2018年09月19日
社会
ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ
- 1:まとめさん2018/09/16(日) 23:05:27
- 市場予測会社のTrendForceは、IntelのCPU出荷量が需要に対して十分ではなく、ノートPCにおけるCPU不足を引き起こしており、その結果、2018年のノートPCの出荷台数が前年比0.2%減のマイナス成長となるとの予測結果を発表した。
Intelは、8月末に発表した第8世代CoreプロセッサのUシリーズ(開発コードネーム:Whiskey Lake)の量産出荷を、ノートPC市場が繁忙期を迎える2018年第3四半期に開始するとしていたが、PCメーカーの多くが、Whiskey Lakeの供給不足から、調達が難しくなっているほか、先行して供給がなされているCoffee Lake(開発コードネーム)も不足気味となっており、2018年下半期の出荷計画を見直す必要に迫られているという。
そのため、2018年8月時点のCPUの需給ギャップが5%程度であったものが、9月になると5〜10%に広がっており、これが第4四半期には10%を超えるものとTrendFiorceは見ている。
CPUの供給不足でPC DRAM価格も下落の可能性
この動きは、メモリ市場にも影響を及ぼすものとTrendForceでは予想している。DRAMの価格は、9四半期連続で上昇した後、変曲点に近づいており、TrendForceでもPC DRAMの契約価格は、市場が徐々に供給過剰へと移行しており、2018年第4四半期の価格は横ばい程度との見方を示していた。しかし、CPUの供給不足によりPCの出荷数が減ることで、PC DRAMの需要も下がることから、DRAM価格が下落する可能性が出てきたとする。
また、CPU不足の影響はNAND市場に対してもSSDの需要の減少を招くため、第4四半期のSSD価格は前四半期比で大幅に下落する可能性があるとしている。
なお、サーバ市場は現在、Grantley/BricklandプラットフォームからPurleyプラットフォームへの移行が進んでいるが、TrendForceの調査によると、サーバメーカーによってはPurleyプロセッサの入手に要するリードタイムが長くなっているとのことで、今後この問題が広がることになれば、サーバそのものの出荷に影響を与える可能性が出てくると私的。さらに、NANDとDRAMの両市場にとっても。サーバ市場の需要低下は、PC向け以上に影響が大きいことから、もし、CPU不足が原因となってサーバ向けメモリに対する需要の減少が起これば、メモリ製品全体の価格低下にもつながる可能性があるとTrendForceでは指摘している。
https://news.mynavi.jp/article/20180914-693195/
- 29:まとめさん2018/09/17(月) 00:58:11
- >>1 slot1の頃、自作パソコンをやってたんだが、最近は自作パソコンやる人間いるの?
- 56:まとめさん2018/09/17(月) 08:41:18
- >>29
からわりとか、セレロン300Aとかの頃か。
でも、あの頃って1G競争でインテルがチョンボして出荷が滞った頃があったよな。
- 47:まとめさん2018/09/17(月) 06:26:24
- >>1
彡⌒ ヾ
( ^ω^)値下がりってか、DDR4はボッタ価格だったのが通常価格に戻ると表現しろよ
- 4:まとめさん2018/09/16(日) 23:11:31
- 過剰在庫かね
- 5:まとめさん2018/09/16(日) 23:12:32
- 設計ミスの影響もあったんだろうな
- 43:まとめさん2018/09/17(月) 05:37:35
- >>5
>設計ミスの影響もあったんだろうな
これって治ったの?
