2018年08月28日
仕事

ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

- 1:まとめさん2018/08/12(日) 16:10:15.07 ID:xbldIA1W0.net
- 年間家賃収入→204万
年間支出(管理費、固定資産税、その他諸々)→33万
収支→+171万
実質利回り→2.5%
ごめん。コレどうなんだよ、マジメに
- 2:まとめさん2018/08/12(日) 16:10:51.88 ID:FncWGPcu0.net
- >>1
終わったな
- 3:まとめさん2018/08/12(日) 16:10:55.24 ID:ZHyx0j2k0.net
- 大損やね
- 4:まとめさん2018/08/12(日) 16:10:56.15 ID:KLl5TnOOd.net
- いやそういうもんだろ
- 5:まとめさん2018/08/12(日) 16:11:08.51 ID:0My7RX+c0.net
- いつ回収できんのそれ
- 6:まとめさん2018/08/12(日) 16:11:22.85 ID:12as1yVo0.net
- プラスが出るだけいいと思え
- 7:まとめさん2018/08/12(日) 16:11:28.21 ID:s1S6wN6T0.net
- 投資は中古でやるもの
- 8:まとめさん2018/08/12(日) 16:11:42.95 ID:SHzoqhG10.net
- 買うならマンション一棟まるごと買えよ
- 9:まとめさん2018/08/12(日) 16:11:48.73 ID:9M01PrZF0.net
- 莫大なリターンがあるようなら個人が参入できるわけもないし
- 10:まとめさん2018/08/12(日) 16:11:55.03 ID:Tt3LloUh0.net
- 実質利回り2.5ならそんなもんやろ
- 11:まとめさん2018/08/12(日) 16:12:02.28 ID:xbldIA1W0.net
- ああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!
- 13:まとめさん2018/08/12(日) 16:12:21.00 ID:tjLsq2t60.net
- 6700万のワンルームてすごいな
- 14:まとめさん2018/08/12(日) 16:12:22.97 ID:nuILu0fvM.net
- 銀行よりいいじゃん
- 16:まとめさん2018/08/12(日) 16:12:25.84 ID:7crAMgbv0.net
- 何事もなく40年も続くと思ってんのか
- 19:まとめさん2018/08/12(日) 16:12:59.89 ID:7El1X2ePd.net
- 基本的に家賃は建物が古くなるにつれてどんどん下げていかなきゃならんぞ
- 20:まとめさん2018/08/12(日) 16:13:12.65 ID:8mdRh2B70.net
- よくわからんけどどういうつもりで買ったん?
普通の賃貸ならそうなるに決まってんのとちゃうの
- 30:まとめさん2018/08/12(日) 16:14:12.50 ID:xbldIA1W0.net
- >>20
不動産投資でケチるな!思い切って都内の新築狙ってけ!ってアドバイスされたからその通りにしたらこのザマよ
- 40:まとめさん2018/08/12(日) 16:15:38.14 ID:Fkml57Ne0.net
- >>30
そう言うのって言われてももっと慎重に決めるもんだと思ってた
- 177:まとめさん2018/08/12(日) 16:34:21.77 ID:Gz3fmCao0.net
- >>40
イッチみたいなバカがひっかかるからね
- 21:まとめさん2018/08/12(日) 16:13:22.09 ID:xbldIA1W0.net
- ちな遺産とワイの貯金のほぼすべてを使い果たしたやで
- 22:まとめさん2018/08/12(日) 16:13:25.59 ID:gthnRka70.net
- 得するなら宣伝しないで不動産会社がやるわ
- 23:まとめさん2018/08/12(日) 16:13:35.76 ID:7El1X2ePd.net
- マンションなら全体の修繕費でも金とられるぞ
- 24:まとめさん2018/08/12(日) 16:13:48.33 ID:N9iNEORSd.net
- 新築ワンルームが6700万とかボリすぎにも程があるやろ
都内でもその金額あれば普通に3LDKいけるで
- 26:まとめさん2018/08/12(日) 16:13:54.07 ID:YqWQW6gN0.net
- 売った方がええんちゃうか
- 28:まとめさん2018/08/12(日) 16:14:05.32 ID:F510gBkS0.net
- なんで現物不動産でやるの
REITでいいじゃん。余計な気回すのしんどいなら
- 29:まとめさん2018/08/12(日) 16:14:07.10 ID:0Y/L83xM0.net
- 10年後も同じ家賃取れるんか?
- 31:まとめさん2018/08/12(日) 16:14:14.90 ID:OXe6uPZZ0.net
- 苦労した割に株のリターンに負けてて草

- 32:まとめさん2018/08/12(日) 16:14:23.65 ID:LMoIsOnA0.net
- 家賃安すぎない?
- 33:まとめさん2018/08/12(日) 16:14:58.02 ID:xbldIA1W0.net
- コレって今すぐ売ればいくらぐらいになんのさ?
- 55:まとめさん2018/08/12(日) 16:17:25.88 ID:vVvX2OsL0.net
- >>33
買ったとき以上になることはない
誰かの手に渡った時点で価値がガクッと下がるから
- 34:まとめさん2018/08/12(日) 16:14:59.24 ID:9S0o1ol10.net
- とんだアホがいたもんやな
- 35:まとめさん2018/08/12(日) 16:15:04.39 ID:7BshrVGq0.net
- そのペースで入るなら勝ち組やないんか?
- 42:まとめさん2018/08/12(日) 16:15:47.68 ID:mz9Rrschp.net
- スルガ銀行の融資停止とかルームシェア会社の経営破綻とかでなんも学んでねえのか?
- 44:まとめさん2018/08/12(日) 16:16:25.92 ID:F510gBkS0.net
- VTIに全額入れときゃ今頃・・・
- 46:まとめさん2018/08/12(日) 16:16:31.38 ID:I/3YgR95M.net
- ここからは落ちていくのみだから特に最近になって悪どい不動産屋がセミナーやらなんやらで押し売りしまくってるな
- 49:まとめさん2018/08/12(日) 16:16:39.42 ID:N6n+rdru0.net
- ちょっと損した人生
- 50:まとめさん2018/08/12(日) 16:16:46.52 ID:1tMduZee0.net
- 株でええな
- 51:まとめさん2018/08/12(日) 16:16:58.22 ID:CHT6LIKtd.net
- 今
家賃204万
5年後
家賃180万
10年後
家賃170万
こんな感じで下がっていくぞ
- 56:まとめさん2018/08/12(日) 16:17:29.42 ID:uqOPQco3d.net
- 不動産屋に聞いたら、自分が投資したいと思う物件は年に1、2件ぐらいらしい
- 57:まとめさん2018/08/12(日) 16:17:39.84 ID:ymdTm0o1a.net
- 地震が来たら死ぬだけやぞ
- 61:まとめさん2018/08/12(日) 16:17:58.95 ID:Fkml57Ne0.net
- 元取れるのもう老衰で死ぬ前くらいやん
- 69:まとめさん2018/08/12(日) 16:19:16.01 ID:uqOPQco3d.net
- コインランドリーした方が今は儲かるらしいで
- 70:まとめさん2018/08/12(日) 16:19:22.72 ID:/JGZNHJWx.net
- 投信かETFに突っ込んだ方がいいな
国際分散投資が最適解
配信元:http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1534057815
