2018年11月04日
仕事

ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

- 1:まとめさん2018/10/30(火) 07:10:44.77 ID:D6sZIwofp.net
- ゴミ収集員「回収したろ!」
- 2:まとめさん2018/10/30(火) 07:11:43.84 ID:CMKLbnBu0.net
- いやプラごみは燃えるだろ
- 3:まとめさん2018/10/30(火) 07:12:47.87 ID:hlY6ohZ70.net
- ゴミ処理場の性能が良くなったからとかいうほんまか嘘かわからん情報
- 32:まとめさん2018/10/30(火) 07:22:19.44 ID:dknmqtrId.net
- >>3
マジや
ダイオキシンは低温で燃やすのも発生原因になっとる
- 404:まとめさん2018/10/30(火) 08:09:23.30 ID:7ItgkSdJa.net
- >>32
そんなこと30年前から言われてるけどな
- 4:まとめさん2018/10/30(火) 07:13:36.14 ID:rs3P6DIt0.net
- 燃えないゴミ(高温で焼却)
- 5:まとめさん2018/10/30(火) 07:14:14.56 ID:QpyWwuehd.net
- そもそも分別って炉が傷むからやめーやってだけやぞ
- 65:まとめさん2018/10/30(火) 07:28:45.18 ID:KIeQXPwQ0.net
- >>5
やめーや。。
- 7:まとめさん2018/10/30(火) 07:14:28.16 ID:/0fFUg5D0.net
- プラ分別し始めたら焼却炉の火力足りなくなったンゴ…
せや!容器プラゴミ融通してもらお!
(大型コンテナデドサーッ)
うちの自治体の話
- 9:まとめさん2018/10/30(火) 07:15:00.36 ID:0XGcZ+7t0.net
- >>7
ガイジじゃん
- 332:まとめさん2018/10/30(火) 08:00:40.16 ID:q3fTW4i/a.net
- >>7
名古屋やんけ
- 356:まとめさん2018/10/30(火) 08:03:16.96 ID:WDlGYSIKx.net
- >>7
火力の計算するには分けたほうがええんやろけど
ある程度割合なんて収束するしちまちますんのアホくさいな
- 8:まとめさん2018/10/30(火) 07:14:57.76 ID:swUvevqo0.net
- 回収したプラスチックをブロックのまま放置しとるって聞いた事あるんやが
ちゃんと再利用出来てるんですかね
- 82:まとめさん2018/10/30(火) 07:30:35.10 ID:lo4fq0Wf0.net
- >>8
ちうごく輸出してたけど出来なくなってやばい
- 105:まとめさん2018/10/30(火) 07:33:26.84 ID:swUvevqo0.net
- >>82
輸出してたんか草
無駄に場所も取るしもうごめんなさいして燃やした方がええんちゃう
- 12:まとめさん2018/10/30(火) 07:15:55.36 ID:1wOIjXWX0.net
- 近所のババア「ダメです」
- 13:まとめさん2018/10/30(火) 07:16:23.05 ID:CMKLbnBu0.net
- プラごみは分けたら無料で回収してくれるってだけで
別に有料でもいいなら可燃ごみ混ぜて出してOK
- 14:まとめさん2018/10/30(火) 07:16:26.88 ID:81KgrBO1d.net
- ごみ収集の作業員見てるとなんも見ずにバコバコ放り込んでるからそういうことやろな
- 15:まとめさん2018/10/30(火) 07:16:34.04 ID:mP+YPWgr0.net
- 東京都「プラスチック?燃えるゴミでええで」
有能
- 19:まとめさん2018/10/30(火) 07:17:48.11 ID:55waY+BN0.net
- >>15
そらあの人口で分別までしてたら死んでまうからな
- 28:まとめさん2018/10/30(火) 07:20:46.42 ID:OBh+Z9y+0.net
- >>19
住人がするべきなんだよなぁ
収集も焼却もほとんどしてくれるんやからそれぐらいはしようや
- 17:まとめさん2018/10/30(火) 07:17:05.65 ID:npCtXA5Ja.net
- そもそも分ける必要ないやろ
ちな世田谷区
- 20:まとめさん2018/10/30(火) 07:18:09.24 ID:SldoD5af0.net
- ビデオテープは燃えるゴミってマジなん?
- 26:まとめさん2018/10/30(火) 07:19:53.57 ID:l8/J32iXr.net
- >>20
破砕機にテープからまると故障の原因になるから燃やしたろ!
- 21:まとめさん2018/10/30(火) 07:18:30.81 ID:Fd4xUgQ30.net
- シャンプーの容器で迷う
- 31:まとめさん2018/10/30(火) 07:21:24.06 ID:N3dxxCNX0.net
- 自治体「プラは分けてな」
ワイ「わかったで」
自治体「でも汚れてたら燃えるゴミでええで」
ワイ「えぇ…」
- 33:まとめさん2018/10/30(火) 07:22:22.58 ID:hzL2FUfI0.net
- 大正義大阪市、フライパンやPCが混ざっていても回収
- 39:まとめさん2018/10/30(火) 07:24:25.71 ID:6C1mSD3wM.net
- 新聞紙で包んで出せば大丈夫
なんJ民の大半が分別せず燃えるゴミやもんなあ
- 41:まとめさん2018/10/30(火) 07:24:45.02 ID:jKhgXYeC0.net
- 燃えるゴミタダで捨てられるけど分別する意味ある?
- 43:まとめさん2018/10/30(火) 07:25:40.80 ID:jJSyk/Njd.net
- ワイの地域はプラも分別でペットボトルもキャップとラベル外さないとならん
- 44:まとめさん2018/10/30(火) 07:26:20.07 ID:PdhHiHQwM.net
- アホみたいに分別してるカッペども見てると哀れになるわw
- 50:まとめさん2018/10/30(火) 07:26:55.04 ID:81KgrBO1d.net
- >>44
エアプ乙
地方の方が厳しいぞ
お母さんに出してもらってるから知らないんだよな
- 54:まとめさん2018/10/30(火) 07:27:33.93 ID:/f1D1l+7r.net
- 金属から何まで燃えるゴミに出してる奴おるよな
- 55:まとめさん2018/10/30(火) 07:27:35.99 ID:jJSyk/Njd.net
- 分別面倒くさいけどゴミ袋に金請求されんだけまだマシなんかもしれんな
- 56:まとめさん2018/10/30(火) 07:27:45.31 ID:7mfA6bC80.net
- ゴミの分別は分別袋を売るための袋会社がやらしてるんやで
- 57:まとめさん2018/10/30(火) 07:27:50.89 ID:b6G2AQlbd.net
- 燃やすゴミなのでセーフ
- 64:まとめさん2018/10/30(火) 07:28:43.87 ID:EC9ilh6Qr.net
- ワイいつも鉢植え替えの後の土が何ゴミかわからない
- 70:まとめさん2018/10/30(火) 07:29:25.72 ID:dLtuzr010.net
- プラがあった方が火力が強くなるって聞いたで
- 76:まとめさん2018/10/30(火) 07:29:51.74 ID:FJFTfc2Fd.net
- プラスチックなんて分けてらんないわ。独り身多いアパートのとこなんて気にもしないだろう
- 80:まとめさん2018/10/30(火) 07:30:24.76 ID:wHXd8Rj20.net
- ビンとか缶とか隠してバンバン捨てとるけど燃えるのか気になる
- 91:まとめさん2018/10/30(火) 07:31:34.82 ID:wuCdmKS5M.net
- >>80
瓶はやめたれ
配信元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540851044