- 87:まとめさん2018/09/17(月) 15:02:44
- >>43
治せないから次世代に移行させようとしてる
- 6:まとめさん2018/09/16(日) 23:15:25
- メモリは2.5〜3倍に価格が跳ね上がったからな
- 7:まとめさん2018/09/16(日) 23:16:26
- Ryzen買うからええわ
- 10:まとめさん2018/09/16(日) 23:19:32
- ryzen5は、そこそこええみたいやな
ノートPC板でちょっとした祭りになってる
- 11:まとめさん2018/09/16(日) 23:19:55
- セキュリティの問題はまだ解決してないという話だから
買う気も起きれんだろ。
ビデオカードもいい加減に落ちれ
- 26:まとめさん2018/09/17(月) 00:51:35
- >>11
ビデオカードもいい加減に値段を落とせと
いいたい。
ほとんど寡占状態で好きなように値段を
つけているから腹がたつ。
- 13:まとめさん2018/09/16(日) 23:30:32
- メモリは今の半額ぐらいが適正だと思う
- 14:まとめさん2018/09/16(日) 23:35:56
- スマホ向けが主力の三星には影響小さそう
- 15:まとめさん2018/09/16(日) 23:43:48
- キャッシュメモリをそれぞれのコアが共有していて、OSの管理下にもない。
特権レベルでリングプロテクションもかかっていない。
そりゃアウトだわな。チップが別のほうがまだ分かりやすい。
- 16:まとめさん2018/09/16(日) 23:47:25
- メモリ市場あがりっぱなしだからなぁ
- 17:まとめさん2018/09/16(日) 23:47:55
- これでARMが躍進したりして
- 19:まとめさん2018/09/16(日) 23:59:57
- メモリが過剰に吊り上げているのにCPUを理由にする謎
高価になってPCいらないでしょ
- 21:まとめさん2018/09/17(月) 00:02:31
- メモリやすくなるなら、RYZEN組んだときにケチったメモリいいのに買い換えたいな
- 24:まとめさん2018/09/17(月) 00:32:43
- Ryzen買えばいいだろ、どうでもいいことじゃね?
おまえらがRyzen買わないからこうなる
- 25:まとめさん2018/09/17(月) 00:36:36
- >>24
Ryzen載ったノートパソコンなんてそうそう見ないが
自作派ばかりじゃないでしょ需要は
- 58:まとめさん2018/09/17(月) 08:54:56
- >>25
Thinkpad E585
価格コム限定モデルをカスタマイズすると、50000円切る。
2500u
4x4=8GB
HDD 500GB
- 34:まとめさん2018/09/17(月) 01:40:47
- 今はメモリが高すぎ
最安値に戻れとは言わないが16GBが1万円程度になってもらわないと
とても買えない
- 38:まとめさん2018/09/17(月) 03:23:07
- Ryzen(笑)
日本人はインテル大好きだから
インテルが入ってるPCしか買わないんだよ
日本で売るならインテル必須
- 91:まとめさん2018/09/17(月) 16:36:04
- >>38
購入するPCにたまたまIntelのCPUが入っているだけであって、日本人の大半はCPUメーカーには関心が無い。
インテルの新型CPUには今どきHTTが無いんだろう?誰が好き好んでそんな物をわざわざ買うんだ?
- 39:まとめさん2018/09/17(月) 03:53:44
- 思い切ってPCIEX(スロットに刺すタイプ)のSSD買ったのに、まだ下がるのかよ
てかえらく安くなったので買ったんだが、そのショップは先取りしてたのか
- 41:まとめさん2018/09/17(月) 04:11:28
- AMDはノート用が弱いからねぇ
簡単に代替って訳にはいかんわな
- 44:まとめさん2018/09/17(月) 05:50:57
- なんかデカい「脆弱性の問題」ってのが騒がれて
抜本的な対策が取られた新製品も出てないんだから、
現時点で買い替えようって人が少ないんだろう。
今度のCPUはメルトダウン解決!とかのタイミングで大量に売れて
メモリも品薄高値になるわけよね。
- 61:まとめさん2018/09/17(月) 09:32:34
- Qualcomならインテルより電池持つけどね
arm版Windowsはよ
- 64:まとめさん2018/09/17(月) 09:49:55
- >>61
ベンチ結果が悪すぎて使い物になってないじゃん
- 76:まとめさん2018/09/17(月) 12:29:23
- 今はメモリ8Gで8000円以上するから買い時ではないな
- 79:まとめさん2018/09/17(月) 12:48:01
- 高性能なPCは今のところ普通の人には必要ないんだ
もっと低消費電力化がんばってくれ
配信元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1537106727