2018年07月15日
仕事
ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ
- 1:まとめさん2018/06/28(木) 07:46:12.53 ID:XqbB2IXNr.net
- 企業「4年11か月でクビや!!!」
厚生労働省は27日、2017年度に各地の労働局などに寄せられた民事上の労働相談のうち、「雇い止め」に関する相談が前年度比約2千件増の約1万4400件だったと発表した。
https://this.kiji.is/384629683411747937
同省は、有期契約労働者が5年超働けば無期契約に移行できる「無期転換ルール」が今年4月から本格的に始まったため、事前に契約を打ち切るケースがあったとみており、担当者は「ルールを意図的に避ける雇い止めは望ましくない」と、企業に慎重な対応を求めている。
民事上の個別相談の件数全体では前年度比1.0%減の約25万3千件だった。
- 2:まとめさん2018/06/28(木) 07:46:49.76 ID:zMd5eHpvM.net
- そらそうなるよ
- 3:まとめさん2018/06/28(木) 07:46:57.54 ID:EI4MZCHVa.net
- ぐう畜
- 4:まとめさん2018/06/28(木) 07:47:06.64 ID:+pxSlBcUp.net
- ジャアアアアップ
- 5:まとめさん2018/06/28(木) 07:47:19.01 ID:L+rnieJ4d.net
- 残当
- 7:まとめさん2018/06/28(木) 07:47:53.45 ID:33V+MRkB0.net
- 結局派遣を長期で使えなくなっただけだった
- 8:まとめさん2018/06/28(木) 07:48:03.68 ID:yJHIuAgx0.net
- 企業ってバカだな
- 12:まとめさん2018/06/28(木) 07:48:41.16 ID:33V+MRkB0.net
- >>8
バカなのは政府やろ
流動性高くてもなんとかなるように設計してくれればええのに
- 303:まとめさん2018/06/28(木) 08:14:08.71 ID:JDG0BpUvM.net
- >>8
普通こうするやろ
それを読めなかったのか防止策を講じなかった政府がアホ
- 311:まとめさん2018/06/28(木) 08:15:06.18 ID:d7kgwHXC0.net
- >>8
いや政府だろ
企業からしたら当然の行動
- 10:まとめさん2018/06/28(木) 07:48:30.97 ID:Ems1+jgZ0.net
- 無理雇用させても失業率増えるだけよ
- 14:まとめさん2018/06/28(木) 07:49:02.11 ID:6AjD17JnK.net
- 安倍ちゃん「働き方改革!」キリッ
- 737:まとめさん2018/06/28(木) 08:54:21.60 ID:DPhDOnj/M.net
- >>14
所詮日本なんて竹中平蔵が出し入れして気持ち良くなるための穴に過ぎんからな
愛すもクソもないわ
- 15:まとめさん2018/06/28(木) 07:49:05.55 ID:VqYBF1CPr.net
- 正社員にしたら辞めさせられへんのがあかんねん
企業の都合で辞めさせやすくなったらなんぼでも正社員とるわ
- 20:まとめさん2018/06/28(木) 07:50:08.65 ID:YMTaQRbva.net
- >>15
昔のシステム引きずってるから仕方ないね
- 32:まとめさん2018/06/28(木) 07:51:26.35 ID:C5BB4zQF0.net
- >>15
正社員解雇して派遣に置き換えるだけなんだよなぁ
- 125:まとめさん2018/06/28(木) 07:58:53.14 ID:ZSoifl5M0.net
- >>15
残念ながらそうはならんで
派遣会社通したほうが名目上の利益が上がるからな
- 316:まとめさん2018/06/28(木) 08:15:29.37 ID:d7kgwHXC0.net
- >>15
まぁ正論
- 493:まとめさん2018/06/28(木) 08:28:26.49 ID:9Mo4dUOP0.net
- >>15
海外はそれだもんな
