2018年08月19日
社会
ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ
- 1:まとめさん2018/08/16(木) 05:01:33.28 ID:CAP_USER9.net
- https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180816/k10011578381000.html
アメリカで、1か月10ドル、日本円にして1100円で映画館の映画が見放題になる破格のサービスが大人気です。
しかし、あまりの人気で逆に採算がとれなくなったため、15日から月に3本までに制限されることなり、
映画ファンに失望が広がっています。
アメリカの主要都市では映画館の料金は10ドル以上します。
新興企業の「ムービーパス」は1か月10ドル払えば映画が毎日1本見放題という破格のサービスを始め、
300万人以上が会員になっています。
スマートフォンのアプリで見る映画を選んだうえで映画館に会員証を示せば入館できる仕組みで、
料金は会員にかわって「ムービーパス」が支払います。
会社は、映画館から割り引きを受けたり映画ファンのデータを販売したりすれば、十分、収益を確保できると見込んでいました。
しかし映画館の協力が得られなかったばかりか、会員が想定をはるかに超える本数の映画を見たため採算が取れなくなり、
経営が一気に悪化しました。
このため親会社があわてて5億円以上を借り入れましたが厳しい状況は変わらず、株価は1か月で99.9%急落し、
日本円で10円以下になってしまいました。
やむを得ず会社は看板の「見放題」を断念して、15日から「月に3本まで」に制限することにしました。
この決定を失望する映画ファンも多く、会員の女性は「がっかりしたのでキャンセルを決めた」と話していました。
一方で別の男性は「それでも悪くない内容だ」と話していました。
アメリカでは動画配信大手のネットフリックスの登場で定額制が定着し、「映画館でも見放題」はこの流れに沿う動きとして
注目されましたが、人気が出すぎてサービスを縮小せざるを得なくなりました。
ただ大手の映画館チェーンが1か月およそ2200円で毎週3本まで映画を見られるサービスを始め、定額制は着実に広がっています。
- 137:まとめさん2018/08/16(木) 07:03:54.36 ID:2wn8sY9u0.net
- >>1
ネトフリ方式みたいなやつか
でもそのうち新作映画を映画館にいかずに見れる時代になるだろうな
- 2:まとめさん2018/08/16(木) 05:04:47.53 ID:lW/DLl130.net
- 会員集める信者ビジネスかw
- 3:まとめさん2018/08/16(木) 05:08:04.80 ID:H6NFiWm60.net
- 安すぎたんかな
- 123:まとめさん2018/08/16(木) 06:51:09.22 ID:QyTZQoXN0.net
- >>3
どう考えても安い。
改定でも安い。
つまりアホ
- 15:まとめさん2018/08/16(木) 05:17:02.98 ID:tasYzlRj0.net
- 乞食のデータを欲しがる企業なんているのか?
- 18:まとめさん2018/08/16(木) 05:20:15.35 ID:atkgruCO0.net
- 株価99.9%急落って、株主からしたらふざけんなって話だよな
- 23:まとめさん2018/08/16(木) 05:26:13.52 ID:Vc8zAu4V0.net
- VRのヘッドセットみたいなので
劇場映画なみに楽しめるものが早くできないかなあ
- 35:まとめさん2018/08/16(木) 05:37:18.18 ID:ECw+Uw/90.net
- 均衡点は何処かにありそうだけどね。
ネットの映画見放題があるなら映画館での見放題サービスが有っても良いと思うし。
- 36:まとめさん2018/08/16(木) 05:37:27.53 ID:bA77w+RM0.net
- 月1万ぐらいなら出すから、日本でもこんなサービスやらんかな。
確実に元が取れる。
- 48:まとめさん2018/08/16(木) 05:46:10.59 ID:qAFRKeKZ0.net
- 家で見るとなぜかつまらん
- 54:まとめさん2018/08/16(木) 05:48:59.41 ID:RIw39Lrm0.net
- 会社の都合で休みが平日だったときよく一人で映画観に行ってたわ
客10人くらいしかいなくてすげー居心地よかった
今は土日休みに戻っちゃって混んでるから行く気しないけど
- 56:まとめさん2018/08/16(木) 05:53:21.14 ID:Mk1Vt/4w0.net
- >月1100円で見放題
そりゃ、いくらなんでも安すぎやろ。
そんなサービスが日本にあったら、わいも加入するで?
