2020年03月26日
社会

ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

- 1:まとめさん2020/03/16(月) 11:03:47 ID:kPXSr/Il0.net
- こんなん潰れるやろwwwwwwwwwwwwww
- 3:まとめさん2020/03/16(月) 11:04:14 ID:Oq4DsVoIM.net
- それでも儲かっとるんやろ
- 4:まとめさん2020/03/16(月) 11:04:24 ID:RzpNS8I3p.net
- バイト代が一番かかる
- 5:まとめさん2020/03/16(月) 11:04:47 ID:yWgqSJ9d0.net
- 一枚で買わせろ
- 6:まとめさん2020/03/16(月) 11:05:38 ID:0Srgw2GT0.net
- 持ち帰りはもっと安くて良い
- 8:まとめさん2020/03/16(月) 11:06:26 ID:5VYVFbR60.net
- ピザハットはお持ち帰り半額やし
- 9:まとめさん2020/03/16(月) 11:07:26 ID:v5nGU7XwH.net
- どんだけ元値安いんや
- 10:まとめさん2020/03/16(月) 11:08:51 ID:J7DHgF1YM.net
- 1枚600円くらいが適正価格やろ
- 11:まとめさん2020/03/16(月) 11:09:41 ID:ly4y0S4kd.net
- アメリカみたいにうっすい生地にトマトソースとペパロニだけのシンプルな奴をバリバリ売ったらええんちゃうかな
- 14:まとめさん2020/03/16(月) 11:10:41 ID:QEwZKwSY0.net
- >>11
それがスーパーに売ってるやつでは?
- 12:まとめさん2020/03/16(月) 11:10:15 ID:Ybjc0Trc0.net
- ホンマ助かってる
- 13:まとめさん2020/03/16(月) 11:10:35 ID:J3ma7PcT0.net
- アメリカのピザ見たら安いから単価も相当安いんと思う
- 17:まとめさん2020/03/16(月) 11:11:35 ID:RzpNS8I3p.net
- >>13
生地は家で作れるから安いよ
- 16:まとめさん2020/03/16(月) 11:11:31 ID:RleRHWTe0.net
- ピザの具
最大4つまでで充分
- 18:まとめさん2020/03/16(月) 11:12:22 ID:si9+3+cn0.net
- 設定価格が高すぎやねん
- 21:まとめさん2020/03/16(月) 11:14:02.54 ID:Xrhzd8nNd.net
- ピザハットとかピザーラが近い奴はキャンペーンあってええなあ
近所のピザロイヤルハットはなーんのキャンペーンもやらんおもんねーわ
- 22:まとめさん2020/03/16(月) 11:14:53.31 ID:6nO7JoR00.net
- 割引とかサービス無しの値段がおかしいんだよなあ
- 23:まとめさん2020/03/16(月) 11:15:57 ID:ocPonu4oa.net
- 何で日本のくそ高いんや?
寿司の出前の方がマシやろ
- 25:まとめさん2020/03/16(月) 11:16:23 ID:AqWHE8TTd.net
- ほんま太っ腹やわ
- 30:まとめさん2020/03/16(月) 11:20:37 ID:vf7UTlqbM.net
- クーポンの使用条件が罠よな
持ち帰りとか一切値引きなしの定価じゃないと使えなかったり
- 31:まとめさん2020/03/16(月) 11:22:42 ID:AIKrcm6BM.net
- ドミノピザとか50%オフクーポンばら撒いてるからもう定価じゃ買えない
- 33:まとめさん2020/03/16(月) 11:24:06 ID:QEwZKwSY0.net
- >>31
定価で買うやつ店員にバカにされてそうよな
- 34:まとめさん2020/03/16(月) 11:24:42 ID:SB0Holssd.net
- L1500円くらいで安いって感じるのが異常なんやろな
- 42:まとめさん2020/03/16(月) 11:28:44 ID:wNkPJpj70.net
- >>34
ピザってなんか食べてもピザって感じしないよな
チーズたっぷり乗ったパンって感じ
昔はピザって感じのピザだったはずなのに最近のはパンしか売ってないわ
- 35:まとめさん2020/03/16(月) 11:25:09 ID:jcxPEcci0.net
- 宅配ピザって飯作ったり買ったりするの面倒だから頼むんであって値段気にして買うもんちゃうやろ
- 38:まとめさん2020/03/16(月) 11:25:24 ID:8p9X1hYw0.net
- すまん、最初から安くすればよくね
- 39:まとめさん2020/03/16(月) 11:25:50 ID:QEwZKwSY0.net
- >>38
配達させようとするやつへの嫌がらせやぞ
- 41:まとめさん2020/03/16(月) 11:26:58 ID:L8/RXY7sK.net
- これだけやっても一枚売れれば利益出るんやな
- 43:まとめさん2020/03/16(月) 11:30:02.61 ID:2kjyxjzwa.net
- 原価いくらやねん
- 44:まとめさん2020/03/16(月) 11:30:34.18 ID:Ues+AF09r.net
- 原価300円くらいやろ
- 46:まとめさん2020/03/16(月) 11:32:07.08 ID:DfT8Ms2e0.net
- ほとんど配達のバイト代やからな
配信元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584324227
