おすすめサイトの最新記事


ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

1:まとめさん2019/05/03(金) 04:23:27 ID:HOKpe00U9
◆ 断捨離って本当に効果あるの? 「貯金が増えた」「先送りにする癖がなおった」という声

“こんまり”こと近藤麻理恵さんのベストセラー『人生がときめく片づけの魔法』では、断捨離はただ家や部屋が片付くだけでなく、人生にときめきが増すような様々なメリットがあるとされている
ガールズちゃんねるの「断捨離の効果を感じたエピソード教えて下さい」では数々の断捨離メリットが書き込まれていた。(文:菅谷圭祐)

■「物が多い家、散らかってる家ってお金の管理も大雑把な場合が多い」

はじめに挙げられるのが金銭面のメリットだ。
「余計なものを買わなくなった」「無駄なものを買わなくなり、貯金が増えました」などのお金が以前よりも溜まるようになったという声があげられている。

一度部屋を片付けたら、その状態をキープしたいもの。
不要なものを買って部屋が散らかってしまわないように、買い物する前に「本当にこれは今必要なのか」と考えるようになるのだろう。

また、片付けができない人は実際にお金の使い方が上手ではない傾向があるという書き込みも。

「不動産仲介やってますが、破産やローン返済に困窮する方の家は物が多いか整理整頓が出来てないかにあてはまる方が多いです」
「物が多い家、散らかってる家ってお金の管理も大雑把な場合が多い」

もしもお金のやりくりが上手くできていないようなら、逆説的ではあるが思い切って家の片づけをしてみると良い方向に進むようになるかもしれない。

■「汚い家だと家族内でのケンカが多い気がする」

部屋を片付けることで、家庭内の雰囲気が良くなることも期待される。

「散らかった部屋は空気も気持ちも淀む…」
「汚い家だと家族内でのケンカが多い気がする」
「汚い家は家族が破たんしてる気がする」

といった声が出ていた。

確かにテレビのドキュメンタリーなどでも、ケンカの多い家庭はいわゆる汚部屋のような状態の家が多い。
もしも家庭内で不和があるようなら、断捨離によって関係が改善するなんていうこともあるかもしれない。

短期的に見ても「(断捨離によって)部屋がスッキリして、売ったお金で家族でケーキ食べて幸せでした」という断捨離による家族の幸せエピソードも数多く書き込まれている。
また、高齢者と一緒に住んでいる家庭であれば断捨離によって思わぬアクシデントも避けられる。

汚い部屋は「家の中で物につっかかって転んで骨折する人の多い」という声がある。
東京消防庁によると、高齢者が救急車で運ばれる事故の8割が転倒によるものだという。

若いうちは問題ないかもしれないが、高齢者になると転倒がきっかけで寝たきり生活に陥ってしまうことも多々ある。
高齢者のいる家庭はリスク回避のために最低限の片付けはやっておきたい。

■「人間関係を断捨離したら心が軽くなった」という人も

断捨離する前と後では、後の方が幸せな生活ができているという声も多い。
それまであった悪い習慣や悪い癖まで断捨離によって改善できるという。

「物事を先送りにする癖がなおった」「前向きな気持ちになれた」「心の平和が保たれる」など、綺麗な家で過ごすと気持ちまでスッキリするようだ。
中には「ごみ屋敷から綺麗な部屋にしたら、暴飲暴食がなくなりました」という食生活に変化が表れている人もいる。

そして断捨離はただの家の片づけのみではとどまらない。
「人付き合いも断捨離。義理の付き合いに距離おいて心が軽くなった」「物の断捨離もだけど、不毛なお付き合いの断捨離は本当にスッキリする」と、人間関係まで断捨離させてしまう人もいる。

行きたくない飲み会、惰性で続いている趣味の集まりなど、本当はやめたいのだけれどダラダラと続けてしまっている人はいないだろうか。
断捨離は、人間関係までも見直す機会を与えてくれることもあるようだ。

