2019年03月09日
雑談動物

ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

- 1:まとめさん2019/02/28(木) 13:50:02.706 ID:sNDIpXRea.net
- お前らの好みとか抜きにして
- 2:まとめさん2019/02/28(木) 13:50:50.373 ID:g3AtTgLta.net
- 狸と狐どっちが強いかってこと?
- 3:まとめさん2019/02/28(木) 13:50:59.308 ID:1StW30kL0.net
- コウモリがどっちにもいい顔して嫌われる
- 4:まとめさん2019/02/28(木) 13:51:14.372 ID:xhMH9yeNa.net
- ネコ科 ライオン ヒョウ トラ
犬科 オオカミ ハイエナ
辺りか?
- 11:まとめさん2019/02/28(木) 13:53:15.872 ID:YES/a/afd.net
- >>4
ハイエナはイヌ科じゃなかった希ガス
オオカミ、キツネ、ジャッカル、タヌキ、ヤブイヌ、イヌくらいじゃなかったかな
- 14:まとめさん2019/02/28(木) 13:54:26.924 ID:xhMH9yeNa.net
- >>11
IDがイエス
ハイエナ犬じゃないのか
- 17:まとめさん2019/02/28(木) 13:56:06.137 ID:9J+jDG+d0.net
- >>14
ハイエナ(英: Hyenas)は、食肉目ハイエナ科(Hyaenidae)に属する動物の総称である。長い鼻面と長い足を持ち、イヌに似た姿をしているが、ジャコウネコ科に近縁である。
だって
猫寄りでやんのあのクソブサイク
- 21:まとめさん2019/02/28(木) 13:57:46.581 ID:xhMH9yeNa.net
- >>17,19
初めて知った
そしてハイエナ嫌われすぎワロタ
- 19:まとめさん2019/02/28(木) 13:56:29.606 ID:Xa/t1OdAd.net
- >>14
ハイエナって犬とか猫と同レベルの分類でハイエナの中では結構種類がある
- 5:まとめさん2019/02/28(木) 13:51:48.133 ID:BEtzx0Ke0.net
- まずイヌ科ネコ科一覧くれないと
- 6:まとめさん2019/02/28(木) 13:51:58.657 ID:N29NgbTd0.net
- 同じ大きさだったら猫の方が強そう
- 7:まとめさん2019/02/28(木) 13:52:11.586 ID:Em9Y0Akp0.net
- 間を取ってイネ科だろ
- 8:まとめさん2019/02/28(木) 13:52:34.257 ID:6feZrsR80.net
- >>7
花粉症最強説
- 9:まとめさん2019/02/28(木) 13:52:47.467 ID:/oZkB76c0.net
- 全世界の頭数考えるとイヌだろうね
- 12:まとめさん2019/02/28(木) 13:53:44.594 ID:2c6oNrK0d.net
- 狩りが犬科のほうが上手いから犬科だろうな
猫科はポテンシャルに任せたゴリ押しな上に持続力も無いから実はそんな狩り上手くないんよ
サバンナだと残飯の腐肉だけ食ってるのも珍しくない
- 23:まとめさん2019/02/28(木) 13:58:41.073 ID:YES/a/afd.net
- >>12
トラの狩りの成功率って10%とか20%とかかなり低いよな
大型ネコだとチーターの成功率が50%ほどで最高なんだっけ?