- 18:まとめさん2018/06/28(木) 07:49:59.21 ID:9RrWUqHd0.net
- 流動性を高めるために簡単に解雇できるようにしろって言ってるやつ
そんな賢いこと出来ないぞ
- 53:まとめさん2018/06/28(木) 07:53:58.36 ID:hZ5zHWZS0.net
- >>18
今の現状見たら正社員の首切りにしかならんよな
- 23:まとめさん2018/06/28(木) 07:50:19.42 ID:VqYBF1CPr.net
- ていうか普通派遣と正社員で同じ仕事してたら派遣社員のほうが給料上であるべきやろ今の仕組みやったら
- 28:まとめさん2018/06/28(木) 07:51:08.23 ID:33V+MRkB0.net
- >>23
これ
- 67:まとめさん2018/06/28(木) 07:54:38.87 ID:to8b9T5X0.net
- >>23
派遣先「ほれ高い給料やこれでうまいもん食うんやで」
派遣会社「ほなピンハネするやで」
- 92:まとめさん2018/06/28(木) 07:56:23.34 ID:VqYBF1CPr.net
- >>67
派遣会社がピンハネするのはそれが商いやからええねん
ハネた後に残るんが正社員以下なんがおかしいわ
ハネる前の価格が低いんかハネすぎなんかしらんけど
- 235:まとめさん2018/06/28(木) 08:08:50.50 ID:Dxi4iPYsd.net
- >>23
派遣会社のピンハネが尋常じゃない
- 25:まとめさん2018/06/28(木) 07:50:45.46 ID:xwsVFBHS0.net
- そもそも派遣社員なんて立場を易々と認めるような法律を何とかしろよ
- 26:まとめさん2018/06/28(木) 07:50:57.32 ID:j3+GzkENd.net
- 5年と区切ったらそら5年になる前に切るよな
- 29:まとめさん2018/06/28(木) 07:51:12.88 ID:LYK8WYnb0.net
- てかこれ派遣のままでいい人からしたらええ迷惑やな
- 31:まとめさん2018/06/28(木) 07:51:18.27 ID:dfqBH2dw0.net
- 言っちゃ悪いけど、派遣ってウンチみたいな人ばっかりだし
そこそこ使える人なら社員になってるよ
- 71:まとめさん2018/06/28(木) 07:54:52.65 ID:/iNMex1qd.net
- >>31
使えんかったら5年近くおらんやろ
- 93:まとめさん2018/06/28(木) 07:56:27.18 ID:YNxK6rgQ0.net
- >>71
使えんからこそ5年もおるんやない?
普通転職するし社員登用もあるから立場変わるで
- 302:まとめさん2018/06/28(木) 08:14:02.97 ID:+hn+JEmZ0.net
- >>93
引き抜きのためのペナルティ金クッソ高いうえにその派遣会社出禁すらあるんだよなあ
- 633:まとめさん2018/06/28(木) 08:44:14.36 ID:YNxK6rgQ0.net
- >>302
引き抜き扱いにしなけりゃセーフ
年ごとの派遣なら更新のタイミングで社員になればバレへんし
- 34:まとめさん2018/06/28(木) 07:51:34.35 ID:OQsDLkMxd.net
- 有能な奴ならいなくなられたら困るわな
- 35:まとめさん2018/06/28(木) 07:51:44.71 ID:VqYBF1CPr.net
- スポットで要るときだけ働いてくれる奴が辞めさせにくい正社員より安くで使えるんやったらそら派遣つかうわな
全員派遣でやったらええねん総務の仕事なんか
- 42:まとめさん2018/06/28(木) 07:52:49.91 ID:C5BB4zQF0.net
- >>35
総務って公務員と同じくらい何してるか理解されてないよね
- 56:まとめさん2018/06/28(木) 07:54:04.11 ID:Y1cs4zW0M.net
- >>42
態度も公務員的なやつ多いしな
- 41:まとめさん2018/06/28(木) 07:52:38.58 ID:RlbY92cad.net
- 派遣なんて基本的に責任感のかけらもないやつが9割だし妥当やろ