キャリコネ 2019.5.2
https://news.careerconnection.jp/?p=70997
3:まとめさん2019/05/03(金) 04:25:08 ID:XTIAyB1L0
後で捨てたものがあったらよかったなあと思い出して
ぐじぐじする性格なのでハードルが高い。
382:まとめさん2019/05/03(金) 07:14:19 ID:xX8zrc6s0
>>3
その思考がゴミ屋敷住民の第一歩なんだよ
566:まとめさん2019/05/03(金) 07:44:59 ID:eBzQmzmN0
>>3
とても良くわかる
自分はモノ自体が好きだから好きなモノが周りに多いと元気が出る
何でも捨ててスッキリすれば良いとは思わないな
592:まとめさん2019/05/03(金) 07:49:15 ID:n3tFSNX60
>>566
そうそう
健康オタクで自然食厳選でかえって不健康、みたいなのと同じ

単細胞な原理主義が行き過ぎると社会が迷惑するのも同じ
718:まとめさん2019/05/03(金) 08:10:11 ID:HyDtw4Fk0
>>566
近藤麻理恵的には心がときめかない物を捨てるつーことだから、
元気が出るものは捨てちゃいけないんじゃ
756:まとめさん2019/05/03(金) 08:16:05 ID:arO8s/BE0
>>718
そんなこと言ったらほとんどのものはときめくし
不要なものは言われんでも捨ててるわ
こんまりが出てるテレビとか見てると持ち主がこれは捨てたくないって渋ってても捨てろ捨てろうるさかった
あんなの無理矢理捨てさせてるだけだよ
9:まとめさん2019/05/03(金) 04:30:15 ID:sKWNooAS0
2年間着ない洋服は思い切って捨てたらすっきりした
次は100円ショップで買ったゴミゴミしたものも一掃する予定
386:まとめさん2019/05/03(金) 07:15:21 ID:xX8zrc6s0
>>9
必要ならまた買えばいいもんな
10:まとめさん2019/05/03(金) 04:30:33 ID:jfesN1ub0
これ死ぬ前の身辺整理だよな
11:まとめさん2019/05/03(金) 04:30:44 ID:cWWTRepG0
ものを捨ててくれないと、また買ってくれないからな
16:まとめさん2019/05/03(金) 04:32:52 ID:T0Suxk0rO
捨てなきゃ良かった物ある
35:まとめさん2019/05/03(金) 04:44:48 ID:0NshM87O0
俺の場合は、本なんだよな。
漫画を含んで色々。
大幅に捨てようかと本を処分しようとしても、読み始めちゃったりして。
捨てようとしても捨てられない。
トキメキって感覚は本には合わないし。
これさえ、必要最小限にできれば、綺麗な部屋になること間違いないのに。
42:まとめさん2019/05/03(金) 04:51:41 ID:5/1M2Miz0
>>35
俺も本で散らかるわ。
引っ越す前は本棚の容量オーバーして、部屋の何か所にも積み上げられてて
引っ越しを機に本棚増やして要らん本も整理したのに、全然片付けかん
36:まとめさん2019/05/03(金) 04:44:58 ID:kINTKtrH0
引っ越しで仕方なく捨てまくってるが
だんだん捨てて部屋にものがなくなるのが気持ちよくなってきた
37:まとめさん2019/05/03(金) 04:45:51 ID:xbD6uoXf0
テレビは捨ててほんとよかったわ
59:まとめさん2019/05/03(金) 04:58:05 ID:lgqhh7G30
溜め込んだものは忘れたもの、捨てたところですぐ忘れる
70:まとめさん2019/05/03(金) 05:03:20 ID:60FAgzim0
>>59
そうか?
10年後にその物を見ると当時の思い出が蘇ったりするけどな。
モノの一つ一つに買った時の思い出が付随してるんだよね
854:まとめさん2019/05/03(金) 08:31:16 ID:Q1Sl1MCL0
>>70
自分もモノを捨てないのはモノから記憶が甦りタイムマシン代わりになるからだけど、この世を生きる人間の多くは意外とモノの記憶を忘れてしまうらしいよ、いつ買ったかどう使ったか覚えてないらしい
86:まとめさん2019/05/03(金) 05:11:20 ID:QR+EhZZh0
アフリカの子供が日本語のゼッケンつけた体操着を着た画像を思い出せよヒューマン
96:まとめさん2019/05/03(金) 05:17:02 ID:QR+EhZZh0
棺桶だけ買ってその中で生活するのがいい
102:まとめさん2019/05/03(金) 05:19:20 ID:6aI6YZaT0
収集癖みたいのが元からなかったから、断捨離やってみたらスムーズにできた。無駄なことに頭を使う時間が減った。ただ、やりすぎは自分さえ不要に感じてくるから注意が必要かも。
104:まとめさん2019/05/03(金) 05:27:53 ID:fzNxIX9i0
日用品で数年使わない物は次の数年も使わない
ってのは本当だわ
捨てる捨てないは自由だけど
109:まとめさん2019/05/03(金) 05:31:34 ID:jaKZacy/0
捨てて数年は気持ちいいだろう。
しかし10年20年経ってから、あのときの思い出が全て消えてることに愕然として後悔する。

