2023年11月17日
雑談
ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ
- 1:まとめさん2023/11/10(金) 10:20:31.05 ID:5Ysi9BTO0.net
- 人類「本当に偶然なんやろうか?」
太陽がちょっと近ければ気温100度で生命の泉たる海が出来ない
月が無ければ太陽系から飛び出してしまう
太陽がもう少し小さければ20億年前に燃え尽きてる、月がもう少し小さければetc
これ偶然?
- 10:まとめさん2023/11/10(金) 10:27:42.87 ID:anY8EYxg0.net
- そもそもそのバランスじゃなけりゃもっと別の生物になってただけ
- 11:まとめさん2023/11/10(金) 10:28:11.07 ID:5Ysi9BTO0.net
- でも宇宙でも水は100度超えたら蒸発しちゃうし0度以下なら固まるって絶対の原則がある訳じゃん
- 37:まとめさん2023/11/10(金) 10:45:24.08 ID:R0YBZxWn0.net
- >>11
現在の気圧前提の話やろ
- 24:まとめさん2023/11/10(金) 10:39:06.18 ID:4ml/inav0.net
- 賢くなるため勉強し続けた学者が最終的にこの手のこんなに奇跡が重なるなんて
やはり神を筆頭にした上位存在はいるんだよ理論に行き着いて頭パーになるの悲しい
計算し過ぎて前提や基礎を見失う典型や
- 30:まとめさん2023/11/10(金) 10:40:45.73 ID:5Cj+708i0.net
- 何億年か後にこのバランスは崩れるんだよね
月はどんどん離れていくし、太陽はデカくなる
- 33:まとめさん2023/11/10(金) 10:41:55.78 ID:CKi85J930.net
- >>30
地球が住める環境になったのもつい最近やし住めなくなるのもあっという間やし
ほんま宇宙の中で一瞬の出来事なんやなって
- 36:まとめさん2023/11/10(金) 10:44:39.94 ID:rk2O9JbMd.net
- 宇宙の中に生命はあるとしてもここまで進化してるのは実は人類だけなんじゃないかとは思う
それくらい物理学者はようやっとるわ
- 39:まとめさん2023/11/10(金) 10:46:55.66 ID:pgcA85uQ0.net
- 海底火山の周りには硫黄を好んで酸素を嫌う生物が生息しとるんやで
それくらい周囲の環境が変わっても生物は適応出来るんや
せやから偶然やと思うことも宇宙の長い歴史からしたら些細なことなんやで
- 66:まとめさん2023/11/10(金) 10:57:28.59 ID:pIlQ04Ti0.net
- 正直ここら辺の問題は距離置いた方が無難よな
一番面倒な所だよ
- 71:まとめさん2023/11/10(金) 11:00:42.12 ID:E9jOwB8G0.net
- そこそこの文明持っとる地球外生命体もおるんやろなあとは思う
- 81:まとめさん2023/11/10(金) 11:05:54.60 ID:JZF4b2eA0.net
- 生命なんて宇宙のいたるところでありふれている化学反応のバリエーションにすぎない
配信元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1699579231