有能なら社員になってるやろうしな
- 78:まとめさん2018/06/28(木) 07:55:21.05 ID:dfqBH2dw0.net
- >>41
ほんそれ
うちも派遣いるけど、歯がスッカスカのおっさんとか酒の臭いプンプンのおっさんとかそんなん
- 44:まとめさん2018/06/28(木) 07:53:00.30 ID:rVxw+svX0.net
- 派遣の時点で無能やろ
企業からすると当然や
- 48:まとめさん2018/06/28(木) 07:53:13.87 ID:33V+MRkB0.net
- 現場じゃ切って欲しくない人材でも上の人事がいいと言わなきゃ正社員にしてもらえんしなぁ
- 837:まとめさん2018/06/28(木) 09:07:29.58 ID:JDQUdn/K0.net
- >>48
これやな
ゴミみたいなやつに役職与えて結果悪いとどう思う?とか聞いてくるあほ
お前が任命したんやから頑張れよ
- 58:まとめさん2018/06/28(木) 07:54:07.53 ID:YNxK6rgQ0.net
- 派遣から期間工のコンボ
- 59:まとめさん2018/06/28(木) 07:54:16.48 ID:DyTFNsxB0.net
- これを制度の悪用と言う
- 60:まとめさん2018/06/28(木) 07:54:20.02 ID:wy5Iw58Jd.net
- うちの取引先の派遣は「いつでも辞めたるわい!」てな感じで適当に仕事してる奴多いわ
すんごい愛想悪いし
- 617:まとめさん2018/06/28(木) 08:42:37.85 ID:F0G1yn2R0.net
- >>60
そらそうやろ 大事にしてくれない会社を愛せるわけない
- 69:まとめさん2018/06/28(木) 07:54:42.19 ID:C5BB4zQF0.net
- 単純作業は全て派遣に置き換えて正社員の数を減らすのが経営者の理想なんだよなぁ
- 74:まとめさん2018/06/28(木) 07:55:01.42 ID:lrBDMsDjr.net
- いつでも人員整理が可能なのが派遣でそのために人材派遣会社に金払ってるんやぞ
- 75:まとめさん2018/06/28(木) 07:55:04.53 ID:GCGHiIIxp.net
- 無能なら4年も置いとくわけないわ3ヶ月で切る
4年くらいだと技術系は結構重宝される
- 82:まとめさん2018/06/28(木) 07:55:30.80 ID:ZXB5QhGMd.net
- 派遣って仕組みが雇用の流動性さげてんだよな
- 89:まとめさん2018/06/28(木) 07:56:05.74 ID:jBBihPnza.net
- 実際5年もいるとそこそこできる奴になってるから
一度契約切って再契約てのが多いやろ
- 96:まとめさん2018/06/28(木) 07:56:41.86 ID:hZ5zHWZS0.net
- リクルート経由で雇った派遣の人の時給4000円とかやったで
その人の手元にはいくら入るんや
- 599:まとめさん2018/06/28(木) 08:40:53.89 ID:Ni9Q8JOPd.net
- >>96
1000円やで
- 101:まとめさん2018/06/28(木) 07:56:58.86 ID:8pj9r6nUd.net
- 無能やったら首てのも酷い話や
職業選択の自由ないじゃん
- 105:まとめさん2018/06/28(木) 07:57:12.11 ID:3wxeR71Vd.net
- よく4年も雇い続けた派遣切るね
大分できる奴になってそうなのに
- 154:まとめさん2018/06/28(木) 08:01:09.98 ID:yxGtm7O1d.net
- >>105
契約切って子会社や関連会社に雇わせるて出向扱いにさせるんやで
- 389:まとめさん2018/06/28(木) 08:21:16.22 ID:0fPS+dKra.net
- >>105
なってないぞ
もともと大した仕事任せてないし惰性で四年いるやつが成長してると思ったら大間違い
- 111:まとめさん2018/06/28(木) 07:57:46.76 ID:bJC7uoKK0.net
- いつでも首切れるのに5年も雇い続けてたらその会社にとって既に必要な人材だと思うんだが
実際には違うんか?
