2019年03月13日
雑談

ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

- 1:まとめさん2019/03/01(金) 19:44:46.41 ID:EgEg6drg0.net
- おるか?

- 2:まとめさん2019/03/01(金) 19:45:05.56 ID:NwoBxumG0.net
- なつかしい
- 3:まとめさん2019/03/01(金) 19:45:13.44 ID:GwY8p3lS0.net
- わいもこれやった
- 5:まとめさん2019/03/01(金) 19:45:22.19 ID:XcwKIC4Q0.net
- 銀箱やぞ
- 7:まとめさん2019/03/01(金) 19:45:42.40 ID:5txRnWgD0.net
- なんやこれ配給か?
- 8:まとめさん2019/03/01(金) 19:45:59.66 ID:2JA/CV39r.net
- 最初から小分けされてるの?
- 9:まとめさん2019/03/01(金) 19:46:28.56 ID:EgEg6drg0.net
- え、そんなにいるん?
- 10:まとめさん2019/03/01(金) 19:47:07.42 ID:O3mduE1TM.net
- これって使い回し?
- 15:まとめさん2019/03/01(金) 19:49:00.19 ID:EgEg6drg0.net
- >>10
捨てるぞ
- 11:まとめさん2019/03/01(金) 19:47:12.82 ID:3ABiVDON0.net
- なんやこれ初見やぞ
- 12:まとめさん2019/03/01(金) 19:47:50.01 ID:+SlMJ31ya.net
- 銀の丸い蓋付きのやつ
- 13:まとめさん2019/03/01(金) 19:48:04.41 ID:3bEmWSRh0.net
- こんなんあるんやな
- 16:まとめさん2019/03/01(金) 19:49:19.73 ID:O/ISfBqc0.net
- ぐぐったらこれ静岡独特ぽい
- 25:まとめさん2019/03/01(金) 19:50:13.31 ID:uGkyQOifd.net
- >>16
ビックリしてググったらマジやんけ
- 17:まとめさん2019/03/01(金) 19:49:23.71 ID:GdnBtL530.net
- これなんだよなあ

- 26:まとめさん2019/03/01(金) 19:50:15.03 ID:3ABiVDON0.net
- >>17
ダム建設のタコ部屋で出てきそう
- 18:まとめさん2019/03/01(金) 19:49:24.92 ID:7bXsFvjYp.net
- これだったわ
コスト安いのかこれ
最後の米食うとき嫌な音するんだよな
- 19:まとめさん2019/03/01(金) 19:49:36.91 ID:3ABiVDON0.net
- 静岡だけらしいぞ
- 20:まとめさん2019/03/01(金) 19:49:39.33 ID:Hg2jU5fud.net
- 最初銀の平たい皿やったのに、
いつのまにかプラスチックの茶碗になってたわ
- 31:まとめさん2019/03/01(金) 19:50:41.63 ID:UKuHZJN50.net
- >>20
学校で給食作るようになったんやろ
- 22:まとめさん2019/03/01(金) 19:49:59.38 ID:3ZuzNHiTd.net
- こういうやつやった

- 46:まとめさん2019/03/01(金) 19:52:17.63 ID:oPRxkxZ/0.net
- >>22
汁物は具の多い少ない出るからあかんわ
- 29:まとめさん2019/03/01(金) 19:50:31.19 ID:/EZFycuV0.net
- 初見や
- 30:まとめさん2019/03/01(金) 19:50:39.54 ID:wF8wR3EW0.net
- 低学年の頃は錆びた臭い金属の食器だったわ
同じやつおる?
横浜市
- 44:まとめさん2019/03/01(金) 19:52:04.68 ID:n1qf+EhYa.net
- >>30
基本食器はボコボコやったよな
- 32:まとめさん2019/03/01(金) 19:50:47.26 ID:0llc2S9Z0.net
- 静岡いたときこれやったわ
- 33:まとめさん2019/03/01(金) 19:50:47.74 ID:n1qf+EhYa.net
- これやろ

- 37:まとめさん2019/03/01(金) 19:51:36.02 ID:J+g7BNYad.net
- >>33
それや
- 39:まとめさん2019/03/01(金) 19:51:50.09 ID:gUJff/i50.net
- >>33
これ
- 51:まとめさん2019/03/01(金) 19:52:49.71 ID:rWSt2jDx0.net
- >>33
これやね
- 35:まとめさん2019/03/01(金) 19:51:22.68 ID:x7rUHVoGd.net
- コレメンス

- 36:まとめさん2019/03/01(金) 19:51:33.71 ID:gORxZx1h0.net
- オールプラスチックが普通だと思ってたわ
- 38:まとめさん2019/03/01(金) 19:51:40.73 ID:uGkyQOifd.net
- 横断バッグもローカルなんか
- 43:まとめさん2019/03/01(金) 19:52:02.46 ID:7bXsFvjYp.net
- 絶対大量に炊いた方が安いと思うんだが
- 63:まとめさん2019/03/01(金) 19:54:46.76 ID:7/VibY9rd.net
- これやった
中のご飯はよそわれてなくて炊き上がりの平らな状態やったから
米と水入れてでっかい釜でまとめて加熱しとったんやろな

- 64:まとめさん2019/03/01(金) 19:55:41.94 ID:ljaEHWlMa.net
- 予算が降りなかったのか小4まで
ご飯は皿だったわ 食いにくいのなんの
- 69:まとめさん2019/03/01(金) 19:57:11.49 ID:yPXKOoIf0.net
- アルミパックご飯多すぎてふりかけとおかずじゃ食いきれんかったな
いつもこのしてたわ
配信元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1551437086
