おすすめサイトの最新記事


ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

1:まとめさん2023/09/08(金) 12:33:21.32 ID:Plnp//MD0.net
謎や
17:まとめさん2023/09/08(金) 12:40:45.36 ID:Plnp//MD0.net
古いHDD壊れたりせんのかな
7:まとめさん2023/09/08(金) 12:34:53.62 ID:Dkp0jvhVa.net
約1日に1個のペースで1TBのHDD追加してるらしいからそら無くなるわけ無いやろ
10:まとめさん2023/09/08(金) 12:36:48.22 ID:PeWcZTk20.net
>>7
1tbとか絶対足りへんやん1pbの間違いやろ
18:まとめさん2023/09/08(金) 12:41:25.97 ID:Dkp0jvhVa.net
>>10
よく見ろ
1日1TB追加してるんやから1年で365TB(うるう年除く)増えるんやからまず足りなくなることは無いわ
22:まとめさん2023/09/08(金) 12:42:36.58 ID:PeWcZTk20.net
>>18
youtubeやろ?1日1tb以上アップロードされるやろどう考えても
23:まとめさん2023/09/08(金) 12:42:53.24 ID:Z/czbI4ba.net
誰も見てない動画は消せばいいよ
こういうやつとか

25:まとめさん2023/09/08(金) 12:43:38.43 ID:DD+1cl4c0.net
>>23
こういうのが無数にあるんけやから、どう考えてもリソース足りなくなると思うんやけど、どうなってるんやろ
28:まとめさん2023/09/08(金) 12:44:39.40 ID:ug/gSNah0.net
日本だけで1T超えてそう
33:まとめさん2023/09/08(金) 12:45:23.96 ID:DD+1cl4c0.net
>>28
余裕で超えるやろな
1日どころか1時間もかからんと思う
37:まとめさん2023/09/08(金) 12:46:38.75 ID:93LEUrlg0.net
実際この規模のデータ量トランザクション量を扱えるようにどうやってストレージやDBや冗長の設計されてるのか知りたい
せいぜい一千万ユーザ程度のシステムしか扱ったことない
43:まとめさん2023/09/08(金) 12:48:25.34 ID:x/h5cCYP0.net
人気動画は取り出しやすいキャッシュに置いて、不人気動画は奥底にあるんやろな
だからYouTubeの検索機能は不人気動画を見つけにくい
56:まとめさん2023/09/08(金) 12:54:54.77 ID:3Wqj91bv0.net
全世界24ヶ所にサーバー持っとるしどんどん増やしとるから満杯になることはない
https://www.google.com/about/datacenters/locations/
60:まとめさん2023/09/08(金) 12:57:10.14 ID:Plnp//MD0.net
>>56
はえー日本は千葉にあるんか
73:まとめさん2023/09/08(金) 13:02:09.97 ID:YR8Gy/060.net
YouTubeって一年だったら再生数一桁の動画は消すとかにしたら予算めっちゃ減らせそう
79:まとめさん2023/09/08(金) 13:03:38.79 ID:Ynn/wZ1ea.net
>>73
収入もクソ下がるやろ
オワコンユーチューバーでも過去動画の再生でめっちゃ儲かる言うてたで
77:まとめさん2023/09/08(金) 13:02:52.24 ID:DDS1rDC60.net
今までの全動画でどのくらいの容量あるんやろな
想像できんレベルでありそう
85:まとめさん2023/09/08(金) 13:07:00.67 ID:bR+gl4j0a.net
消さずに残しとるんやからすごいよな

配信元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1694144001

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

『雑談』こちらもおすすめ!

コメント

名前

ネコ速の最新記事

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

記事検索

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

見逃せない記事