- 161:まとめさん2018/06/28(木) 08:01:27.36 ID:+Hg+g0Ii0.net
- >>111
派遣は元々大したことない奴が多いが
途中で辞めさせる理由が難しいから継続してて
辞めさせる理由が無くなる5年目直前で
「正社員にするほどの奴じゃないしサイナラ」
ってケースが現実には多いんやろなあ
- 662:まとめさん2018/06/28(木) 08:46:21.98 ID:pN8AS2n9a.net
- >>161
そんなわけない
使えなきゃ派遣元にクレーム入れてもっと使えるのをよこせと言う
ふつーなら
- 162:まとめさん2018/06/28(木) 08:01:29.25 ID:P1zl8kmh0.net
- >>111
5年も居る人は正社員より使える人が多いよ
- 205:まとめさん2018/06/28(木) 08:05:55.81 ID:MzWS8GI0a.net
- >>162
ねーわ
小学生でもロボットでもできるただ手がいるだけの仕事にあてがってるだけだぞ
- 222:まとめさん2018/06/28(木) 08:07:33.66 ID:P1zl8kmh0.net
- >>205
そんな子供でも出来る作業があるような会社ではそういう認識なんやなあ
- 247:まとめさん2018/06/28(木) 08:09:34.81 ID:MzWS8GI0a.net
- >>222
自分で自分は出来るとかいうのはなろうの中だけでいいぞ
- 250:まとめさん2018/06/28(木) 08:09:42.79 ID:dC88kxYXa.net
- >>222
じゃあ何で正社員にしないの?
簡単に出来なかったら教育コストの方が掛かるやろ
- 364:まとめさん2018/06/28(木) 08:19:14.46 ID:JDG0BpUvM.net
- >>250
教育コストって相当軽視されてね?いくらなのか試算するされてない感じ
- 186:まとめさん2018/06/28(木) 08:03:47.97 ID:5Rnxj5HWd.net
- >>111
難しくもないけど誰かはやらなあかん仕事とかに派遣あてるんやで
- 353:まとめさん2018/06/28(木) 08:18:37.92 ID:zmW5jOFx0.net
- >>111
短期では必要
長期では要らない
ってだけやで
- 117:まとめさん2018/06/28(木) 07:58:00.30 ID:Br77vKoJ0.net
- 派遣の話ばっかりされてるけどこの話って同じ非正規の契約社員も含まれるやろ
- 118:まとめさん2018/06/28(木) 07:58:03.00 ID:IJceVe6Kd.net
- そんだけ派遣でやってこれたなら雇えばええやん
- 124:まとめさん2018/06/28(木) 07:58:42.41 ID:BVIkzA3Yd.net
- 正社員登用でも給与テーブル違う子会社の正社員にして本社出向させるとかもあるしなぁ
- 126:まとめさん2018/06/28(木) 07:59:00.81 ID:WqUsr3aJ0.net
- 派遣「正社員より給料高くないとおかしい」
企業「正社員より多く払ってるぞ」
派遣「???」
- 127:まとめさん2018/06/28(木) 07:59:04.81 ID:6KTQTmnoM.net
- 派遣のほうがいいから派遣社員やってんじゃないの?
継続雇用されたいなら最初から正社員になればいいのに
- 133:まとめさん2018/06/28(木) 07:59:31.37 ID:QSCcnFw/d.net
- 人手がおらんからしゃーないけどこいつを正社員にするのはちょっと…というのを有期で使ってたりするからね仕方ないね
配信元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1530139572