
2019年05月14日
ゲーム・漫画・アニメ

ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

- 1:まとめさん2019/05/09(木) 22:35:32 ID:U/K42HXE0
- パープルヘイズ
- 141:まとめさん2019/05/09(木) 22:52:30 ID:Lnixf+rp0
- >>1で出てた
- 267:まとめさん2019/05/09(木) 23:01:12 ID:EOHpkNB10
- >>1よりゴールドエクスペリエンスの方が酷いやろ
攻撃反射とか感覚暴走とか老化とかどこに行ったんや
- 2:まとめさん2019/05/09(木) 22:35:43 ID:Ok7nz4mN0
- 四次元マンション
- 3:まとめさん2019/05/09(木) 22:35:44 ID:h+qcRgBi0
- オールフィクション
- 7:まとめさん2019/05/09(木) 22:36:22 ID:40VkdRWG0
- >>3
ありゃむしろ扱えてた方やろ
- 60:まとめさん2019/05/09(木) 22:44:20 ID:4K+EhT2C0
- >>3
むしろ遊べ過ぎて扱いに困ってたぞ
- 189:まとめさん2019/05/09(木) 22:56:11 ID:oyCFt6SXa
- >>60
それを扱いに困ってたって言うんやで
- 74:まとめさん2019/05/09(木) 22:45:56 ID:d0EDSfiPa
- >>3
倒す方法がなあ
一応グッドルーザーで能力対応されてたけど
- 209:まとめさん2019/05/09(木) 22:57:28 ID:sKe6F77+0
- >>3
むしろ言彦の方が倒す方法困ってたやろ
なんやダンス踊って後ろから突進して倒すって
- 219:まとめさん2019/05/09(木) 22:58:02 ID:Em2Z1KWW0
- >>209
あれ結局何で倒せたんやっけ
- 304:まとめさん2019/05/09(木) 23:02:50 ID:sKe6F77+0
- >>219
スタイルとかいうよくわからん能力だか使って後ろからタックルしたらなぜか倒した
その後言彦になりかけてる後継者の不知火が自分で自分を殴って自爆してトドメ
- 496:まとめさん2019/05/09(木) 23:11:52 ID:51Oa/u/4a
- >>3
ほんとこれ、強過ぎてブックメーカーとかいうクソザコナメクジ能力出す羽目になったからな
- 614:まとめさん2019/05/09(木) 23:18:11 ID:40VkdRWG0
- >>496
アレは「貰い物じゃなくて自分の力で勝ちたい」って説明あったし最初っからそういうテーマだったやん
- 617:まとめさん2019/05/09(木) 23:18:16 ID:ENPWLkcPd
- >>3
オールフィクションはめだかとか安心院さんとかには絶対勝てへんから実際雑魚専よ
球磨川があの世界の強キャラと張り合うときはブックメーカー出してくるしかない
いいバランスだったんだが言彦とかいうなんの魅力もないゴミが全てを台無しにした
- 4:まとめさん2019/05/09(木) 22:36:04 ID:40VkdRWG0
- 鏡花水月
- 6:まとめさん2019/05/09(木) 22:36:08 ID:5KrKMYL30
- リィンカーネーションのなんちゃら
- 8:まとめさん2019/05/09(木) 22:36:24 ID:g0MGKsAc0
- マジシャンズレッド
- 11:まとめさん2019/05/09(木) 22:36:44 ID:AmrIe6eo0
- ハーヴェスト
- 12:まとめさん2019/05/09(木) 22:36:55 ID:zeNAPuQ30
- ユーハバッハの全知全能
- 42:まとめさん2019/05/09(木) 22:42:14 ID:7jdTC+bY0
- >>12
鏡花水月と月島ブックとのボス能力に対するメタファーって意味であぁなったんじゃない
それならむしろジェラルドでしょ
- 15:まとめさん2019/05/09(木) 22:37:10 ID:l1ZIOE490
- パープルヘイズ
ハーヴェスト
マジシャンズレッド
- 20:まとめさん2019/05/09(木) 22:37:55 ID:feBylbig0
- 相手があなたの能力だと思った能力
- 48:まとめさん2019/05/09(木) 22:42:46 ID:BYneklP/M
- >>20
5秒は善戦してたやろ
- 61:まとめさん2019/05/09(木) 22:44:20 ID:feBylbig0
- >>48
自分の能力を明かした仲間に考えてもらったら簡単に能力切り替えられるって逃げだよね
- 439:まとめさん2019/05/09(木) 23:09:11 ID:agaTW/cha
- >>61
それが狙いやったんや
敵を騙すにはまず味方からってのがうまく表現できてたわ
- 158:まとめさん2019/05/09(木) 22:53:46 ID:QZOZ0VgI0
- >>48
あの漫画5秒でバトルじゃないじゃん
戦う前に10カウントとってるやん
- 352:まとめさん2019/05/09(木) 23:05:02 ID:4nilVmF30
- >>20
あれ完結したの?
