おすすめサイトの最新記事


ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

1:まとめさん2019/05/21(火) 20:24:44 ID:CAP_USER
日夜テクノロジーが進化する中で、ビジネスの手法、言いかえれば「儲けるための仕組み」も、どんどん変わってきている。あるサービスや企業に対して、「格安なのに、なぜやっていける?」「利用料が要らないのに、どうやって稼いでいる?」など、疑問を抱いたことのある人もいるだろう。こうした「儲けの仕組み」について、『うまくいっている会社の「儲け」の仕組み』著者の下玉利尚明が解説する。第3回のテーマは、大手イタリアンファミレスチェーン「サイゼリヤ」について。
ミラノ風ドリア299円(税込み・以下同)、ハンバーグステーキ399円、コーンクリームスープ149円、グラスワイン100円……。これらはすべて2018年12月時点でのサイゼリヤのメニュー価格だ。改めてその安さに驚く人も多いだろう。

例えば、ハンバーグステーキ。同じファミレスチェーンのデニーズには何種類ものハンバーグステーキがラインアップされているが、いちばん安い和風ハンバーグが699円(税抜)。低価格路線のガストでも、いちばん安いハンバーグステーキは449円(税抜)。サイゼリヤの、「税込み399円」がいかに安いかがわかる。

しかも、2014年に消費税が5%から8%に引き上げられたとき、ほかのレストランチェーンが増税分を価格に転嫁し、値上げする中にあってもサイゼリヤはメニュー価格の大半を据え置いた。

売上高は5期連続成長
こんなに安くて儲かるのだろうかと思ってしまうが、『会社四季報』に掲載されているサイゼリヤの売上高は、2014年から2018年までは5期連続で順調に伸び続けている。

営業利益も2014年8月期〜2017年8月期(サイゼリヤは8月決算)まで4期連続で増益。2018年8月期だけ、営業利益が対前期を下回ったが、それは円安による食材仕入れコストの上昇や国産野菜価格の高騰、人手不足による人件費の高騰などが原因。外部要因であって、サイゼリヤが本来的に持つ「稼ぐ力」に陰りはなく、2019年8月期には、2018年8月期を10%上回る予想だ。再び増収増益路線に復帰する。

あわせて、2018年8月時点でサイゼリヤは国内1085、海外384、合計1469の店舗網を持つが、とくに海外事業は利益率も高く好調。増益復帰の大きなエンジンになると考えられている。

安くても儲かるサイゼリヤの秘密はどこにあるのか。それは店舗の「コストゾーン」の縮小にある。コストゾーンとは、具体的にはキッチンだ。サイゼリヤは店舗面積に占める割合を従来比の半分にしたのだ。

サイゼリヤでは、全国に小型店舗が数多くあったが、どの店舗もキッチンの占める面積が意外と大きかったという。そこで、2015年からキッチン面積を半分にした店舗の導入を開始。すでに「キッチン縮小型」店舗は100を超えたという。
以下ソース
https://toyokeizai.net/articles/-/277795
2:まとめさん2019/05/21(火) 20:30:58 ID:VWv+jT+7
温めて盛り付けるだけの簡単なお仕事です
4:まとめさん2019/05/21(火) 20:32:24 ID:IMg9Hnc1
店舗増えてるんだよね
そこは素直にすごいと思う
6:まとめさん2019/05/21(火) 20:37:32 ID:TKyqBniC
ペペロンチーノ無くなってから行かなくなったわ
50:まとめさん2019/05/21(火) 21:43:29 ID:9ww5PeF2
>>6
アリオオーリオに卓上の唐辛子かければペペロンだけど、釣りか?
77:まとめさん2019/05/21(火) 23:06:07 ID:m/vUjwcc
>>50
>アリオオーリオに卓上の唐辛子かければペペロンだけど、

それ、マジで信じてるの?(呆
79:まとめさん2019/05/21(火) 23:14:31 ID:pX7iUHlm
>>50
マジレスすると、オリーブオイルをじっくり温めることで、唐辛子の風味を移して作るのがペペロンチーノ。

