おすすめサイトの最新記事


ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

1:まとめさん2024/11/18(月) 16:10:01.65 ID:jIE03/ZN9.net
牛丼チェーンのすき家は、牛丼や定食などおよそ6割のメニューを値上げすると発表しました。

値上げ幅は10円から60円で、牛丼「並盛」は20円値上げし、450円にします。

国産のコメが高騰していることをを受けたもので、牛丼の値上げは4月以来、およそ7か月ぶりです

すき家が年に2度、牛丼を値上げするのは初めてです。

全文はソースで 最終更新:11/18(月) 16:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e11952c269268406f9c4da4abd4c9a2a1c0de2a
8:まとめさん2024/11/18(月) 16:13:06.22 ID:kFqG/dBz0.net
20円くらい値上げさせてあげれば
19:まとめさん2024/11/18(月) 16:16:21.89 ID:o+iY3HyB0.net
まあ20円じゃ誤差だよな
50:まとめさん2024/11/18(月) 16:23:24.95 ID:WovJY7A40.net
>>19
誤差の値上げが積もり積もってもうじき底値の2倍だな
22:まとめさん2024/11/18(月) 16:16:52.98 ID:qAYsghMq0.net
もう牛丼は金持ちの食い物
27:まとめさん2024/11/18(月) 16:18:07.87 ID:sx+A/xmG0.net
流石にこんな値上げされると印象最悪だな
430円の段階で行ってないけど
40:まとめさん2024/11/18(月) 16:20:44.05 ID:0/DEHh+E0.net
新米出てきたら値下がりするほざいていた業界関係者と農水省はどう責任とるんだ?
備蓄米出さない嘘の理由を言って国民を苦しめてる
52:まとめさん2024/11/18(月) 16:24:19.85 ID:NTiwNhiu0.net
米不足解消されたはずなのに未だに高いんだよな。5kg3000円。もう値下げする気ないんだろうな
66:まとめさん2024/11/18(月) 16:26:39.93 ID:AxVWyDyy0.net
新米出回って売り場には山積みなのに、全然値段下がらないもんな
67:まとめさん2024/11/18(月) 16:27:02.84 ID:dkxsGz2E0.net
それでも安いわ
71:まとめさん2024/11/18(月) 16:28:07.00 ID:o+iY3HyB0.net
>>67
まあな
割とお腹いっぱいになってこの値段他ではちょっと思いつかない
159:まとめさん2024/11/18(月) 16:47:40.67 ID:956kBta70.net
1980年代って牛丼このくらいの値段じゃなかったっけ?
バブル崩壊して、牛丼低価格戦争でアホみたいに安くなってただけで
やっと日本が貧乏から立ち直ろうとしているのだ
174:まとめさん2024/11/18(月) 16:51:07.32 ID:P6xRMB9V0.net
>>159
吉野家だとバブルの頃でも400円ちょうどっぽいね
今は400円の壁を余裕で飛び越える
177:まとめさん2024/11/18(月) 16:52:26.10 ID:sqRbkIxb0.net
>>159
吉野家370円くらい
90年代に400になったが2001年から300円以下になった
166:まとめさん2024/11/18(月) 16:48:58.07 ID:S1ngHID/0.net
ま、250円で売ってたときが異常だったしな
245:まとめさん2024/11/18(月) 17:10:58.73 ID:R87hcJoj0.net
今、昔のTVドラマ見てるけど、牛丼が280円。そういう時代もあったなあ(遠い目)

配信元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1731913801

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

『生活』こちらもおすすめ!

コメント

名前

ネコ速の最新記事

記事検索

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

見逃せない記事