
2018年10月08日
仕事

ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

- 1:まとめさん2018/09/24(月) 20:57:10.369 ID:C4gGaeT9p.net
- 特定されない範囲で答えるよ
- 2:まとめさん2018/09/24(月) 20:57:30.590 ID:WhZ5ILHH0.net
- 住所は?
- 4:まとめさん2018/09/24(月) 20:57:43.001 ID:C4gGaeT9p.net
- >>2
関東とだけ
- 3:まとめさん2018/09/24(月) 20:57:37.569 ID:3qhcoMmEd.net
- 何から何に転職したの
- 5:まとめさん2018/09/24(月) 20:58:12.257 ID:C4gGaeT9p.net
- >>3
メーカーからメーカー
研究開発だ
- 6:まとめさん2018/09/24(月) 20:58:16.904 ID:n26juPuVM.net
- ブラックからさらにブラックに転職したのか
- 8:まとめさん2018/09/24(月) 20:58:49.580 ID:C4gGaeT9p.net
- >>6
ややグレーのホワイトからホワイトに転職
- 7:まとめさん2018/09/24(月) 20:58:31.345 ID:3xKwbGWua.net
- いつ死ぬの?
- 11:まとめさん2018/09/24(月) 20:59:32.607 ID:C4gGaeT9p.net
- >>7
親が死んでからかな。親が悲しむのは嫌だ
- 9:まとめさん2018/09/24(月) 20:58:55.321 ID:tbrjJL0W0.net
- どういうこと?
- 17:まとめさん2018/09/24(月) 21:00:01.206 ID:C4gGaeT9p.net
- >>9
自分の無能っぷりが辛くて死にたい
- 12:まとめさん2018/09/24(月) 20:59:37.759 ID:LIrMvzUI0.net
- 転職前にその会社感触は良かったの?
- 20:まとめさん2018/09/24(月) 21:00:42.760 ID:C4gGaeT9p.net
- >>12
人間関係最高だが給料と勤務地が微妙
- 19:まとめさん2018/09/24(月) 21:00:13.721 ID:ioR9gO7h0.net
- 失敗してないじゃん?
- 24:まとめさん2018/09/24(月) 21:01:41.338 ID:C4gGaeT9p.net
- >>19
前職の知識と経験が全く活かせない
32歳なのに新卒みたいなもんだと思え
- 22:まとめさん2018/09/24(月) 21:01:09.261 ID:inhRrckn0.net
- そりゃホワイトなんだから有能しかいねえよ
- 23:まとめさん2018/09/24(月) 21:01:37.288 ID:Gk7sqTfWp.net
- 給料と勤務地って、転職前に提示されてたんじゃないの?
- 29:まとめさん2018/09/24(月) 21:03:17.111 ID:C4gGaeT9p.net
- >>23
前の会社の方ね。新卒の時は初任給と四季報の平均年収しか分からん
後で年寄りと執行役員が平均年収釣り上げまくってることが判明
- 39:まとめさん2018/09/24(月) 21:08:09.226 ID:QYRAIWkR0.net
- >>29
前の会社労組なかったのか
- 43:まとめさん2018/09/24(月) 21:09:23.936 ID:C4gGaeT9p.net
- >>39
なかった。でもそれなりに昇給した
- 33:まとめさん2018/09/24(月) 21:03:59.354 ID:AFCPEVzua.net
- 研究開発なら簡単に転職先決まりそうだけど
もう一回頑張ればぁ?
- 45:まとめさん2018/09/24(月) 21:11:01.604 ID:C4gGaeT9p.net
- >>33
一年経ったけど考え中だぜ
- 35:まとめさん2018/09/24(月) 21:05:26.974 ID:9ZVZt+R00.net
- 何かネタ小出しにしてる感あるけど、何をどう失敗したのかもっとkwsk
- 37:まとめさん2018/09/24(月) 21:06:46.665 ID:C4gGaeT9p.net
- >>35
電気系なのに生物の仕事させられて右も左も分からん。
- 38:まとめさん2018/09/24(月) 21:07:41.787 ID:cw0EHkVmp.net
- ネタ小出し32歳低知能アフィなんだから我慢しなさい!
- 40:まとめさん2018/09/24(月) 21:08:24.909 ID:C4gGaeT9p.net
- >>38
低能ですまんな
- 41:まとめさん2018/09/24(月) 21:09:15.350 ID:vk60S8kJa.net
- 自虐風自慢かよ
俺なんか第一志望に書類選考すら受かんねえよくそが
- 44:まとめさん2018/09/24(月) 21:10:03.459 ID:C4gGaeT9p.net
- >>41
第一志望なんか書類選考で落ちたわ
- 42:まとめさん2018/09/24(月) 21:09:23.131 ID:7SH52d4H0.net
- 底辺イライラでワロタ
- 46:まとめさん2018/09/24(月) 21:11:13.881 ID:7lWQ3ICpd.net
- 何の研究なんよ?