- 61:まとめさん2018/08/16(木) 05:59:37.71 ID:vHy3Zqnx0.net
- アメリカの映画代と日本の映画は天と地の差ほどあるんだぜ。
日本の映画代1800円は異常に高い
- 63:まとめさん2018/08/16(木) 06:00:15.83 ID:Peo9WcdH0.net
- そんな券あったら毎日帰りに映画見て帰るわ
- 66:まとめさん2018/08/16(木) 06:01:48.23 ID:rFhELBb60.net
- 糞乞食がたかるだけだからそういうのは会社畳む直前にしかやっちゃダメだろ。
- 74:まとめさん2018/08/16(木) 06:09:43.70 ID:Ks3P1rTw0.net
- 昔は株主優待券がチケット屋に安く出ていたけど最近はどうなんかね。
東宝系やマイナー系映画館は800円で東映系が1000円-1200円くらいでよく買ってたわ。
公開後も前売り券が売っててお得だった。
- 77:まとめさん2018/08/16(木) 06:10:27.35 ID:oKhViRAx0.net
- 昔は一本の料金で二本見れたよな、たいてい二本目は見たくない映画だったけど
- 81:まとめさん2018/08/16(木) 06:13:45.56 ID:Peo9WcdH0.net
- 何年か前にイオンシネマが3ヵ月見放題パスポート1万円で売り出してたな
採算が合わなかったのかそれ以降やらないけどさ
- 86:まとめさん2018/08/16(木) 06:16:59.93 ID:cVXoUWFV0.net
- 凄いお気に入りの作品以外の映画は実況なしで見れなくなってしまった
- 91:まとめさん2018/08/16(木) 06:20:16.68 ID:M3HFGVd10.net
- ネトフリに対抗するために無理したのか
- 93:まとめさん2018/08/16(木) 06:21:50.31 ID:mcxxtURk0.net
- 見たい映画そんなにあるかい?
- 95:まとめさん2018/08/16(木) 06:24:16.58 ID:WkS4Z7/00.net
- カラオケボックスで空いてる時間に映画上映してほしいわ
個室で見たい
- 100:まとめさん2018/08/16(木) 06:25:07.36 ID:gBlxNRZl0.net
- ポップコーンの値段をあげればいい
- 109:まとめさん2018/08/16(木) 06:36:56.45 ID:Ji/wYKKG0.net
- 見放題だったら
普通は見ないようなB級コメディっぽいのも見ちゃうだろうなぁ
- 111:まとめさん2018/08/16(木) 06:37:21.17 ID:x/BIHjAB0.net
- 見放題なら100ドルが妥当
この社長がアホなだけ
- 114:まとめさん2018/08/16(木) 06:41:45.20 ID:HGgAupcN0.net
- 2200円で週3本はいいな
日本てもやらないかな
- 117:まとめさん2018/08/16(木) 06:44:59.64 ID:L1dAu7s/0.net
- 毎月そんなに新しい映画やってるのか
- 118:まとめさん2018/08/16(木) 06:45:24.41 ID:Ks3P1rTw0.net
- 予告上映が終わってスクリーンを広げるあの瞬間が好き
どこまで広がるんだってワクワク感がたまらない
最近はあまりワイドにこだわる作品が少ないけど
- 121:まとめさん2018/08/16(木) 06:49:04.94 ID:+fVA11a70.net
- 日本なら月3本でも大成功しそうなのにな
映画業界も盛り上がりそうなものだが
- 122:まとめさん2018/08/16(木) 06:49:46.42 ID:of31g0DQ0.net
- 毎日映画館に通う暇人だらけだったでござる
- 124:まとめさん2018/08/16(木) 06:51:18.85 ID:+g9va2az0.net
- そんなことより作品毎に価格を変えてくれクソみたいな作品は安くしてくれ
帰る時に金と時間の無駄だったって思う事が多い
- 140:まとめさん2018/08/16(木) 07:05:28.17 ID:+OsQVtP50.net
- 飲食物がボッタクリ杉;
- 143:まとめさん2018/08/16(木) 07:09:35.99 ID:tQEjOhqR0.net
- でもアメリカはロングランになると安くなったりするからいいなあ
- 148:まとめさん2018/08/16(木) 07:15:30.63 ID:nNj1Z8d30.net
- 日本でこれやったら寝るのが目的のホームレスが増えまくるだろうな
- 157:まとめさん2018/08/16(木) 07:25:13.19 ID:Dl7delx+0.net
- >>148
恐らくだが、米国でも映画鑑賞目的でなく、映画館で単に時間を潰したい人が大挙して押し掛けて、
今回のような事態になったんじゃないかな。
- 152:まとめさん2018/08/16(木) 07:21:09.93 ID:owCk6YjR0.net
- それより飲み物だけOKで食べ物禁止の映画館作ってほしい
ハムスターみたいに四六時中ポップコーンぽりぽり音たてて食う奴近くにいたら最悪だ
- 176:まとめさん2018/08/16(木) 07:41:22.22 ID:zZX+iflv0.net
- 値段次第で、映画館に足を運ぶ
どこかで折り合いつけられば悪くないだろう
- 177:まとめさん2018/08/16(木) 07:42:14.90 ID:o+4l5R6D0.net
- イオンシネマは55歳超えると1100円になる
このあいだ生まれて初めてシニア割引使った
- 199:まとめさん2018/08/16(木) 08:00:06.96 ID:TsaySXD+0.net
- どう考えても仕組み的に黒字化は無理
出資詐欺みたいなもんだろ
配信元:http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1534363293