おすすめサイトの最新記事


ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

1:まとめさん2018/07/20(金) 22:14:54

新入社員の「夏休み2週間取得」は非常識? 有給消化率ワースト1位の日本

有給消化率が世界最下位という日本。
有給を取りたくても取れない、そんな人もいるのではないだろうか。もし新入社員がいきなり夏休みを2週間取ったら?
ちょうど1年前の2017年7月。入社して約半年の私は、初めての夏休みのために飛行機の予約を取った。
会社から与えられた夏休み2日と自分の有給分を8日。
あとは合間に入った土日4日を入れて合計14日を休むと決め、チケットをゲット。

そして編集長の元へGO!
「夏休みは9月14日から27日でとります」
明るく夏休み宣言をすると、「え?」と編集長の顔がくもった。

「そんなに長くとるの?」

編集長にそう言われてびっくりした。
2週間の休みというのは、長いのか。

私は、大学時代(2011年?2015年)にドイツとベルギーでインターンシップをしていた経験がある。
そのころ、2〜3週間のバカンスは当然だったし、みんな同僚に断ることなく勝手に休暇をとっていた。

「もう飛行機を予約しちゃったんですけど」と言うと「えっ、信じられない!」と横にいた別の先輩も声をあげた。
聞けば、新聞社時代の文化では(注:BI Japan編集部は元新聞社や元出版社人材が多い)、
新人は最後に休みをとるものだったらしい。

「私たちは立ち上げたばかりのメディアだし(当時BI Japanが始まって6カ月しか経ってなかった)、
チームで仕事をしているよね。みんなが何の調整もなく休んだら、メディアの運営はできないよ。チーム全体で休みを調整しないと」(編集長)

それは上司であるあなたの仕事では?……と言いかけたが、余計に怒られそうだと思い、
就業規則の項目を見せ、有給は労働者の権利であると主張した。

「そこまで言われたら反論できない」と、私の「有給」は認められた。

誤解のないように補足すると、有給休暇には使用者(雇用している企業)に
休暇日を変更する「時季変更権」が認められている(後から調べてわかった)。

https://www.businessinsider.jp/post-171463
45:まとめさん2018/07/20(金) 22:30:36
>>1
多くて
お盆のぶち抜き1週間かな

これでも駄目と言う所もある(氏ねよこの会社
72:まとめさん2018/07/20(金) 22:37:31
>>1
そんなやついねーよw
191:まとめさん2018/07/20(金) 23:07:22
>>1
>編集長にそう言われてびっくりした。
>2週間の休みというのは、長いのか。

うぜえ
265:まとめさん2018/07/20(金) 23:26:56
>>1
フランスみたいにバカンスを計画的に取るようにしろよ
家族連れは子供が休みの間にとって
独身者はシーズンオフで安い時期に休むように
スケジュール組んでる

めったやたらに休んでねーんだよ
3:まとめさん2018/07/20(金) 22:16:02
取りまぁす!
4:まとめさん2018/07/20(金) 22:17:35
有休を取る権利はある
しかし周りに迷惑をかけていい権利はない

よく話し合ってみんな納得してるなら問題ない
47:まとめさん2018/07/20(金) 22:30:48
>>4
それ暗に取るなって言ってるようなもんじゃんw
395:まとめさん2018/07/20(金) 23:58:48
>>47
どんだけ人間付き合い下手なんだよ
6:まとめさん2018/07/20(金) 22:18:12
あるある
お陰で今月頭くらいから寝る時間すらねえ
7:まとめさん2018/07/20(金) 22:18:17
有給取らないで働いた同期の
部下になるんだぜ