一方イヌ科のリカオン (さっきは見落としたwww) だと、85%くらいになるらしい
- 25:まとめさん2019/02/28(木) 13:59:30.599 ID:eOZuLe4mr.net
- >>23
チーターはそんなに無い
ヒョウが確率一番高い
- 15:まとめさん2019/02/28(木) 13:54:49.966 ID:kozBHoLpr.net
- 状況による
- 16:まとめさん2019/02/28(木) 13:56:05.062 ID:eOZuLe4mr.net
- リカオンもいるで
- 20:まとめさん2019/02/28(木) 13:56:40.094 ID:UiA30/dh0.net
- ※第三勢力として象も戦争に加わるとする
- 22:まとめさん2019/02/28(木) 13:58:09.588 ID:eOZuLe4mr.net
- ブチハイエナがチート過ぎるからな
ライオンが群れてる理由の一つにハイエナ対策があるらしいよ
- 35:まとめさん2019/02/28(木) 14:07:23.694 ID:Xa/t1OdAd.net
- >>22
固い骨でもボリボリとかみ砕き、食べられるところは残さず食べきります。
そして強力な消化酵素をもった胃で、骨までも完全に消化、吸収することができます。
こんな説明あった、性能おかしいだろ
- 79:まとめさん2019/02/28(木) 14:47:54.263 ID:En7ONWHv0.net
- >>22
群れの絆が強過ぎて一頭病気になるとあっという間に全頭病気が蔓延するいう弱点
- 24:まとめさん2019/02/28(木) 13:59:05.693 ID:F/ajfCDb0.net
- 犬はネコ目
- 26:まとめさん2019/02/28(木) 13:59:44.031 ID:+ptB0oKPa.net
- 群れられるから犬系は強いよなあ
ネコ科もライオンくらいは群れられるけど
- 27:まとめさん2019/02/28(木) 14:01:30.614 ID:/ZPgBlBk0.net
- スタミナのイヌ科
瞬発力のネコ科ってイメージ
- 28:まとめさん2019/02/28(木) 14:02:13.270 ID:Bz6FgyBn0.net
- 夜目が利く猫が有利すぎて
- 30:まとめさん2019/02/28(木) 14:03:19.942 ID:pzUYdlPw0.net
- 全面戦争だと統率力のある犬がかなり有利だな
なのでかわいい戦争にしよう
- 32:まとめさん2019/02/28(木) 14:05:26.996 ID:xhMH9yeNa.net
- >>30
可愛い代表
犬科 フレンチブルドッグ
ネコ科 エキゾチック
どちらも捨てがたい困った
- 36:まとめさん2019/02/28(木) 14:07:40.841 ID:pzUYdlPw0.net
- >>32
ぶさかわ派か貴様っ!
犬は狼猫はチーターで決まり
- 38:まとめさん2019/02/28(木) 14:10:26.295 ID:xhMH9yeNa.net
- >>36
あのやる気のない顔たまらんwww
ネコ科だとライオンより虎の方が強そうだけどどうだろなぁ
- 31:まとめさん2019/02/28(木) 14:03:24.048 ID:u6yydkoy0.net
- タイマンならトラが強い
生態重視だと群れのイヌ科全般が強いがライオンがどうでるか
- 33:まとめさん2019/02/28(木) 14:06:08.375 ID:T5s9U8RT0.net
- タイマンだとネコ科の圧勝だろうな
群れなくてもやってけるレベルのやべえやつらだし
- 34:まとめさん2019/02/28(木) 14:06:09.513 ID:9Em/8brva.net
- このスレワクワクするわ
- 37:まとめさん2019/02/28(木) 14:08:04.635 ID:jEChwlLM0.net
- そりゃライオンが勝つだろ
- 39:まとめさん2019/02/28(木) 14:11:09.015 ID:pzUYdlPw0.net
- ブチハイエナはハイエナ科だけどいーんすか
- 40:まとめさん2019/02/28(木) 14:11:37.127 ID:Gu220u4c0.net
- 猫のオーラ半端無い

- 41:まとめさん2019/02/28(木) 14:12:17.755 ID:T5s9U8RT0.net
- タイマンだとライオンより虎だろうな
ジャングルなんかだと勝てる生物が地上にいないかもしれん
- 42:まとめさん2019/02/28(木) 14:13:45.329 ID:+ptB0oKPa.net
- >>41
トラは隠れてシュババってやるからなあ
まあその戦法使えたところでアフリカゾウに勝てる気はしないが