- 21:まとめさん2019/05/09(木) 22:38:06 ID:RJMphn7zd
- ユーハバッハより石田がもらったシュリフトのやろ
- 743:まとめさん2019/05/09(木) 23:24:32 ID:50NLgItL0
- >>21
ダメージのラリーしてるの草生えるわ
- 787:まとめさん2019/05/09(木) 23:27:04 ID:NRYhqIVOa
- >>21
でもネーミングセンスはやっぱり凄いわ
Aで始まる能力名でアンチサーシスやで
- 47:まとめさん2019/05/09(木) 22:42:46 ID:zCPZwpQZa
- バッド・カンパニー
- 49:まとめさん2019/05/09(木) 22:42:51 ID:9cYLrNLUd
- キャンチョメのやつ
- 51:まとめさん2019/05/09(木) 22:43:08 ID:FBXhkCNCp
- ドラゴン紫龍の師匠
- 56:まとめさん2019/05/09(木) 22:43:51 ID:PGRHoP/i0
- 鏡花水月
一護だけ刀みてないから効かないとかいう前振りはどこいったんや?
- 63:まとめさん2019/05/09(木) 22:44:33 ID:7P4WV4cGa
- >>56
その設定だけは最後活かされたやろ
- 59:まとめさん2019/05/09(木) 22:44:09 ID:C3/cj6ZL0
- BLEACHってホンマに勢いだけで設定出しすぎだろ
- 65:まとめさん2019/05/09(木) 22:44:48 ID:OeswVxrg0
- ブリーチはどうせパワーゲームしかできないのに特殊能力出したがるのひで
- 79:まとめさん2019/05/09(木) 22:46:22 ID:Gr3K7LkjM
- ヒロアカの予知のやつ
- 85:まとめさん2019/05/09(木) 22:46:57 ID:Su1tJuZ20
- ジョジョ多いよな
- 86:まとめさん2019/05/09(木) 22:46:59 ID:kSw8yMG40
- 精神干渉系は基本持て余してる印象あるわ
- 97:まとめさん2019/05/09(木) 22:48:20 ID:Bp7reGt90
- >>86
なんか夢オチみたいになるからね。
- 87:まとめさん2019/05/09(木) 22:47:11 ID:XsM7XKF+0
- 予知とか未来見えるのは大概扱いきれんよな
- 95:まとめさん2019/05/09(木) 22:48:17 ID:CYsGGiPd0
- >>87
制限かけないと粗が出てくるな
- 94:まとめさん2019/05/09(木) 22:48:13 ID:i3+qa0xB0
- 全知全能とかどうあがいても扱いきれんわ
- 101:まとめさん2019/05/09(木) 22:48:54 ID:K6ZsiHz1p
- >>94
普通に考えて負けるわけないもんな
- 120:まとめさん2019/05/09(木) 22:50:07 ID:YlpCFRuw0
- 悟空がフリーザ編の修行で得た
相手の頭を触ると過去の出来事を探れる能力
- 123:まとめさん2019/05/09(木) 22:50:41 ID:A799DPWe0
- ゴミを木に変える力をレベル2にするの無理ゲーやろ
- 129:まとめさん2019/05/09(木) 22:51:28 ID:ZJMacMnMa
- ハンターのウィング
- 143:まとめさん2019/05/09(木) 22:52:35 ID:i3+qa0xB0
- 鏡花水月は攻略方が明示されてるしその上で攻略できないのは単に藍染が強すぎるからと説明されてるからそんな扱いきれんかったという印象はないわ
実際最終盤でうまく使ってるし
全知全能はあかん
- 148:まとめさん2019/05/09(木) 22:52:53 ID:b4BD5eP+0
- ブリーチってよく考えると戦闘ガバガバなこと多いよな
- 156:まとめさん2019/05/09(木) 22:53:30 ID:zxA1k8iU0
- >>148
よく考えないと気づけないのか…(困惑)
配信元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557408932