俺は子供の頃オヤジが転勤族、自分も成人して転勤族で、引っ越しで強制的断捨離状態。

昔からの物が家に溢れている生活に憧れる。
123:まとめさん2019/05/03(金) 05:38:55 ID:gphHmceP0
>>109
あるある
俺も子供時代は転勤族

数年先の引越し先を見越して
欲しくても物が買えないだったり
捨てなきゃいけなかったり
精神面や成長面で良くなかった。

断捨離はよくない。
体に悪い。
一方の昔からの実家暮らし組のほうが物に溢れ良い暮らしに見えた。
145:まとめさん2019/05/03(金) 05:51:22 ID:WT0BQgbC0
断捨離を否定するつもりはないけど断捨離してお金が増えましたとか言われると詐欺臭プンプンするよね
断捨離してサッパリするのはいいけどそこから先は本人次第だろ気色悪い
157:まとめさん2019/05/03(金) 05:56:10 ID:37W4pYGE0
積みMGガンプラ50体程を先月から組みまくってる。
捨てなくて良かった&スッキリしてきた。
165:まとめさん2019/05/03(金) 05:59:58 ID:kOsOR8/q0
断捨離ではないけど火事で父ちゃん趣味なもの燃えちゃって
改めて集める気力も無くなってそのぶん金が増えたからスレタイも一理ある
188:まとめさん2019/05/03(金) 06:12:03 ID:z1lOLvsV0
嘘だろ
大量生産大量消費社会では、まず消費者に捨てさせなければならん
その為の断捨離キャンペーンなんだからさ

