2025年02月07日
社会

ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

- 1:まとめさん2025/02/01(土) 14:16:36 ID:yp2HtYwX0
- 4月開幕の大阪・関西万博の入場券をめぐり、大阪府の吉村洋文知事や関西経済界トップらが、来週にも石破茂首相と面会し、
販売方法の改善などを直接求めることで調整に入った。入場券販売が低迷するなか、大阪府・市などは運営側の日本国際博覧会協会の対応に
懸念を強めており、首相に「直談判」してテコ入れにつなげたい考えだ。
関係者によると、吉村氏らは首相と面会し「緊急提言」を提出する。提言の素案では、前売り券の購入やパビリオン予約などについて、
「購入手続きが煩雑」「予約の仕方が煩雑」といった指摘が国内外からあがっていると説明。
「早急な対応が不可欠」とし、首相に対し「措置を講じるよう強く求めていただきたい」などとしている。
今回の万博では、電子チケットと事前の予約制が原則だ。しかし、スマートフォンやパソコンに不慣れな人や外国人観光客らには
買いづらいとの指摘が相次ぎ、万博の参加国からも「入場券の買い方が難しすぎる」と批判が上がっている。
https://www.asahi.com/articles/AST102VNFT10OXIE01BM.html
- 11:まとめさん2025/02/01(土) 14:19:20 ID:KIrygdVn0
- 石破が責任とれよw
赤字は石破が払え!
- 108:まとめさん2025/02/01(土) 14:47:47 ID:E/bTT5vW0
- >>11
石破「まずどう責任をとるのか?どういった責任の取り方があるのか?ココをね、ハッキリさせなくてはならない。
そもそも赤字とは何か?どのような状態になった赤字と言えるのか?ココは国民の皆さんの理解をシッカリ求めていかねばならない。
元を正せば…」
- 199:まとめさん2025/02/01(土) 15:19:06 ID:PB3s2eB+0
- >>108
ネッチョリw
- 628:まとめさん2025/02/01(土) 23:13:09 ID:Qk34DXRO0
- >>108
そうやって吉村を追い返してほしい
無駄な議論で話を先に進めないことにかけては定評あるからな石破は
- 15:まとめさん2025/02/01(土) 14:19:30 ID:4FaP4UHy0
- そもそもチケットを販売してたことを知らない
- 25:まとめさん2025/02/01(土) 14:21:40 ID:BThFZ0iX0
- なんで巨額の案件を詳細決めずに進めちゃうんだろう
関係者一同は大予算が通った時点で勝ちで、あとは内心どうとでもなれと思ってるのかな
- 28:まとめさん2025/02/01(土) 14:22:11 ID:72Up1kFT0
- 万博チケット→7500円
USJチケット→8600円
- 34:まとめさん2025/02/01(土) 14:23:44 ID:d3x3TE/P0
- 見るもんねーし
ただでも行かねーよ
- 51:まとめさん2025/02/01(土) 14:31:00 ID:kPDz839t0
- もう美味しいところはチューチュー済みで本番が成功しようが失敗しようがどうでもいいんだろ?
- 124:まとめさん2025/02/01(土) 14:53:15 ID:xir5GofY0
- ネガティブな話題ばかりで未だに何があるのか全然分からん
配信元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738386996