それが嫌なら休まず働け
9:まとめさん2018/07/20(金) 22:19:33
認めません
早く職場に戻ってください
17:まとめさん2018/07/20(金) 22:23:52
>>9
もうあれは伝説やな
11:まとめさん2018/07/20(金) 22:20:29
有給取らないで労働力ダンピングして頑張ってるアピールのやつなんか上に上げる気しないわ
12:まとめさん2018/07/20(金) 22:21:00
誰かがやらんと始まらん
13:まとめさん2018/07/20(金) 22:21:36
勝手にやって左遷されると良いよ
14:まとめさん2018/07/20(金) 22:21:55
入社一年目て有給の日数そんなにないから冬に風邪で熱が出ても休めなくなるぞ
171:まとめさん2018/07/20(金) 23:03:49
>>14
まともな国なら病気用の休みは有給とは別だろ
176:まとめさん2018/07/20(金) 23:05:31
>>171
そう
sick leaveがある
この国の社畜文化は異常
16:まとめさん2018/07/20(金) 22:23:07
つか新入社員じゃまだ有休取れなくね?
病欠とかだとお情けで使わせてくれるけど
18:まとめさん2018/07/20(金) 22:24:21
てんめぇえええ!
20:まとめさん2018/07/20(金) 22:25:06
もっと有給取りまくれ!
21:まとめさん2018/07/20(金) 22:25:13
短い夏季休暇も3日くらい休日出勤だよ…勘弁してくれ
22:まとめさん2018/07/20(金) 22:25:38
協調性ない奴と烙印を押され能力があっても重要な仕事を任されないだけ

気にすんな
23:まとめさん2018/07/20(金) 22:26:00
時季変更権は相当な理由が無ければ使えないぞ
今回記載されてる内容だけ見ると確実に認められない。
24:まとめさん2018/07/20(金) 22:26:10
え、お前らの会社って病気で休むと引かれるの?
日給月給ってやつか
36:まとめさん2018/07/20(金) 22:27:37
>>24
働いたこと無いなら無理に話を合わせなくていいよ
62:まとめさん2018/07/20(金) 22:34:42
>>36
派遣とかアルバイトなの?
ウチの社員が病気で休んでもイチイチ引かないけど
病気はしょうがねえじゃん
105:まとめさん2018/07/20(金) 22:47:14
>>36
病気休暇を知らないとか気の毒な職歴だな
120:まとめさん2018/07/20(金) 22:50:10
>>105
仮病で病欠ループする公務員にでもなりやがれ
26:まとめさん2018/07/20(金) 22:26:26
有給は労働者の権利だが
使用者と職場と話し合った上で
という条件が付いてるからな
空気読まずに繁忙期に一方的に有給取ると
言い出すバカの評価は最低となる覚悟で
有給に望めよ
41:まとめさん2018/07/20(金) 22:29:27
>>26
そもそも有給を申請するのに上司とか担当に言わなきゃいけないのがおかしい。
59:まとめさん2018/07/20(金) 22:34:20
>>41
実務で関わる同僚とかと調整して「その日はちょっと休まれるとキツイ」とかなら分かるが
ただ社員休ませると損した気分になるからっていう理由で嫌がる上の「許可」
が必須なのはおかしいよな
74:まとめさん2018/07/20(金) 22:37:43
>>41
おかしい訳ねえだろ
98:まとめさん2018/07/20(金) 22:45:28
>>41
・お前が客にアポ取ったけどその日に有休を取る
・お前が司会を勤める重要な会議が明日あるけど関係ない。当日休む
・お前が講師を勤める新人研修が明日ある。だけどそんなの関係ない。有休取る

お前の理屈だとこれらも有りになるんだけど
131:まとめさん2018/07/20(金) 22:53:00
>>98
有りだね、全然有り。
本人いなくたって破滅するような事態じゃないじゃん
そう言う日に有給取れるようになってきたら消化率で恥をかくこともなくなるだろうよ。
140:まとめさん2018/07/20(金) 22:55:34
>>131
あっそ。邪魔だから単純労働だけやっててね
27:まとめさん2018/07/20(金) 22:26:27
お前無職じゃん
28:まとめさん2018/07/20(金) 22:26:27
有給とか金に買えちゃったからもうねーわ
37:まとめさん2018/07/20(金) 22:28:26
>>28
公休は買い取れないぞ
61:まとめさん2018/07/20(金) 22:34:37
>1
権利って言うのは義務を果たした人に認められるものだからな。間違うな?

配信元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1532092494

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

『仕事』こちらもおすすめ!

コメント

名前

ネコ速の最新記事

記事検索

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

見逃せない記事