嘘つきは自分の非をそのまま相手に転嫁するが、詐欺師は自分の思惑とは逆のことを美化して語る
202:まとめさん2019/05/03(金) 06:16:47 ID:9kS487ux0
>>188
皮肉なことにインターネットの発達と消費税と処分コストのおかげで、ネットオークションやネットフリマが繁盛する状態になっている。
例えば、家電の純正ケーブルとかもネットで検索かければ安くすぐに手に入るようになった。
中古買取店に持っていても、安く買われてしまうし、捨てるにも金がかかるとなれば、こうなるのは必然だな。
スマホも普及したから、PCでヤフオクの時代よりずっと手軽だし。
203:まとめさん2019/05/03(金) 06:17:42 ID:awTOrI3j0
断捨離は時間の節約にもなる
物が少ないから、あれどこいったっけ?と
焦ったりイライラしながら探すこともなくなったし、
掃除も短時間で終わる
252:まとめさん2019/05/03(金) 06:35:03 ID:+OgeaaQl0
>>203
物が少ないって事は
出来ることも少ないって事
無能は何も出来ないから
猫に小判ってやつなのかな?
209:まとめさん2019/05/03(金) 06:20:25 ID:IHURYktL0
そういやこないだ『人生がときめく片づけの魔法』って本捨てたわ
238:まとめさん2019/05/03(金) 06:29:57 ID:2vysFhUo0
いつか使うかもしれない、て考え方がクソなのはたしか
265:まとめさん2019/05/03(金) 06:38:10 ID:mIhrvIbX0
そうしたいんだが、ものを簡単に捨てられなくなったからな。
粗大ごみの日を復活してくれ。
270:まとめさん2019/05/03(金) 06:40:15 ID:WiKGGuxj0
うちに有った不要な物を大量に処分したのは4年くらい前にルンバを買ったのが切っ掛けだったな
315:まとめさん2019/05/03(金) 06:57:22 ID:5V9Jtp4F0
いつでもポックリ逝けるな
338:まとめさん2019/05/03(金) 07:04:45 ID:w4p6Np9B0
>>315
みんな終活してるのかよてツッコミたくなるw死んだ時に迷惑掛けたく無いとか
言う奴居るけど借金以外は盛大に迷惑掛けて良いと思う、部屋のゴミを親族で片付けるのもまた思い出になる。逆に何も無いと忘れられるの早いよ虚しいね!
413:まとめさん2019/05/03(金) 07:18:36 ID:5V9Jtp4F0
>>338
母親の時はそれだったなあ
悲しみもあったけど片付けている間懐古していた
思った以上に時間掛かってしまったが
629:まとめさん2019/05/03(金) 07:55:44 ID:QRYgK0YD0
>>338
親の部屋整理してるけど、断捨離していけよって思った。
遺して欲しいって親は思うかもしれないが
子供にとっては使わないものだし。
不要品でいっぱいの人生が親の人生だったのかと思うと
悲しくなるよ、
生き方がホントに下手だったなぁって。
644:まとめさん2019/05/03(金) 07:57:34 ID:LURu1Ilo0
>>629
そこなんだよね
残された者が、あっこれいいもんだね譲り受けようって思うものが多い人がモノを大切にしてる人

これゴミだから全部しててしまえってものに囲まれてる人はただ生き方が下手な人
652:まとめさん2019/05/03(金) 07:58:55 ID:D3GPZlN60
>>629
親の気持ちもわかるよ
何もないところから物という自分の分身をつくってきたからな
でも捨てないと最後はゴミと糞に埋もれてしぬだけだからね
痛みをこらえて捨てていけば少しは楽になるよ
そのためには判断力が必要。だから断捨離ときは
友人とか仲間や業者などの他人の力が必要
364:まとめさん2019/05/03(金) 07:10:51 ID:tVyS6Yru0
こんまり流はスピリチュアルすぎてあれだけど断舎利は好き
家具の無い白い壁を見ているだけで落ち着く
趣味のものだけは厳選して残してる
確かに気持にもたらす変化の方が大きいかもね
TVはデジタル移行時から無いが冷蔵庫・洗濯機はちょっと無理だわ
あと布団もまだ無理
373:まとめさん2019/05/03(金) 07:12:35 ID:yuC3DQQ30
>>364
冷蔵庫は買ってすぐ使い切ればオーケー
洗濯機はコインランドリー
365:まとめさん2019/05/03(金) 07:10:52 ID:4U7aaWlb0
他人から見たらゴミみたいな物でも自分にとっては宝物っていう気持ちは、よく理解できるけど、
それらを持っている当人が死んじゃったら、ただ大量のゴミを残して逝った人扱い。
あの世に自分の宝物を持って行くことができたらいいんだけどね。
383:まとめさん2019/05/03(金) 07:14:27 ID:G6xJVjaZ0
ダンシャリって余計なものを買わないことなのか
385:まとめさん2019/05/03(金) 07:15:16 ID:He/SpR1q0
>>383
ちゃうよ

