
2018年07月28日
雑談

ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

- 1:まとめさん2018/07/25(水) 09:10:00
家だけこんなのだったんやが
恥ずかしいだろバカ親が
- 31:まとめさん2018/07/25(水) 09:18:18
- >>1
カリーナ ed
新車で300万くらいする
- 37:まとめさん2018/07/25(水) 09:20:34
- >>31
車種とかの問題じゃなくてデザインな
こんな感じのダサいやつだった
- 2:まとめさん2018/07/25(水) 09:10:33
- 良いセンスしてんなぁ
- 3:まとめさん2018/07/25(水) 09:10:41
- ちなアラサー
- 4:まとめさん2018/07/25(水) 09:10:59
- 貧乏丸出しかはたまたヴィンテージものか
- 5:まとめさん2018/07/25(水) 09:11:09
- お金ためて車買ってあげれば?
- 6:まとめさん2018/07/25(水) 09:11:19
- 物を大事にするんだね
- 7:まとめさん2018/07/25(水) 09:11:27
- はいはい、旧車かっこいいでちゅねー
満足したか?アホ
- 8:まとめさん2018/07/25(水) 09:11:33
- 今で言うプリウスレベルだろ普通じゃね
- 9:まとめさん2018/07/25(水) 09:11:36
- 子供のころ恥ずかしくて学校に乗せてやるといわれても断ってたわ
- 10:まとめさん2018/07/25(水) 09:11:36
- 昔はこれがトレンドだったんでしょ
- 11:まとめさん2018/07/25(水) 09:12:02
- いやこんなの乗ってるの普通に少なかったやろ
- 12:まとめさん2018/07/25(水) 09:12:53
- ダサいか?
- 13:まとめさん2018/07/25(水) 09:13:18
- ドアミラーやんけ
ハイカラな車乗ってたんだな
- 14:まとめさん2018/07/25(水) 09:13:38
- クルマは詳しくないからよくわからん
だけど明らかにボロくて古いやつやろこれ
- 15:まとめさん2018/07/25(水) 09:13:51
- なにこれカローラ?
- 16:まとめさん2018/07/25(水) 09:14:00
- なういじゃん
- 17:まとめさん2018/07/25(水) 09:14:32
- 長持ちしてるな
- 19:まとめさん2018/07/25(水) 09:15:23
- 田舎の農家だったからこれで通学してたぞ