- 48:まとめさん2018/09/24(月) 21:13:44.843 ID:XJ+Apt2I0.net
- >>46
特定が怖いのでバイオ系とだけ
- 54:まとめさん2018/09/24(月) 21:25:35.120 ID:7lWQ3ICpd.net
- >>48
特定なんかせんわ
おれ薬剤師!
何で転職したんや?
- 55:まとめさん2018/09/24(月) 21:29:03.218 ID:XJ+Apt2I0.net
- >>54
給料と勤務地に不満。あとPMやらされそうになって逃げた
- 56:まとめさん2018/09/24(月) 21:30:12.782 ID:7lWQ3ICpd.net
- >>55
辞めて正解!
潰し効く仕事なんだからすぐやめろや
- 59:まとめさん2018/09/24(月) 21:32:53.555 ID:XJ+Apt2I0.net
- >>56
研究開発って端から見てたら潰しが利くように思うだろ?
全然きかないからな。例えば洗濯機の開発やってた奴がテレビの開発は無理ぞ。
- 63:まとめさん2018/09/24(月) 21:38:23.617 ID:7lWQ3ICpd.net
- >>59
おれが言ってんのは研究から離れろっていんてんの!
- 65:まとめさん2018/09/24(月) 21:42:47.577 ID:XJ+Apt2I0.net
- >>63
研究開発以外俺何もできんぞ
半コミュ症で営業とかほぼ無理
多少プログラミングは出来るからSEなら多少はできそうだが、、、
- 70:まとめさん2018/09/24(月) 21:48:00.612 ID:7lWQ3ICpd.net
- >>65
結婚はしてるの?
- 72:まとめさん2018/09/24(月) 21:51:10.061 ID:XJ+Apt2I0.net
- >>70
子供もいるぞ
- 58:まとめさん2018/09/24(月) 21:31:58.284 ID:F2JPZweu0.net
- >>55
何がどう不満で、具体的にどう失敗したのか1レスで書けや
だから低能なのか?
- 62:まとめさん2018/09/24(月) 21:36:10.427 ID:XJ+Apt2I0.net
- >>58
低能ですまんな
現状で不満なのは仕事内容だ。前職の経験が全く使えんので、前職で有能扱いだったのにいきなり無能の中年になってしまったことだ。
- 47:まとめさん2018/09/24(月) 21:13:02.169 ID:9lNQXqmbM.net
- 俺もSEだったのに転職してPMやらされて全然ついていけてないけど給料高くなったから甘んじてる
- 49:まとめさん2018/09/24(月) 21:15:04.385 ID:XJ+Apt2I0.net
- >>47
俺次期PM決まってたんだが、それも転職した原因の一つ。人まとめるのなんか嫌だ。半分コミュ症なのに
- 50:まとめさん2018/09/24(月) 21:18:13.152 ID:vp4HHyKE0.net
- おっぱいの研究?
- 51:まとめさん2018/09/24(月) 21:20:28.226 ID:XJ+Apt2I0.net
- >>50
それなら頑張ってやる
- 57:まとめさん2018/09/24(月) 21:30:33.043 ID:8zOjTl+R0.net
- また転職する?
- 60:まとめさん2018/09/24(月) 21:34:07.463 ID:XJ+Apt2I0.net
- >>57
わからん。いい求人出たら考える
嫁子供いることだし、今回がラストチャンスだった気がする
- 61:まとめさん2018/09/24(月) 21:35:57.266 ID:eDJ6/7Gm0.net
- 俺も同い年で転職活動中
同じ業界じゃないと年寄りみたいな扱いされるから年収落とさないのは難しいわ
- 64:まとめさん2018/09/24(月) 21:39:32.762 ID:XJ+Apt2I0.net
- >>61
がんばれよ。俺から言えるのはいくら年収良い求人が異業界にあっても同じ業界にしがみついたほうが精神的に楽ぞ
- 66:まとめさん2018/09/24(月) 21:43:44.584 ID:eDJ6/7Gm0.net
- >>64
経営側に回らないと基本的に稼げない仕事だから辞めたい
20代で転職しとけば良かったよ、立場や成果がいくらあっても年齢と未経験としか見られない
本当糞みたいな世の中だわ
- 67:まとめさん2018/09/24(月) 21:46:07.304 ID:XJ+Apt2I0.net
- >>66
頑張れよ。今になって思うが、若いって本当に武器よな
- 69:まとめさん2018/09/24(月) 21:47:52.757 ID:eDJ6/7Gm0.net
- >>67
新卒の時は仕事が無くて今は仕事が余ってるけど30代未経験はお呼びでない
なんだよこれ
- 68:まとめさん2018/09/24(月) 21:46:19.664 ID:N/YvW7Kar.net
- 30歳で若くないってのは正直おかしいよな?35年働けるんだぜ?一人前になるのに5年でも30年戦力として働ける
何で世の会社は20代しか求めないんだ?29と30で何か変わるのか?
- 71:まとめさん2018/09/24(月) 21:50:18.552 ID:XJ+Apt2I0.net
- >>68
たしかにな。大企業の平均勤続年数見ると長くて20年前後なんだから定年まで働くとして、35くらいまで新卒扱いにしてくれてもいいのにな
配信元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1537790230
