おすすめサイトの最新記事


ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

1:まとめさん2022/02/13(日) 21:54:03 ID:exJrUKpA0
誰も協力してくれん
3:まとめさん2022/02/13(日) 21:54:52 ID:FxxvUIOOa
>>1
お前の仕事と皆思ってるだけ
9:まとめさん2022/02/13(日) 21:59:15 ID:exJrUKpA0
>>3
薄々は気づいてる
2:まとめさん2022/02/13(日) 21:54:34 ID:5U3jJNfg0
男は掃除やんねえよなあ

ホント
8:まとめさん2022/02/13(日) 21:58:51 ID:exJrUKpA0
>>2
マジそれ
隅に残ってるホコリとか見るとイライラするわ
13:まとめさん2022/02/13(日) 22:01:54 ID:vrlpM4/cd
>>8
でもサービスで会社の掃除してやるほどじゃないもんなぁ
掃除時間と基準が無きゃ掃除やんねぇし実務が迫ってればそっち優先だ
20:まとめさん2022/02/13(日) 22:05:14 ID:exJrUKpA0
>>13
確かに実務は優先
だけど掃除くらいできる時間は勤務中にいくらでもある
4:まとめさん2022/02/13(日) 21:55:52 ID:5U3jJNfg0
日本人男性は清掃を指示するけど
清掃を自分でやらないよ

自分の仕事だと思ってない
10:まとめさん2022/02/13(日) 22:00:28 ID:exJrUKpA0
>>4
掃除も仕事のうちなんだけどなぁ
掃除する事にかかってる賃金を考えてほしい
14:まとめさん2022/02/13(日) 22:02:10 ID:5U3jJNfg0
男でも愛着清掃型というのがいる
自分のクルマとか自分のからだを丹念に手入れするタイプだ縄張意識に近い部分もある

もうひとつ清潔原理主義者だ埃花粉症すら滅する最強の清掃マインドだほぼ才能といえる
22:まとめさん2022/02/13(日) 22:07:00 ID:exJrUKpA0
>>14
へぇー
そういう人もいるんだ
俺は少なくともそういう人間じゃないと思ってる
16:まとめさん2022/02/13(日) 22:03:41 ID:theSC6qNM
あんたんちの部屋はきれいなのか?
23:まとめさん2022/02/13(日) 22:07:25 ID:exJrUKpA0
>>16
汚ぇよ
18:まとめさん2022/02/13(日) 22:04:24 ID:SsCiKUjp0
みんな各自のデスク掃除してるけど
なんで○○までやんないんだって言ってる人は怖い
綺麗好きの感覚わからん
31:まとめさん2022/02/13(日) 22:11:15 ID:exJrUKpA0
>>18
過剰な掃除、例えば1ミリも砂やホコリを残したくないってのはやりすぎだと思うが、俺はもしかするとそっち系かもしれん
30:まとめさん2022/02/13(日) 22:10:48 ID:vrlpM4/cd
工場が汚いから綺麗にしろ、配線が汚いから綺麗にしろ机の並びが汚いから綺麗にしろ
分からんでも無いが時間を割かずに掃除なんか出来るかっつーの
40:まとめさん2022/02/13(日) 22:23:41 ID:exJrUKpA0
>>30
清掃整頓が時間の都合できないのは仕方ない
でも8時間ないし24時間勤務するところは必ず30分程度の空き時間はあるはず
そこで清掃整頓できないのは仕事の1部を放棄してるとしか考えられない
39:まとめさん2022/02/13(日) 22:22:16 ID:vrlpM4/cd
すまん読みにくくなった
つまり「ある程度作業しやすいなら良くね」って事
46:まとめさん2022/02/13(日) 22:31:36 ID:exJrUKpA0
>>39
健全?な会社はちゃんと整理整頓や掃除の時間を勤務中にとってある
ISO取得してる会社は特にそう
44:まとめさん2022/02/13(日) 22:27:18 ID:EaY0WZDx0
埃まみれの職場で働いてたとき毎日鼻くそまっくろだったけど転職したら鼻水透明
47:まとめさん2022/02/13(日) 22:34:03 ID:exJrUKpA0
>>44
結局こうなるんだよ
ホコリだらけゴミだらけの会社に客人が来てみろ
俺なら取引したく無くなる

配信元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1644756843

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

『仕事』こちらもおすすめ!

コメント

名前

ネコ速の最新記事

記事検索

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

見逃せない記事