- 22:まとめさん2018/07/25(水) 09:16:24
- >>19
なんでそんなしょーもないこと言ったん?
- 83:まとめさん2018/07/25(水) 09:45:48
- >>19
俺は笑ったぞ
- 89:まとめさん2018/07/25(水) 09:51:09
- >>83
ごめん、マジなんだ
- 20:まとめさん2018/07/25(水) 09:15:49
- これカリーナってやつやろ
ちなみにこれ捨てたあともまたカリーナとかいうの買ってきやがった
マジでしねバカ親
- 21:まとめさん2018/07/25(水) 09:16:20
- こだわりがあるんだろ
許してやれよ
- 23:まとめさん2018/07/25(水) 09:16:40
- いまだにこれを維持できるなら金持っているな
- 24:まとめさん2018/07/25(水) 09:16:48
- うちはクレスタだった
- 27:まとめさん2018/07/25(水) 09:17:31
- うちはマーク?だった
- 29:まとめさん2018/07/25(水) 09:17:39
- サニーとデリカのスペースギアだったな
- 32:まとめさん2018/07/25(水) 09:18:21
- ツートン全盛にモノトーンだからダサいってのは偏見だぞ
- 35:まとめさん2018/07/25(水) 09:19:30
- DMCのエンブレムつけてデロリアンだと言い張れよ
- 36:まとめさん2018/07/25(水) 09:20:21
- 昔の車はシートがダサい
- 38:まとめさん2018/07/25(水) 09:20:40
- 現時点で30くらいの大人が子供の頃だったらあり得ない事はない
- 40:まとめさん2018/07/25(水) 09:21:29
- ロシアの車とかこんな感じだろ
- 41:まとめさん2018/07/25(水) 09:21:46
- 昔憧れの的だった車を型落ちで欲しがる人が増えてるらしい
あまり嫌がるなよ
- 42:まとめさん2018/07/25(水) 09:22:17
- カリーナEDか
小さい頃はカッコいいと思ったけど今見るとダサいな
- 44:まとめさん2018/07/25(水) 09:22:23
- 昔の車の方が角ばってて機械って感じするな
- 45:まとめさん2018/07/25(水) 09:22:34
- そもそも頭から止めてるのがダサい
- 46:まとめさん2018/07/25(水) 09:23:26
- アラサーが子供の頃なら恥ずかしい部類に入るけど
ガキが車の価値をよくわかったな
- 48:まとめさん2018/07/25(水) 09:24:51
- カリーナED流行ったなあ
背が低いセダンの流行を作った
居住性最悪で徳大寺おじいちゃんにはクソミソに言われてたけど
- 49:まとめさん2018/07/25(水) 09:25:16
- 普通にダサくてワロタ
おじいちゃんが乗ってそう
- 50:まとめさん2018/07/25(水) 09:25:56
- 1989年頃、大学の友人がこれを買った
とにかく天井が低いこと
足元は狭いし
なんでセリカにしなかったんだと責めたわ
俺はブルーバードSSS、別の友人はRX-7に乗ってた
- 102:まとめさん2018/07/25(水) 10:24:39
- >>50
いいな青鳥
- 51:まとめさん2018/07/25(水) 09:26:10
- いやだからさ アラサーの奴とか実家の車こんなダサいのじゃなかっただろ?
- 56:まとめさん2018/07/25(水) 09:28:54
- >>51
うちなんかこれだぞクッソださかった

- 59:まとめさん2018/07/25(水) 09:29:41
- >>56
いや黒塗りなら1のヤツより断然マシ
- 54:まとめさん2018/07/25(水) 09:28:05
- 意外とこういう車乗ってる奴はモテてた
- 60:まとめさん2018/07/25(水) 09:30:02
- アラサーだけどウィンダムだった
- 61:まとめさん2018/07/25(水) 09:30:30
- なんかおじいちゃんが乗ってそうな車だな
- 62:まとめさん2018/07/25(水) 09:30:47
- 最新のカローラでも買ってやればいいのにな
- 64:まとめさん2018/07/25(水) 09:31:10
- 親父はサニーだったなあ また乗りたい
- 68:まとめさん2018/07/25(水) 09:34:01
ウチの親父はこれだった
- 71:まとめさん2018/07/25(水) 09:36:58
- >>68
こういうのホンマダサい
- 72:まとめさん2018/07/25(水) 09:38:03
- >>68
今のクソみたいなデザインの車よりはかっこいいだろ
- 74:まとめさん2018/07/25(水) 09:39:07
- >>68
これもめちゃくちゃ人気あったな
AWSついた2代目もよく売れた
- 88:まとめさん2018/07/25(水) 09:50:18
- うちはスタンザ→グロリアだった
Y31は今見てもカッコ良いと思う

- 95:まとめさん2018/07/25(水) 09:59:45
- はいはい、カローラ2スレでしょと思って開いたら違うじゃねえか
- 103:まとめさん2018/07/25(水) 10:26:32
- 親がカリーナED乗ってたな。子供ながらに乗り心地のいいくるだと感じた
- 107:まとめさん2018/07/25(水) 10:41:16
- 初代カリーナEDか?
ググったらすげえ評価の高い車だったぞ
https://gazoo.com/article/meisha_bubble/130326.html
当然ながら居住性は普通の4ドアセダンより劣るが、2ドアクーペよりは使い勝手がいいし、なによりスタイリッシュで他に類を見ない新鮮な存在だったことから、3兄弟のなかで一番人気のヒット作となった。
- 109:まとめさん2018/07/25(水) 10:45:18
- イッチの親は今もカリーナED乗ってるんか?
それなら相当のカリーナ好きなんだと思うが
若い頃からの思い入れがあるんだろう
配信元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1532477400
