2022年03月16日
社会

ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

- 1:まとめさん2022/03/10(木) 04:01:05 ID:wXjHdf7Qp
- 画像

- 2:まとめさん2022/03/10(木) 04:01:14 ID:wXjHdf7Qp
- うおおおおお
- 3:まとめさん2022/03/10(木) 04:01:22 ID:wXjHdf7Qp
- ヤバーイ
- 9:まとめさん2022/03/10(木) 04:03:57 ID:BRg5z09sK
- 一瞬でふきとぶ距離ならええけど
微妙にずるむけなって苦しむ距離に落ちるといややなあ
- 10:まとめさん2022/03/10(木) 04:04:53 ID:uLaqQ0rB0
- 基地にピンポイントなら迎撃できるんやないの
- 14:まとめさん2022/03/10(木) 04:06:42 ID:Eole20tqM
- よかった俺ん家大丈夫や🤗
- 16:まとめさん2022/03/10(木) 04:07:26 ID:YH5z7bla0
- これどういうことや?
落ちた所から離れてても原発があかんってこと?
- 19:まとめさん2022/03/10(木) 04:08:43 ID:bn5SEYVNM
- >>16
いや、吹っ飛ぶ
- 17:まとめさん2022/03/10(木) 04:08:09 ID:bn5SEYVNM
- まさか自分がミサイルに怯えて夜も寝れんような時代を生きるとは
- 38:まとめさん2022/03/10(木) 04:15:09 ID:0ZsPxwvi0
- >>17
怯えるだけで済むと思ってるあたりまだまだ平和ボケしとるわ
- 46:まとめさん2022/03/10(木) 04:16:08 ID:bn5SEYVNM
- >>38
どうしたらええんや
- 51:まとめさん2022/03/10(木) 04:16:42 ID:wXjHdf7Qp
- >>46
大阪に逃げる
- 18:まとめさん2022/03/10(木) 04:08:15 ID:k+5KWhoXd
- 起こりもしないこと怖がってるのホンマ無駄やろ
- 22:まとめさん2022/03/10(木) 04:09:50 ID:bn5SEYVNM
- >>18
そりゃそうだが今この瞬間にでもウクライナ動向次第で何かありゃミサイル飛んでくる可能性あるんやぞ
- 23:まとめさん2022/03/10(木) 04:10:15 ID:WVWOLq4fr
- 何でわざわざ原発狙ってる想定なんですかね・・・
普通素直に都市に直接落とすやろ
- 24:まとめさん2022/03/10(木) 04:10:16 ID:wXjHdf7Qp
- ひろゆきが言ってたが
起こりもしないだろうというのが
起きてる現状
- 26:まとめさん2022/03/10(木) 04:10:23 ID:bn5SEYVNM
- あれ実質アメリカとロシアの戦争だからな
日本もヤベェのよ
- 34:まとめさん2022/03/10(木) 04:13:26 ID:j/5y5/Op0
- 都市に落としても意味ないから狙われるのは米軍基地とかやないのけ
- 42:まとめさん2022/03/10(木) 04:15:29 ID:8XpaPDN30
- >>34
東京なら国家機能麻痺させられるから意味あるぞ
- 53:まとめさん2022/03/10(木) 04:17:45 ID:QmQonA0W0
- あんまり効果範囲広いのも使いづらそう
兵器としてはリトルボーイくらいで充分なんちゃうか
- 73:まとめさん2022/03/10(木) 04:25:29 ID:n4D8z/Pl0
- 自衛隊基地の近くってツーアウトか?
生き残れる気がせんわ
- 85:まとめさん2022/03/10(木) 04:30:02 ID:7M9Gamk90
- >>73
発電関連施設
自衛隊関連施設
放送関連施設
政府関連施設
人口密集地域(都市圏人口100万超)
空港
のどれかにおるか近い(半径数十キロ圏内)だけでゲームセットやぞ
- 74:まとめさん2022/03/10(木) 04:25:42 ID:wXjHdf7Qp
- トイレにいれば
助かるんか
- 77:まとめさん2022/03/10(木) 04:28:31 ID:n4D8z/Pl0
- >>74
巨大地震では助かるって言うけど核はダメなんやないの
- 81:まとめさん2022/03/10(木) 04:29:44 ID:LHAMT1lsM
- >>74
よっぽどの爆心地でなければ大丈夫
熱線と衝撃波さえどうにかできれば生き残れる確率は上がる
- 78:まとめさん2022/03/10(木) 04:28:55 ID:hLqzk+Vb0
- 米国はやり返してくれるんか?
死ぬのは構わんがせめてプーチンも道連れじゃなきゃワイが浮かばれんやろ
- 79:まとめさん2022/03/10(木) 04:29:25 ID:bn5SEYVNM
- >>78
アメリカも6発で全人口死ぬ
- 93:まとめさん2022/03/10(木) 04:34:46 ID:ABp/ASv70
- ロシアが本気出せば1発で関東消滅やん

- 98:まとめさん2022/03/10(木) 04:38:03 ID:MSQWrGWOa
- >>93
山ないから絶望的な被害になるやろな
- 112:まとめさん2022/03/10(木) 04:44:26 ID:RtDuELwK0
- >>93
これはどうやってここまで運ぶかが問題やな
- 113:まとめさん2022/03/10(木) 04:46:27 ID:AeBXegr6M
- >>112
潜水艦でって思ったけど横須賀の米軍基地が絶妙で入れないな
- 115:まとめさん2022/03/10(木) 04:47:10 ID:RtDuELwK0
- >>113
潜水艦に積めるんかこれ
- 117:まとめさん2022/03/10(木) 04:48:47 ID:AeBXegr6M
- >>115
27トン全長8メートルなら専用のやつ作ればなんとかなるんやない
- 122:まとめさん2022/03/10(木) 04:53:35 ID:Cd8b2RLl0
- >>117
そんな巨大なの作ったら即見つかって沖合で沈められそう
- 116:まとめさん2022/03/10(木) 04:47:15 ID:Jb1Fz7ap0
- 東京に落としたら閣僚全滅してその後の処理できんくなるやん
- 131:まとめさん2022/03/10(木) 04:56:54 ID:H0JkM3Oy0
- 戦争を終わらせるためアメリカもやった事という理屈立て
終わりが見えてきたな
- 132:まとめさん2022/03/10(木) 04:59:17 ID:RqruVsoWa
- >>131
プーチン「アカン…戦争もうやめたい…」
プーチン「ww2のときはジャップに原爆落としたら終わったんよな…せや!」
- 135:まとめさん2022/03/10(木) 05:00:02 ID:nle4aPpO0
- ロシアが敵視してる国では圧倒的に落としやすいんだよな
核持ってないし有色人種だし島国だから他国に飛び火しないし過去にも落とされた事があるしと他国より圧倒的にハードルが低い
一発ぶちかましとけば基地がある米国はどう動くか分からんが他の国はガグブルで経済制裁くらいしか出来んだろうし
- 133:まとめさん2022/03/10(木) 04:59:34 ID:RlCAiaze0
- 核だけは絶対に落とさんで下さいよ!
配信元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646852465