- 46:まとめさん2019/02/28(木) 14:16:54.452 ID:T5s9U8RT0.net
- >>42
あのガタイと破壊力で忍者戦法するからね
そういう地形だとまじで強い
- 43:まとめさん2019/02/28(木) 14:14:56.792 ID:xhMH9yeNa.net
- 虎は忍者ライオンは侍か
- 44:まとめさん2019/02/28(木) 14:15:43.041 ID:pzUYdlPw0.net
- さすがに第3勢力ぞうさんはごめんなさいパターンだわ
動物映画とか大体そんなんじゃん
- 45:まとめさん2019/02/28(木) 14:16:39.766 ID:xhMH9yeNa.net
- ラーテル「一応最強って呼ばれてるんすけど私」
- 48:まとめさん2019/02/28(木) 14:18:40.425 ID:BW/N7R9n0.net
- 戦場カメラマン岩合光昭
- 51:まとめさん2019/02/28(木) 14:22:26.671 ID:Gu220u4c0.net
- >>48
犬で有名なカメラマンっていないな
- 52:まとめさん2019/02/28(木) 14:23:28.466 ID:BW/N7R9n0.net
- >>51
岩合さんは犬も撮るよ
- 53:まとめさん2019/02/28(木) 14:23:54.692 ID:YES/a/afd.net
- >>51
岩合さんは犬も撮るだろwww
なんでネコ専門カメラマンみたいな扱いされているんだwww
- 49:まとめさん2019/02/28(木) 14:20:24.762 ID:p7EnbuM50.net
- 可愛さでもネコ科の勝ち
- 50:まとめさん2019/02/28(木) 14:21:09.942 ID:eOZuLe4mr.net
- チーターって狩り成功しても大体ライオンかハイエナに横取りされちゃうんだよな
こんな哀しい生き物おらんでしょ
- 55:まとめさん2019/02/28(木) 14:24:46.708 ID:lolByTZwd.net
- 猫は熱湯に弱いから犬だな
- 56:まとめさん2019/02/28(木) 14:24:51.966 ID:pzUYdlPw0.net
- チーターはかわいさにステータス振りすぎだと思う
- 57:まとめさん2019/02/28(木) 14:25:41.310 ID:LWzTQMfj0.net
- 犬科最強の狼 vs ネコ科最強の虎 で狼が勝てるビジョンが浮かばない
- 58:まとめさん2019/02/28(木) 14:26:58.445 ID:OG2HZlFEH.net
- カッコよさは犬だよねオオカミとか
- 59:まとめさん2019/02/28(木) 14:27:00.309 ID:xhMH9yeNa.net
- 犬科はタイマンなら厳しいけど群れだと強いべさ
ライオン100頭vsオオカミ100頭だと
絶対ライオン80匹くらい寝始めると思う
- 60:まとめさん2019/02/28(木) 14:28:02.328 ID:sNDIpXRea.net
- わんこ蕎麦はあるけどニャンコ蕎麦はない
ホットドッグはあるけどホットキャットはない
- 61:まとめさん2019/02/28(木) 14:28:39.522 ID:xhMH9yeNa.net
- >>60
ねこまんまはあるけどいぬまんまはない
- 62:まとめさん2019/02/28(木) 14:28:44.210 ID:WhA1Y0x/0.net
- 猫パンチ食らって逃げるクマさん…
- 63:まとめさん2019/02/28(木) 14:28:51.206 ID:gfcjFS5Ed.net
強い
- 66:まとめさん2019/02/28(木) 14:30:50.648 ID:Bz6FgyBn0.net
- >>63
全身でもふもふしたい
- 64:まとめさん2019/02/28(木) 14:29:02.517 ID:BW/N7R9n0.net
- ドッグファイトとキャットファイトはある
- 65:まとめさん2019/02/28(木) 14:29:36.958 ID:+ptB0oKPa.net
- タイマンだとアムールトラに勝てるイヌ科はいないだろうなあ
最大のチベタンマスティフでさえ100kg届かんし
- 67:まとめさん2019/02/28(木) 14:34:53.560 ID:2FYUxcS00.net
- 白い戦士ヤマトが勝つわ
- 68:まとめさん2019/02/28(木) 14:35:07.920 ID:xhMH9yeNa.net
- >>67
銀「は?」
- 69:まとめさん2019/02/28(木) 14:35:28.613 ID:QDqoAhsB0.net
- 戦場は?
