おすすめサイトの最新記事


ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

1:まとめさん2025/04/24(木) 02:29:05.82 ID:EqtNLAL60.net
むしろ1000円以上の店がほとんどじゃね?
つけ麵に限定したら1000円以下の店なんてないと思うけど誰が1000円の壁とか言い出したんだろ
52:まとめさん2025/04/24(木) 03:31:48.34 ID:8CR+YXf40.net
1000円の壁言うてたのなんて少なくともコロナ前やし
ロシアからはセットで1500の壁も突き破っとるわ
11:まとめさん2025/04/24(木) 02:36:12.45 ID:BsJCrTwB0.net
平均1200~1400円払ってるよ、サイドメニュー込み
51:まとめさん2025/04/24(木) 03:30:24.80 ID:4u4R/cIn0.net
もう時代は2000円の壁だが?

>「ラーメン1000円の壁」が叫ばれて久しいが、昨今は1500円の壁を突き抜け、2000円の壁に向かう勢いにある。
海外では3000円以上が珍しくなく、むしろ「国内が安すぎた」のだ。
既成概念に縛られてきた反動が一気に起ころうとしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c2b24b11a3c8974bef23215c82a131ffff91f6f
22:まとめさん2025/04/24(木) 02:40:27.04 ID:X+XSpukQ0.net
子供の頃は1番シンプルなラーメンは5〜600円だった記憶

今は1000円切ってたら安いなと思う
35:まとめさん2025/04/24(木) 02:52:13.78 ID:mu4Riasl0.net
なんか皆ラーメンを一様にファストフード的な物だと思っちゃってるから1000円出すならもっとマシな物を、と考える
売り文句に凝るカップ麺が流行りすぎてるのが悪いんじゃないか
40:まとめさん2025/04/24(木) 03:02:27.41 ID:BsJCrTwB0.net
>>35
ラーメンは薄利多売なんだ!パスタが値段取れるなら
ラーメン屋だって取っていいだろ!←コレ
47:まとめさん2025/04/24(木) 03:25:06.70 ID:IdvDKvic0.net
1000円の壁は今もある
でもそれは基本メニューの話
多くの店舗では基本メニューはチャーシューを2枚から1枚にしたりして1000円未満を維持してる
37:まとめさん2025/04/24(木) 02:57:59.98 ID:CIVBMSeY0.net
2008年




39:まとめさん2025/04/24(木) 03:01:43.03 ID:kaQgN5d50.net
>>37
2008年の東京の最低賃金766円だもんなすげぇよな
今?1200円でも来ないよ?w

配信元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1745429345

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

『生活』こちらもおすすめ!

コメント

名前

ネコ速の最新記事

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

記事検索

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

見逃せない記事