2020年03月26日
生活

ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

- 1:まとめさん2020/03/17(火) 21:15:53 ID:CNyxg0V2p
- 馬鹿なのか?
- 3:まとめさん2020/03/17(火) 21:16:35 ID:xC44Znan0
- 人の楽しみを馬鹿にするなんてくだらない
- 5:まとめさん2020/03/17(火) 21:17:17 ID:vrq+uc+m0
- 寒い中毛布にくるまるのがいい
車の中だけに
- 16:まとめさん2020/03/17(火) 21:18:34 ID:2maXISTTd
- ちょっとまって!>>5 が何か言った!
- 20:まとめさん2020/03/17(火) 21:19:20 ID:vrq+uc+m0
- >>16
スルーしなさいよっ!
- 22:まとめさん2020/03/17(火) 21:20:31 ID:8CpH5gr8a
- >>20
ドライブスルーってか!www
- 7:まとめさん2020/03/17(火) 21:17:25 ID:j6X2S02l0
- ノープランで旅に出れる事かな
- 9:まとめさん2020/03/17(火) 21:17:46 ID:2bFtTwscF
- 秘密基地みたいで楽しそうだよな
- 67:まとめさん2020/03/17(火) 21:38:14 ID:aNTO8myU0
- >>9
これだよな
- 11:まとめさん2020/03/17(火) 21:17:58 ID:yEt4EK/kd
- 目的じゃなくて手段だと思ってる
- 14:まとめさん2020/03/17(火) 21:18:22 ID:HEbO4sKE0
- 小雨降ってる中での車中泊ってなんか良いんだよな
- 17:まとめさん2020/03/17(火) 21:18:39 ID:KuKTkZEz0
- なんか知らんけど楽しい
旅してるって実感が楽しい
- 23:まとめさん2020/03/17(火) 21:20:51 ID:MccYxrRb0
- シャトルの後ろにガッツリ布団しいて
電気毛布とテレビつけてたまに寝てる
でも夏は苦しいな夏はダメだ
- 25:まとめさん2020/03/17(火) 21:21:14 ID:npg/4ZVqM
- >>23
テントだな
- 26:まとめさん2020/03/17(火) 21:21:41 ID:6iNaYjtV0
- 車ん中で一時間仮眠とっただけで背中バキバキだわ
- 29:まとめさん2020/03/17(火) 21:24:08 ID:30Y4PFVUd
- 楽しくてやってるやつはなかなかいないだろ
- 30:まとめさん2020/03/17(火) 21:24:21 ID:QtSmsKqcp
- 誰にも居場所を知られてない行方不明感
一人車で生きたいところに行ける自由な開放感
たまらん
- 31:まとめさん2020/03/17(火) 21:24:31 ID:7G81cHXDp
- スキー場で滑るのも楽しいけど温泉や飯堪能して駐車場で寝たりいろいろしちゃうのがクソ楽しい
- 34:まとめさん2020/03/17(火) 21:24:58 ID:8CpH5gr8a
- ただし職質にむっちゃ会いやすい
- 40:まとめさん2020/03/17(火) 21:28:28 ID:MccYxrRb0
- 道の駅で寝てたら道の駅で暴走族の集会があって
朝ぐらいまでずっと暴走族がトイレの前でしゃべっててトイレ行けなかった経験はある
- 42:まとめさん2020/03/17(火) 21:29:13 ID:mkKp1AnF0
- 楽しいっつーか必要だからするんだろ
遠出する途中で寝たり、夜景撮るのにホテル泊まるわけにいかないしとか
- 48:まとめさん2020/03/17(火) 21:31:35 ID:PSxG5rvsd
- むかし一週間くらいの車中泊旅行やってみて実感したけどどんな街中からでもどんな山の中からでも数十キロも走らせれば道の駅に届くから停泊場所って全然困らないんだよな
- 57:まとめさん2020/03/17(火) 21:35:08 ID:mkKp1AnF0
- >>48
キャンプと違ってただ長時間車停められさえすればOKってのが楽よな
俺も1週間ちょい移動→温泉→道の駅で車中泊ずっと繰り返して一人旅したけど慣れればめっちゃ楽だった
- 49:まとめさん2020/03/17(火) 21:32:06 ID:e+cF//Ee0
- ホテル泊まるお金がないんです
慣れると楽しい
道の駅大好き
- 50:まとめさん2020/03/17(火) 21:32:44 ID:gBxrAsgp0
- 車中泊、樹海の中で1晩寝た時は楽しかったな
- 54:まとめさん2020/03/17(火) 21:33:54 ID:GACiCS+nM
- なんか自殺現場の下で車中泊してしまうみたいで
警察から何度か注意された「死ぬな」ってwww
- 55:まとめさん2020/03/17(火) 21:34:34 ID:CNyxg0V2p
- 昔サーカス団の家族がトラックに家作って巡業してるのテレビでやってたが
- 59:まとめさん2020/03/17(火) 21:35:46 ID:j6X2S02l0
- >>55
みた
父ちゃんブラジル人だった
幸せそうな一家だった
- 65:まとめさん2020/03/17(火) 21:36:52 ID:CNyxg0V2p
- >>59
あれ見て死にたくなったわ
- 61:まとめさん2020/03/17(火) 21:36:13 ID:ciPa6qsUM
- 色んな景色みながら
泊まれるとかこの上ないわ
- 66:まとめさん2020/03/17(火) 21:37:12 ID:sqLpGCY30
- 車狭いとか言ってる奴らは軽しか乗った事ないんだろうなw
- 69:まとめさん2020/03/17(火) 21:39:10 ID:YoUfQmL10
- 隣にヌゥーッと現れる職務質問のパトカー
ストレス半端ない
- 72:まとめさん2020/03/17(火) 21:39:49 ID:8CpH5gr8a
- >>69
ほんこれ
パンダも嫌いになりますよ
- 70:まとめさん2020/03/17(火) 21:39:16 ID:j6X2S02l0
- サーフィンって朝凪の時が一番波の面が良いから民宿や旅館ホテルだと朝飯の時間とかぶる
なら素泊まり民宿でいいかとなりいっそ車中泊でいいやとなって現在に至る
ビーチの駐車場で寝てるから目覚ましは地元サーファーが朝波チェックしに来て喋ってる声
最高だね
- 71:まとめさん2020/03/17(火) 21:39:18 ID:aNTO8myU0
- 車の上に設置するタイプのルーフテントいいなーって思って値段見てそっ閉じ
- 77:まとめさん2020/03/17(火) 21:44:39 ID:tY6VNPxh0
- 非日常って楽しいだろ
- 82:まとめさん2020/03/17(火) 22:12:03 ID:QGxItHfO0
- 俺は宿泊施設で寝るけどな
車中泊民ってシャワーとか浴びないの?
- 87:まとめさん2020/03/17(火) 22:54:50 ID:BmBt/R4l0
- >>82
結構どんな場所からでも30分〜1時間走るだけで入浴施設ってあるもんなんだぜ
配信元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1584447353