出来上がったものに唐辛子フレークを掛けたところで、ペペロンもどきにもならないよ。

舌が壊れてるヤツは騙されるのかもしれないけど。
7:まとめさん2019/05/21(火) 20:38:20 ID:1L/AnskG
キッチンが小さいというか、料理が小さいからだろう
10:まとめさん2019/05/21(火) 20:43:25 ID:0P1rq1IH
売上は増えているが利益は増えていない
つまり儲かっていない
https://profile.yahoo.co.jp/consolidate/7581
17:まとめさん2019/05/21(火) 20:56:19 ID:KPvQz8TS
>>10
日本のメジャーな外食企業で、利益から見ると「儲かっている」ところなんて、ひとつもないんだよね。
売上や店舗数、あるいは利益額を拡大している企業はあっても。

利益率や資本効率、あるいは従業員ひとりあたりの生産性とか、オーナー(または株主)や従業員が「儲かっている」と実感している企業って、外食の場合は個人店とか規模の小さい会社の方が多い。
61:まとめさん2019/05/21(火) 22:22:58 ID:OjxGzJeg
>>10
売上から利益を出すときには人件費コストを引いてるはずで
つまりは雇用が増えているのだから悪くない
19:まとめさん2019/05/21(火) 20:59:07 ID:1l1kQ1CM
サイゼリヤは好きだが人件費削りすぎじゃないか。
正社員でも手取り20万以下はちょっと
低価格で品質安定してるのはいいんだけど。
22:まとめさん2019/05/21(火) 21:05:29 ID:KPvQz8TS
サイゼリヤって、日本の外食チェーンの中では最も労働集約型から資本集約型への移行を成功させてきた企業だけど

それでも「労働集約型産業」である外食の軛からは、逃れられないんだよね。
ましてデフレかつ市場が狭まるのが確実な日本ではなおさら。

まあ、日本の外食には希少な理系外食企業のサイゼリヤ経営層も、それくらいはわかってて、とりあえず中国侵出に力入れてるんだろうけど。
25:まとめさん2019/05/21(火) 21:08:13 ID:v6ni1W2A
キッチン率か
今日丸亀製麺で食った時にちょうどその点に着目して店内眺めていたわ
サイゼリヤとは対照的にあそこキッチン率かなりでかいよな
31:まとめさん2019/05/21(火) 21:19:51 ID:KPvQz8TS
>>25
丸亀製麺がサイゼリヤ式の「究極的には店舗からキッチンをなくす」戦略に変えたら、どうなるんだろう。

ふつうに考えれば、潰れるよね。

「店で作ってる感」を客に見せる&キッチンを客前にさらして従業員のモチベとモラルを上げる、のがあそこのやり方だから。
125:まとめさん2019/05/22(水) 06:48:17 ID:l6BOQLFZ
>>25
フードコートに丸亀あるけど、麺打ってる奴、麺茹でてる奴、玉子焼いてる奴、かき揚げ作ってる奴、そしてもちろんレジ係など、
ブース内に12人ほどいて驚いた。
となりのビックリステーキや中華なんて2人だったぜ。
28:まとめさん2019/05/21(火) 21:11:40 ID:qhdRavAR
ハンバーグはまあまあ旨いけどソースのカップがなぜか上げ底
フロアの人数が少なすぎ
喫煙席なくなったのは良い
29:まとめさん2019/05/21(火) 21:15:09 ID:ZoN0YZ7g
色々質を落として凌いできたのは客目線から丸わかりで、
また、似たような記事かと思ったが、キッチン面積を半分にした
というのはさすがに知らんかった。
サイゼの経営は色々やるねぇ。
30:まとめさん2019/05/21(火) 21:19:30 ID:wKA/avE5
店員さんの運動量が、
他チェーンよりすごく多いと思う。
34:まとめさん2019/05/21(火) 21:23:36 ID:FOm/gePu
最近禁煙になってから利用させて頂いてる
居酒屋より安くて美味しく飲める
マズいというヤツ多いがうまいと思う
38:まとめさん2019/05/21(火) 21:29:27 ID:T6bBARt3
>>34
値段の割には旨い。
ワインもいいし。
41:まとめさん2019/05/21(火) 21:31:58 ID:FOm/gePu
>>38
ワインは多分大していいものじゃないんだろうけど食事によく合う
自宅でマネしてみようと思うんだけどできない
計算され尽くしているんだと思う
37:まとめさん2019/05/21(火) 21:29:03 ID:9io/45+W
変に高級感出して単価上げようとせず
所詮ファミレスと割り切ってるのが良い
53:まとめさん2019/05/21(火) 21:47:23 ID:Q0tUJQaR
まああの値段は素直に感心する

