
2019年11月19日
ゲーム・漫画・アニメ

ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

- 1:まとめさん2019/11/12(火) 14:59:30 ID:pKr87GzC0
- SONY「PS5発売するぞ」
今ワイ「ふーん。そう」
なぜなのか。
- 2:まとめさん2019/11/12(火) 14:59:45 ID:nvbU8/Kka
- 大人になっただけやろ
- 3:まとめさん2019/11/12(火) 15:00:15 ID:CzSiXugza
- いつまでPS~で行くのか
- 37:まとめさん2019/11/12(火) 15:13:56 ID:4Uk1eZfar
- >>3
PS10までは行くっぽいなんか商標取ってた
- 39:まとめさん2019/11/12(火) 15:14:37 ID:OPyZ+MP60
- >>3
先日ps6まで商標特許取ってたで🥺
- 80:まとめさん2019/11/12(火) 15:28:54 ID:JJzZb/FIa
- >>3
10までやで

- 5:まとめさん2019/11/12(火) 15:01:49 ID:pKr87GzC0
- 据え置き機に対するワクワク感って前よりなくなったよな
- 9:まとめさん2019/11/12(火) 15:04:59 ID:2Zi9pfyta
- >>5
子供のおもちゃじゃ無くなったからな
- 12:まとめさん2019/11/12(火) 15:05:54 ID:pKr87GzC0
- >>9
あーーーー!!なるほどそれだわ。
大人もゲームするようになったからか。
- 8:まとめさん2019/11/12(火) 15:03:19 ID:DqNKg24id
- ろくなソフトないし
- 13:まとめさん2019/11/12(火) 15:06:37 ID:RGaHKI4Jd
- ワクワクするようなソフトが出てないからちゃうか
FFも終わっとるし
- 16:まとめさん2019/11/12(火) 15:07:17 ID:hYvci2cp0
- もうグラは対して進化せんから
- 28:まとめさん2019/11/12(火) 15:10:08 ID:pKr87GzC0
- >>16
3➡4がそこまで劇的に変わらなかったから
みんな5に期待してない感あるよな
- 17:まとめさん2019/11/12(火) 15:07:27 ID:e0P8TTf1M
- 2→3はHDMI衝撃があったからな
あれはほんとビビったわ特に音響部分
- 21:まとめさん2019/11/12(火) 15:09:34 ID:4yzvagkap
- ロード無くなるとかいう神機能があるから楽しみや
- 25:まとめさん2019/11/12(火) 15:10:01 ID:6LVmp78jM
- >>21
嘘に決まってるやん
- 22:まとめさん2019/11/12(火) 15:09:35 ID:Y9I8+6E30
- 2って今見ると1と大差ない
- 26:まとめさん2019/11/12(火) 15:10:03 ID:4yzvagkap
- >>22
それはない
- 33:まとめさん2019/11/12(火) 15:11:34 ID:pKr87GzC0
- 酒飲んでみんなでやるウィースポーツ死ぬほど楽しかった
- 34:まとめさん2019/11/12(火) 15:11:47 ID:EKmxVPGt0
- 本体ばっかでゲームカスしかないやん
PS2レベルのクオリティでええねん
- 36:まとめさん2019/11/12(火) 15:12:52 ID:Rlx0YvQla
- 物売るってレベルじゃねえぞ!
- 38:まとめさん2019/11/12(火) 15:14:04 ID:pAAWc6sY0
- PS1 1994
PS2 2000
PS3 2006
PS4 2014
PS5 2020
定期ハード交換
- 45:まとめさん2019/11/12(火) 15:16:53 ID:Xi0ZLlVhp
- >>38
PS4も6年前なんやな
- 40:まとめさん2019/11/12(火) 15:14:42 ID:gbjVIziZa
- 1→2の時だけやな感動はあとは画質なんかどうでもいい
- 41:まとめさん2019/11/12(火) 15:15:09 ID:pzp7wHaT0
- BDドライブってだけでよく分からんけどスゲーってなった
結局BDの普及も微妙やけど
- 42:まとめさん2019/11/12(火) 15:15:20 ID:ASZmE59AM
- PS2の出たあの革命の時を知らないのはかわいそうやね
- 47:まとめさん2019/11/12(火) 15:17:03 ID:pAAWc6sY0
- ほぼ技術枯渇してるし
もうVR化くらいしか残ってない
- 51:まとめさん2019/11/12(火) 15:18:57 ID:pKr87GzC0
- >>47
そうそうほんとそれ。
結局変わってるの画質とコントローラーくらいだもんなー。もっと根幹から変わったらワクワクすると思う。
- 48:まとめさん2019/11/12(火) 15:17:33 ID:B56jEwT+p
- PS2発売→「実写やんこれ」
PS3発売→「やっぱPS2しょぼかったわ。完全に実写やんこれ」
PS4発売→「やっぱPS3しょぼかったわ。完全に実写やん」
- 50:まとめさん2019/11/12(火) 15:18:45 ID:ASZmE59AM
- >>48
PS4pro発売→ワイ「実写やんこれ」
- 58:まとめさん2019/11/12(火) 15:20:46 ID:HXtbQQELr
- 多分金がなかったのも大きいと思う
お年玉全つっぱして買ったゲーム機だもんワクワクするしめっちゃやるやろ
今は正直すぐ本体もゲームも買えるけど積みゲーと化す
- 62:まとめさん2019/11/12(火) 15:22:41 ID:pKr87GzC0
- >>58
なるほどなぁ。「大人」になっていくといつでも買えるもんなぁ…
- 75:まとめさん2019/11/12(火) 15:26:49 ID:hqLI+lLj0
- 16年くらい経ってるのにアタマの中身そのままだったらヤバくね?
- 77:まとめさん2019/11/12(火) 15:27:52 ID:f8EOrOG90
- そら人生初体験のイベントと数度目のイベントじゃ感動も違うわな
配信元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573538370