ストックしないこと

ものを回転させることだよ
685:まとめさん2019/05/03(金) 08:05:26 ID:QRYgK0YD0
>>385
違うよ
断=断つ、つまり買わない
捨=捨てる
離=使わない物へ執着しない
389:まとめさん2019/05/03(金) 07:15:32 ID:4U7aaWlb0
断捨離を貧乏くさいと言ってる人達に言いたいけど、テレビ番組でお金持ちの家の中を観たことある?
部屋が大きくて綺麗な家具が並んでいるけど、部屋じたいがスッキリしてるよね?
なんでだと思う?
401:まとめさん2019/05/03(金) 07:16:47 ID:Wihl88Jk0
>>389
そもそも家が大きい
439:まとめさん2019/05/03(金) 07:23:25 ID:aPAa/LO50
>>389
広いウォークインクローゼットがあるから
服とか全部並べられるしそこで試着できるから他の部屋が散らからない
貧しい人は収納が少ないので外に溢れてしまう
515:まとめさん2019/05/03(金) 07:35:11 ID:O/fyYk950
>>439
それなんだよね。100足の靴を持っていても
200足入るシューズクローゼット持ってれば半分が空いている片付いた部屋、20足しか入らなければ80足が散らかってる部屋。

断捨離よりも余裕がある収納の差。
その証拠がホテルの寝起きドッキリ的な映像。とてもスッキリしたお家に住んでいる芸能人がホテルに突撃させると、化粧品から歯ブラシから小さなテーブルに所狭しと散らかってる事が多々ある。
416:まとめさん2019/05/03(金) 07:19:36 ID:+DPsgqL40
捨てる時に買った時のこと思い出して
これ必要なかったなって反省する機会が増えた
結果衝動買いが無くなったわ
418:まとめさん2019/05/03(金) 07:19:42 ID:NAU8tQ730
でもなあ、クリエイティブな仕事をしていると何にも無い部屋では何も思わないんだな
不思議なんだけども
小説家の部屋とかめっちゃ汚いけど気持ちが分かる
本でも背表紙を眺めるだけでもいいんだよ
442:まとめさん2019/05/03(金) 07:23:57 ID:xX8zrc6s0
>>418
言いたい事はわかるけどほとんどの人はそれよりゴミ屋敷に近い部屋だろw
454:まとめさん2019/05/03(金) 07:25:37 ID:G6xJVjaZ0
>>442
うちもゴミ屋敷だなー
というかゴミ小屋だな
465:まとめさん2019/05/03(金) 07:27:02 ID:oHQdnzyG0
>>418
自分も漫画描いてるけど部屋ひどい
でも矛盾してるけど潔癖症なんだよな…
収納が少ないんだよなあ
収納があればなあ
450:まとめさん2019/05/03(金) 07:25:04 ID:/q/UM+Vh0
太っちゃって着れなくなったスーツ15着有る
ずっと痩せるつもりで残しておいたんだけどこの度全部処分しました
すっきりしたけど痩せなくても良いんだと思うようになりました
476:まとめさん2019/05/03(金) 07:28:44 ID:ajs9EOjr0
>>450
俺も太って着れなくなったお気に入りのTシャツを捨てたんだけど

5年後くらいに仕事で自然とやせたから、あのTシャツまた着れるようになったかなと思ってウキウキしながら探してたんだけど
あ、そういや捨てたんだった・・・と、ショックを受けたことがある
462:まとめさん2019/05/03(金) 07:26:16 ID:/DjWpjsA0
物の価値観を見直す作業はいいことなんじゃないの?
物の編集作業でしょ。
477:まとめさん2019/05/03(金) 07:28:49 ID:n3tFSNX60
[The wall streat jounal] さらば片付け、乱雑さは天才への道 チャーチルもキュリー夫人もガラクタを糧に成功した
https://jp.wsj.com/articles/SB12093879875911514543804585249330352772458

米国人は繰り返し熱狂的ブームのえじきとなり、すぐに熱が冷める。
例えば、キックボードがそうだ。アウターとして着るアンダーウエア。ビットコイン。
パンの移動販売車のような形の車。マカレナ。タエボー。コンブチャ(紅茶キノコ)の大量摂取で
潰瘍が治ると本気で信じること。さらにスムーズジャズ。