プラスチックのジョッキで
ビール出すのはネタとしては面白い
56:まとめさん2019/05/21(火) 22:00:41 ID:XN9+fxJ/
そのくせキャッシュレスにはあまり対応していないとか
59:まとめさん2019/05/21(火) 22:18:49 ID:FOm/gePu
>>56
それも戦略なんでしょうね
詳しくは知らんが
128:まとめさん2019/05/22(水) 07:27:08 ID:ZJXw2bDX
>>59
カード会社に支払う手数料が勿体無いから
62:まとめさん2019/05/21(火) 22:23:45 ID:V13+n4si
普通のファミレスってクーポンとかセットメニューとかじゃないと割安感ないからな。
サイゼリヤは単品で頼んでも割安感高いし他の低価格ファミレスよりも美味しい。
ここ以外だとラ・ボエムが単品で頼んでも豪華な内装の割にそれほど価格が高くない。
63:まとめさん2019/05/21(火) 22:23:47 ID:si1if40x
1000円でパスタ大盛りとサラダが食べられるんだから、
文句はない。
70:まとめさん2019/05/21(火) 22:38:12 ID:G4G23kOk
生まれて初めてエスカルゴっていうのをここで食べた。
たぶん本場の味と大差ないと妄想して満足している。
78:まとめさん2019/05/21(火) 23:07:18 ID:oJcx7CIQ
>>70
サイゼのエスカルゴは別格。
逆にパスタには手を出してはいけない。
104:まとめさん2019/05/22(水) 01:34:33 ID:Dc6eEd+/
>>70
ほんとのエスカルゴでは無いんだよな
74:まとめさん2019/05/21(火) 22:57:29 ID:5IbqVDLq
サイゼリアは飲んだ後にもう少し食べたり飲んだりで、皆で寄ることがあるけど、安いね。
値段の割には本当に良く出来ていると思う。
149:まとめさん2019/05/22(水) 11:52:07 ID:rDQz1a/o
バイトでコンビニのおにぎりや弁当に入れる焼きそば、揚げ物などの調理を担当したことがあった。
でかい鉄のローラーやお釜でごはんや麺類を焼いたり煮物やパスタをゆでたりした。時々高菜や五目ご飯を味見したが、出来たては上手かった。
コンビニ弁当はみんなが思っているほど添加物まみれで健康に悪い食い物ではないと個人的には思う。ただし、俺は絶対に食わない!

なぜか?それは変な奴がいるから。ここだけは絶対に譲れない。サイゼリアはよくわかんない。蓮沈はどこでもやってるだろう
171:まとめさん2019/05/22(水) 15:01:24 ID:Ee9OaeGI
ご近所さんと茶を飲みながら数時間居座るにはちょうどいいんだよな
美味しい飲み物なんて求めてないんだよ
場所代安ければ安いほどいいんだから

ニーズに合ってるから客が入る
172:まとめさん2019/05/22(水) 15:19:05 ID:HUtojP0v
ワインが安いんだよね。昼から酒盛りして騒いでると店員さんに怒られるよ。

配信元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558437884

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

『社会』こちらもおすすめ!

コメント

名前

ネコ速の最新記事

記事検索

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

見逃せない記事