状に挑戦するお爺ちゃん状態やんけ…
- 80:まとめさん2020/05/16(土) 10:19:38 ID:/1fiEIQHd.net
- やっばり人の温もりがないとね
10万円の温かさが変わってくるよ
- 87:まとめさん2020/05/16(土) 10:19:59 ID:Dc4FSzy3M.net
- これが日本式やぞ
ヨシ!
なお総務省の見解

- 99:まとめさん2020/05/16(土) 10:20:44 ID:Hj6Z7c7k0.net
- Aさんがヨシッ!したもんをワイBがアカン!は言えへんわ…ヨシッ!
- 106:まとめさん2020/05/16(土) 10:21:12 ID:Kqx58bAF0.net
- 後進国極まってるな
配信元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589591408
