おすすめサイトの最新記事


ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

1:まとめさん2024/12/15(日) 01:48:51 ID:AQy7OwLx0
アメリカにボロカスにやられても戦後凄まじいパワーで復興して経済大国に成り上がって寡黙で勤勉で喧嘩っ早いのが昔の日本人だったのに
今問題になってる街中で調子乗ってる外人とか昭和やったらボコボコにされてるやろ
今の日本人あまりにも弱過ぎる
かつての日本人はどこ行ってもうたん?
2:まとめさん2024/12/15(日) 01:49:25 ID:lPl+LfZe0
まぐれ定期
3:まとめさん2024/12/15(日) 01:50:48 ID:AQy7OwLx0
>>2
そんな事ないぞ
明らかに日本人は弱くなった
6:まとめさん2024/12/15(日) 01:53:48 ID:z0Ol7CqX0
その経済力も労働者の犠牲で成り立ってたわけや
会社で寝泊まり当たり前の時代やったからな
7:まとめさん2024/12/15(日) 01:54:28 ID:AQy7OwLx0
>>6
モーレツ社員とかいう言葉あったな
9:まとめさん2024/12/15(日) 01:58:32 ID:LdIfNAiWd
体感的に小泉政権ぐらいまでは経済強者感まだあったよな
15:まとめさん2024/12/15(日) 02:08:44 ID:JhBYinKN0
文字通り死ぬほど働いてたんやろなぁ
今の日本人とは違って効率的に、形だけじゃなく成果出さなきゃ死ぬくらいの気持ちで
19:まとめさん2024/12/15(日) 02:10:17 ID:P/2qZssC0
>>15
ネットもパソコンも無いから隙間時間ありまくりやしワイのジッジ(90代)なんかダラダラタバコ吸いながら仕事してたって言ってたわ
20:まとめさん2024/12/15(日) 02:10:25 ID:EtRlk+Gr0
>>15
携帯もインターネットもない時代の効率的ってどうやってたんやろな
今なら非効率なことを頑張ってたんやろな
16:まとめさん2024/12/15(日) 02:08:50 ID:P/2qZssC0
お前も弱い側の人間なんだからええやん
弱くても安全に暮らせるほうがいいに決まってる
18:まとめさん2024/12/15(日) 02:10:11 ID:AQy7OwLx0
>>16
言う程安全か?
23:まとめさん2024/12/15(日) 02:11:30 ID:giBXkPvl0
>>18
今で不安ならもっと悪くなるの想像してみ?
24:まとめさん2024/12/15(日) 02:13:09 ID:AQy7OwLx0
>>23
いや自分一応昭和生まれやが体感そんなに変わらんで
むしろ凶悪な犯罪は増えてる
25:まとめさん2024/12/15(日) 02:13:45 ID:dS4QgVFy0
昭和の人は24時間どこでもヤニスパスパよ
26:まとめさん2024/12/15(日) 02:15:16 ID:AQy7OwLx0
>>25
喫煙者の肩身ほんま狭くなったわ
昔は列車の座席横にすら灰皿ついてたのに
27:まとめさん2024/12/15(日) 02:16:23 ID:nkZNW8I80
戦後教育の賜物よ
欧米はあらゆる手段で洗脳して世界を牛耳った
31:まとめさん2024/12/15(日) 02:17:32 ID:AQy7OwLx0
>>27
教育はまああるな
でも戦後教育より教育が新しい世代に悪影響与え出したのは平成辺りちゃうか
個性とか自由とか言い出してから駄目になった
36:まとめさん2024/12/15(日) 02:19:36 ID:EtRlk+Gr0
なんだかんだ今の生活に満足してるわ

不平不満を口にすることもあるけどだからどうしたいって想いもないし
39:まとめさん2024/12/15(日) 02:20:40 ID:AQy7OwLx0
あと体罰無くしたのはあかん
やり過ぎる馬鹿はいけないがある程度の体罰は必要
48:まとめさん2024/12/15(日) 02:24:32 ID:nki9nNe10
>>39
体罰はわからんけどある程度の緊張感は必要だよな
舐められてる教師はほんと授業にならなかった
52:まとめさん2024/12/15(日) 02:27:13 ID:AQy7OwLx0
>>48
イジメとか若い世代の犯罪増えてるのももしかしたらこれじゃないかと思ってる
昔は悪い事すれば三角定規でぶっ叩かれたり廊下に立たされるの当たり前だった
今はそれすら駄目らしい
叱られた事のない子供は必ず碌でも無い大人になる
53:まとめさん2024/12/15(日) 02:30:06 ID:P/2qZssC0
>>52
叱りはするやろ
55:まとめさん2024/12/15(日) 02:31:19 ID:AQy7OwLx0
>>53
言葉だけ優しく注意するんじゃ意味ないで
怒鳴るのもあかんらしい
58:まとめさん2024/12/15(日) 02:31:55 ID:zkVjj/yl0
>>53
いや今は学校は叱れないし親も叱れない
マジで叱られる経験のない子が多い
で、バイトとか仕事始めると突然叱られるからすぐ辞めたり病んだりする
67:まとめさん2024/12/15(日) 02:45:00 ID:kQDBi/Fwa
簡単に言うとな、「貧乏だから強かった」の

ハングリーとか抽象的な話じゃなく、安い人件費で作った商品が
国際競争力あったから儲かってたの

今じゃその優位点も消え、ライバルの中韓商品もあって国際競争力が消滅した
82:まとめさん2024/12/15(日) 03:07:46 ID:IlhiQdlt0
マジで日本どうしたんだろな
わざと衰退してるとしか思えないほど全てのジャンルで中国に負けてる
89:まとめさん2024/12/15(日) 03:16:35 ID:q5ORF5T90
日本製て買う気せーへんもんなどうしてこうなった
101:まとめさん2024/12/15(日) 03:32:34 ID:un+Fvk6b0
昔はみんな家族のため会社のため国のために頑張ってたからな
今はみんな個人個人のためにしか動かんやんそら衰退するよ
150:まとめさん2024/12/15(日) 05:20:44 ID:Q8pwzhAZ0
第二次まで何もかも運と世界情勢のおかげで成り上がってきた雑魚
一回ボコられてからもアメリカの力で成り上がらせて頂いただけや
152:まとめさん2024/12/15(日) 05:31:30 ID:P/2qZssC0
>>150
それはそう
151:まとめさん2024/12/15(日) 05:31:21 ID:G1Ue0jaI0
戦後のボーナスタイムを自分達の能力と勘違いしてた
ネットが普及してスマホやPCを世界中が使うようになり対等に競争した結果が今や
160:まとめさん2024/12/15(日) 06:39:53 ID:J17c6y4n0
90年前後のアニメの男塾でも、アメリカにこびへつらって、軟弱化した日本人の描写がよく出てくる
数十年かけてどんどん弱体化していった
今は不登校すら認める流れ

配信元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734194931

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

『社会』こちらもおすすめ!

コメント

名前

ネコ速の最新記事

記事検索

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

見逃せない記事