
2018年10月31日
社会

ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

- 1:まとめさん2018/10/28(日) 15:41:10
- ダッシュで校庭に逃げたほうがいいだろ
- 2:まとめさん2018/10/28(日) 15:41:44
- >>1
はい死亡
- 3:まとめさん2018/10/28(日) 15:41:58
- 揺れが収まってからな
- 4:まとめさん2018/10/28(日) 15:42:09
- 足を持って…?
- 24:まとめさん2018/10/28(日) 15:50:18
- >>4
合ってるけど
- 27:まとめさん2018/10/28(日) 15:52:23
- >>24
最近のガキは机の足って言わないらしいぞ
- 6:まとめさん2018/10/28(日) 15:42:24
- 高学年くらいになるともう机の下無理じゃね?
- 7:まとめさん2018/10/28(日) 15:42:40
- おはしのハに抵触
- 9:まとめさん2018/10/28(日) 15:43:36
- >>7
「おかし」じゃないんだ?
- 10:まとめさん2018/10/28(日) 15:44:38
- >>7
押さない 走らない 死なないだっけ?
- 15:まとめさん2018/10/28(日) 15:46:37
- >>7
おしゃべりしない
はなさない
しごげんきん
- 20:まとめさん2018/10/28(日) 15:49:20
- >>15どんだけ黙らせたいんだ
- 8:まとめさん2018/10/28(日) 15:42:48
- 先生に危ないから逃げた方がいい二階にいて家屋倒壊したら死ぬって言ったら屁理屈と言われたのを忘れない
- 11:まとめさん2018/10/28(日) 15:44:50
- 津波津波騒いだせいで落下物への警戒が薄れた結果こういう馬鹿共が生まれる
東日本大震災で首都圏での死因ナンバーワンは落下物なのに
- 21:まとめさん2018/10/28(日) 15:49:38
- >>11
数十人程度の死人の死因ナンバーワンだろ?
んなもんなんの参考にもならねぇよ
- 30:まとめさん2018/10/28(日) 16:00:21
- >>21
じゃあ何を参考にして走って外に出るわけ?
- 31:まとめさん2018/10/28(日) 16:03:37
- >>30
落下物のある場所に長時間居るくらいなら
走って逃げた方が良くね?
- 12:まとめさん2018/10/28(日) 15:45:19
- おさない
かけない
しゃべらない
もうだめだ
- 13:まとめさん2018/10/28(日) 15:45:38
- 教室での落下物ってなんだよ
- 14:まとめさん2018/10/28(日) 15:46:26
- >>13
天井
蛍光灯
窓ガラス
- 23:まとめさん2018/10/28(日) 15:50:10
- >>14
青空教室ならそんなもん落ちてこない
- 16:まとめさん2018/10/28(日) 15:47:24
- 机の足持ってダッシュで校庭に出るんだ
- 17:まとめさん2018/10/28(日) 15:47:37
- 机に対する信頼が厚すぎる
- 18:まとめさん2018/10/28(日) 15:48:22
- ゆれがおさまったら逃げましょう
- 19:まとめさん2018/10/28(日) 15:48:33
- まんぐり返しかな
- 22:まとめさん2018/10/28(日) 15:50:08
- 学校は古いから天井の板がすぐ外れるんだよな
だから揺れが収まるまで逃げることができない
- 25:まとめさん2018/10/28(日) 15:51:17
- 防災頭巾かぶれよ
- 26:まとめさん2018/10/28(日) 15:52:17
- いかのおすしってなかったっけ
- 29:まとめさん2018/10/28(日) 15:54:41
- 高校の頃それでしゃがんだ女子のパンツ見れたから少し感謝してる
- 32:まとめさん2018/10/28(日) 16:10:32
- 昔は天井が崩れたり倒壊するほどの規模の地震じゃなかったからね
それに高層の建物なんてなかったし
照明とかが落ちてきた時に怪我しないように机の下にまず避難してゆれがおさまったら外に避難
今の時代で考えたらどうなるかな
- 33:まとめさん2018/10/28(日) 16:12:15
- ずっと強く揺れ続けることはないから
収まるのを待って動くのは常識
- 35:まとめさん2018/10/28(日) 16:13:57
- 揺れが収まるまで遮蔽物に避難
- 37:まとめさん2018/10/28(日) 16:20:43
- >>35
うちの担任は吐瀉物って言ってた
うそだけど
- 36:まとめさん2018/10/28(日) 16:20:34
- 一階なら窓から出た方がいいじゃんw
とは思ってた
- 38:まとめさん2018/10/28(日) 16:21:14
- >>36
そんな時もあるわな
- 39:まとめさん2018/10/28(日) 16:23:23
- 多数が集まる場所で被害を最小限にするにはっていう前提だから
運の悪い個人が死ぬのことは仕方のない犠牲だと勘定のうちに入ってる
だから個人レベルで見た時に最適な行動とは違って当然である
- 41:まとめさん2018/10/28(日) 17:19:26
- セヴォル号のように先生や大人のいう事をお利口にきいた子供が犠牲になる
本能にしたがって逃げるべき
配信元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1540708870
