2020年12月24日
社会
ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ
- 1:まとめさん2020/12/10(木) 01:01:56 ID:fw+b3qknM
- ウイスキーのたる熟成は無駄? 蒸留から出荷まで数日、米企業が新技術
https://www.afpbb.com/articles/-/3309033?cx_part=outbrain
米シリコンバレー(Silicon Valley)のスタートアップ企業が、
新技術によるウイスキー大量生産に狙いを定めている。
新たな熟成技術により、たるで長期熟成させたウイスキーに匹敵する味と色、香りを数日で再現できると豪語している。
- 2:まとめさん2020/12/10(木) 01:02:10 ID:fw+b3qknM
- カリフォルニア州メンロパーク(Menlo Park)で共同創業者2人により設立された蒸留酒メーカー「ビースポークン・スピリッツ(Bespoken Spirits)」は7日、ウイスキーの熟成プロセスを加速させる新事業に260万ドル(約2億7500万円)の資金を調達したと発表した。
特許出願中のこの方法なら、蒸留酒業界は年間200億ドル(約2兆円)以上のコスト削減が可能になると主張している。
- 6:まとめさん2020/12/10(木) 01:02:39 ID:fw+b3qknM
- 「材質工学とデータ分析を用いて、顧客の注文通りの蒸留酒をつくる。熟成にかける長い年月とコストの7割を節約できる」と説明。
米ケンタッキー州だけで年間2000万ガロン(約7570万リットル)近くが「無駄だらけで時間のかかる時代遅れのたる熟成プロセスのため蒸発し失われている」と指摘。
その上で、同社の独自技術なら
たるの中で香りと色と味が高まる際にカギとなる要素を抽出し、決定的な化学反応をコントロールすることで何年もかけることなく、数日以内に数十億種類の注文レシピをつくれるとしている。
- 7:まとめさん2020/12/10(木) 01:02:52 ID:Gnd1HtY/0
- 蒸留したアルコールに熟成とかあんの?醸造じゃないのに
- 15:まとめさん2020/12/10(木) 01:04:35 ID:UzkWYxStp
- >>7
あるぞ樽から出汁とってるようなもんやけど
- 8:まとめさん2020/12/10(木) 01:03:11 ID:xRopmnhG0
- 山崎100年の価値もう0やん
- 47:まとめさん2020/12/10(木) 01:08:51 ID:2j6+cSeEa
- >>8
こういう科学的に熟成したのと自然に熟成したのはそもそも飲む層が違うだろ…
科学的に熟成された安酒はワイ等が飲んで自然に熟成したのは金持ちが飲むってなるだけや
- 9:まとめさん2020/12/10(木) 01:03:19 ID:UzkWYxStp
- これ試しにウイスキー評論家とかに飲ませたら酷評なんやっけ
- 13:まとめさん2020/12/10(木) 01:04:31 ID:gylpxnZR0
- >>9
そらわかって飲ましたらそう言うんとちゃう?商売上がったりやし
目隠して飲ましてわからないとかなったら笑えるな
- 17:まとめさん2020/12/10(木) 01:04:46 ID:+VPZxpt20
- ウイスキー投機に使われ過ぎやねん
これを機に飲みたい奴に安く出回るようにしてくれ
- 19:まとめさん2020/12/10(木) 01:05:07 ID:R3nLqH3O0
- 情報を飲んでるんだが
- 27:まとめさん2020/12/10(木) 01:06:07 ID:HW67ZzHQ0
- そこに物語はあるの?
- 42:まとめさん2020/12/10(木) 01:08:16 ID:eropmb6P0
- ええ事やん
雰囲気楽しむ勢はそのまま高いの買うやろし
- 44:まとめさん2020/12/10(木) 01:08:27 ID:qQemqBoYr
- 科学って人の心殺すよな
- 49:まとめさん2020/12/10(木) 01:09:02 ID:M8iC4NBc0
- >>44
名言やな
- 52:まとめさん2020/12/10(木) 01:09:25 ID:8621vZKy0
- そういうのはラベルが本体なんだが
- 54:まとめさん2020/12/10(木) 01:09:41 ID:QYgNq4yO0
- 69:まとめさん2020/12/10(木) 01:11:53 ID:xm87mFSBa
- >>54
渋谷は馬鹿舌なんかな🤔
- 75:まとめさん2020/12/10(木) 01:12:16 ID:c1F9c8ts0
- >>69
大人の対応定期
- 136:まとめさん2020/12/10(木) 01:17:39 ID:psuzjPte0
- >>54
アスファルトとかコンクリートってどういうことなんや
- 151:まとめさん2020/12/10(木) 01:19:14 ID:Xd9Fm83g0
- >>136
真夏にアスファルトの道路歩いてるとムアッとした臭いするやろ
あれや
- 185:まとめさん2020/12/10(木) 01:22:40 ID:2R8vBMmtd
- >>54
これ言うてもマシな方やからな
ガチでやばいのは左のやつ
- 201:まとめさん2020/12/10(木) 01:24:00 ID:mKglHj4U0
- >>185
これってウィスキー名乗ってええんか?
- 216:まとめさん2020/12/10(木) 01:25:05 ID:oFw5ulf90
- >>201
昔で言う2級ウイスキーや
色ついた焼酎みたいなもん
- 222:まとめさん2020/12/10(木) 01:25:57 ID:2R8vBMmtd
- >>201
日本の酒税法的には10%入ってればウイスキー
- 63:まとめさん2020/12/10(木) 01:10:53 ID:hkCdgO/z0
- 味じゃなくて10年と言う年月に価値があるんやろ
骨董品とかみたいなもんや
- 65:まとめさん2020/12/10(木) 01:11:02
- >>63
これやな
- 67:まとめさん2020/12/10(木) 01:11:39
- >>63
結局これに尽きる
安くてうまいウィスキーなんて幾らでもあるわけで、資産としての価値で値段が上がってるから
- 70:まとめさん2020/12/10(木) 01:11:53 ID:O/fCrF380
- 高級ウイスキーは『格』で売ってるんだから味追いつかれても元の客層は大丈夫じゃないの
- 115:まとめさん2020/12/10(木) 01:15:45 ID:gbZUULfB0
- >>70
いくらチリ産のワインとかカリフォルニアワインが世界中を席巻しても、ボルドーやブルゴーニュが高くて売れるのには変わらないよな
- 171:まとめさん2020/12/10(木) 01:21:04 ID:0zNO94zlp
- ワインは人工知能で成分からいいワインが悪いワインか決めるってのあったけど
全然正答率低かったらしい
だからウイスキーにしたんやろな
蒸留酒はワインに比べれば成分にバリエーションがないから
- 184:まとめさん2020/12/10(木) 01:22:27 ID:w70NBcbM0
- >>171
ワインってそもそも高いから美味いって訳でもないからな。ウイスキーは実際高くなる
程美味いと思うわ
- 199:まとめさん2020/12/10(木) 01:23:53 ID:oFw5ulf90
- >>184
ウイスキーは値段と味が比例するわね
ワインはチリ産で十分やまずいのあたったことない
- 280:まとめさん2020/12/10(木) 01:31:22 ID:57BFsnx/0
- すげーありがたい話なのになんで否定的なんにゃ
- 291:まとめさん2020/12/10(木) 01:32:51 ID:oOxd8WjhM
- >>280
出来てもない技術でイキってるアホおるからやろ
実現したなら凄いけど未だに夢物語やからな
配信元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607529716