このリストに、恐らく最もたちの悪いブームの1つを加えるべきだろう。
いま世の中がとりつかれている「片付け」だ。
片付けは、多くの物を持ちすぎると人生が複雑になり、本当にやりたいことができなくなるという
怪しげな見解に基づいている。
551:まとめさん2019/05/03(金) 07:41:56 ID:FXBLtEgu0
>>477
こんまり此所までブームなのかよw
581:まとめさん2019/05/03(金) 07:47:29 ID:rOFMSB150
>>551
アメリカではアニメ化してるよコンマリ
514:まとめさん2019/05/03(金) 07:35:01 ID:yn0ocpBE0
漫画が捨てられない(売れない)
読み返したい時がたまーにあるから
524:まとめさん2019/05/03(金) 07:37:03 ID:vB94Ipmt0
>>514
手塚、藤子不二雄、松本零士、横山光輝、秋本治、荒木飛呂彦以外の無名漫画なら断捨離すべし
543:まとめさん2019/05/03(金) 07:40:11 ID:PNp4yzx60
>>524
逆だ
無名漫画は消えて存在すら無くなるから
絶対に手放してはならない
557:まとめさん2019/05/03(金) 07:42:35 ID:gWgVf8Qy0
>>543
SFも一緒だわ。「見たら(見掛けたら)買え!迷ったら買え!」という先人の名言が残っている。
あっという間に消え去って二度と出てこないの多数だからな…
519:まとめさん2019/05/03(金) 07:35:49 ID:4U7aaWlb0
余計な物が家の中に多いっていうのは、要は貧乏性なんだよね。
そんな貧乏性の人間は、家が大きいと、物を捨てられずいっぱいになる。
独身でも、1LDKに住んでいたけど、2LDKに引っ越すと物が増えてしまう。
その増えた物って、買ったのはいいものの、本当にずっと保管しておく必要があるのだろうか?
部屋を1つ、倉庫の代わりにしているだけだったりして。
534:まとめさん2019/05/03(金) 07:38:57 ID:wrSEp35Z0
>>519
ああわかるわかる、それ俺だよ俺だよ
528:まとめさん2019/05/03(金) 07:37:57 ID:gWgVf8Qy0
机でもタンスの上でも何処でも、とにかく水平なところがあればそこに何かしらモノを置いてしまう
昭和な両親であった。

時々押入れに押し込んで「片付けた」と言う。
とにかく押し込めば「片付け」なのである。
そんでもって「これこれあったよな?出してくれ」って頼むと全部かき出して
必死に探してる。出しやすいように整理して収納って発想は欠片もないのだ。
538:まとめさん2019/05/03(金) 07:39:23 ID:UIeVtstj0
CD捨てたけどまた集めなおしてるし(^_^;)
なかには新品より高くなってるのあって後悔してる
539:まとめさん2019/05/03(金) 07:39:29 ID:vB94Ipmt0
ルンバが機能するような部屋に住め
706:まとめさん2019/05/03(金) 08:08:41 ID:gDQxuXqq0
物は使わなければ意味がないって人間だから
箱に入れたままコレクションで飾ってるとかモヤモヤする
箱開けたら価値が下がるからって言われたけど
欲しいから手に入れたのに売る事考えてるの??ってなる
774:まとめさん2019/05/03(金) 08:18:16 ID:tVyS6Yru0
>>706
コレクターだったからどっちも分かる
結局箪笥の肥しにしかなってないのがかわいそうなので
全部オクかショップに流す
狩猟民族なんで希少物は買うのは止められないが買った瞬間がピークなんで
根がはらない内に処分するようになったわ
783:まとめさん2019/05/03(金) 08:20:07 ID:2DKqnwnx0
>>774
なるほどw
手に入れる喜び感じたら売るわけね
それだと差し引き僅かな金額で喜びを買う感じか
813:まとめさん2019/05/03(金) 08:26:20 ID:tVyS6Yru0
>>783
そうそう
その買い物自体がトレジャーハントのゲームを楽しんでるって感じ
根がはっちゃうと気持ち的に本当に大変になるんで
さっさと売っちゃうのが得策

配信元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556825007

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

『生活』こちらもおすすめ!

コメント

名前

ネコ速の最新記事

記事検索

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

見逃せない記事