雪山とか砂漠とか色々影響しそうな気も
- 70:まとめさん2019/02/28(木) 14:37:24.540 ID:BW/N7R9n0.net
- >>69
東武ワールドスクエア
- 71:まとめさん2019/02/28(木) 14:37:46.985 ID:8ajGjLPDd.net
- 異世界なら犬の圧勝
- 72:まとめさん2019/02/28(木) 14:38:06.760 ID:pzUYdlPw0.net
- 雪だと犬有利すぎ
- 73:まとめさん2019/02/28(木) 14:38:49.849 ID:56HromRPd.net
- 猫ひろしに勝てるかどうか
- 74:まとめさん2019/02/28(木) 14:40:27.414 ID:Xa/t1OdAd.net
- 犬、
ハイエナ、
猫、
- 75:まとめさん2019/02/28(木) 14:40:42.872 ID:YHmoHKsod.net
- トムキャットはあるけどトムドックはない
- 80:まとめさん2019/02/28(木) 14:49:01.700 ID:O/JBr6A10.net
- 組織戦 イッヌ圧勝
個人戦 ヌッコ圧勝
- 82:まとめさん2019/02/28(木) 14:52:52.207 ID:8kQfDf650.net
- 科だったらネコだろ
- 83:まとめさん2019/02/28(木) 14:53:15.889 ID:MrXAgDi90.net
- 犬軍応援団
坂上忍
猫軍応援団
爆笑田中
- 84:まとめさん2019/02/28(木) 14:54:32.116 ID:BW/N7R9n0.net
- 坂上かぁ…
- 85:まとめさん2019/02/28(木) 14:55:32.762 ID:pzUYdlPw0.net
- 坂上くん猫も飼いはじめたぞ
- 86:まとめさん2019/02/28(木) 14:57:08.153 ID:wu/ulddf0.net
- ハイエナって白目ないよな…
- 89:まとめさん2019/02/28(木) 15:05:52.474 ID:1Vee7srh0.net
- 一対一の勝ち抜き戦ならネコ科
総力戦ならイヌ科な希ガス
- 90:まとめさん2019/02/28(木) 15:06:43.437 ID:77uF7xSt0.net
- 集団行動する犬だろう
- 91:まとめさん2019/02/28(木) 15:20:00.797 ID:yhYJaS42H.net
- 何匹想定なん?多いと集団行動する犬っていってもネコ科もその辺ウロウロしてるしめちゃくちゃになりそうだけど
- 92:まとめさん2019/02/28(木) 15:28:07.062 ID:IUymuuBZ0.net
- 各個撃破しても同数だったら最終的に猫が勝ちそう
- 93:まとめさん2019/02/28(木) 15:29:42.693 ID:k+Bo3/KV0.net
- 犬派と猫派の人間が代理で戦争初めて地球上の生物が滅ぶ
- 94:まとめさん2019/02/28(木) 15:30:45.437 ID:NvB9RcObd.net
- 犬は軍隊、猫はハンター
- 95:まとめさん2019/02/28(木) 15:32:25.416 ID:kySAEPiyd.net
- パンダもネコ科だっけ?
- 96:まとめさん2019/02/28(木) 15:33:12.791 ID:UaG0V3Dld.net
- >>95
クマ科
- 97:まとめさん2019/02/28(木) 15:34:22.690 ID:Inlm520m0.net
- 人類はにゃんにゃん勢力とわんわん勢力どちらにつくのですか?
- 99:まとめさん2019/02/28(木) 15:36:16.429 ID:UiA30/dh0.net
- >>97
人類は犬とたけのこの里に付くよ
穢多非人は猫ときのこの山に付くと思う
- 98:まとめさん2019/02/28(木) 15:36:12.109 ID:oPqLbuKr0.net
- 犬系は連携プレイで自分より遥かに大きい相手を倒す
猫系は肉食獣ではない相手なら大きな相手でも倒せる
- 100:まとめさん2019/02/28(木) 15:41:34.770 ID:d3pmK8nE0.net
- 犬種によっては何頭かで虎やら熊やら狩れるのいるだろ
マスティフとか
- 101:まとめさん2019/02/28(木) 15:42:01.194 ID:6GjeXLqf0.net
- 既に全世界の飼育頭数では猫>犬 特にアメリカでの猫飼育頭数が突出して多い
- 103:まとめさん2019/02/28(木) 15:51:01.322 ID:gJgLo6VR0.net
- 犬と猫を戦わせるな
配信元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1551329402
