おすすめサイトの最新記事


ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

1:まとめさん2025/02/03(月) 22:56:30.94 ID:YPiLEDLN0.net
ガチで悲しい
15:まとめさん2025/02/03(月) 23:08:00.14 ID:ysrFgYuX0.net
駅中に個室みたいなボックス導入しまくってしまったJR東日本はどうなっちまうんだ…?
6:まとめさん2025/02/03(月) 22:59:48.16 ID:hITeUKQrH.net
あれ一過性でどんどん元に戻ってしまったな
うちは結局上の人達が元に戻りたかったらしい
66:まとめさん2025/02/03(月) 23:27:26.08 ID:wF7dqxH00.net
本来リモートをやるべきシステム部の奴らが出社しまくっとるからな
絶対根付かないと思ったわ
11:まとめさん2025/02/03(月) 23:05:01.99 ID:hXiq527B0.net
リモートにしてもほとんどの奴サボるからな
20:まとめさん2025/02/03(月) 23:10:51.54 ID:HFQnChSd0.net
フルリモートやったのにワンマン社長が「皆出社して仕事しとる風景見たいから」って理由で原則出社に戻ったわ
26:まとめさん2025/02/03(月) 23:13:14.48 ID:hITeUKQrH.net
>>20
わかる
オフィスに活気があるのが好きとか言ってて笑った
30:まとめさん2025/02/03(月) 23:17:37.32 ID:hvY42loP0.net
人に見られないで真面目にやる奴の比率が多分1割くらいやな
5人組の制度といい出社させて相互監視してないとクソみたいな奴が蔓延る原因になる
46:まとめさん2025/02/03(月) 23:23:25.99 ID:z5qwRFq80.net
>>30
これはそうかもな
ワイは見られてても手を抜く方法探すし
54:まとめさん2025/02/03(月) 23:25:56.61 ID:MnsMXAky0.net
>>46
そういう手抜きはかえって効率が良くなる良い手抜きだったりするからな
手抜きに全く工夫が必要なくなるのが問題や
44:まとめさん2025/02/03(月) 23:22:37.40 ID:3ZsoiJOc0.net
リモート絶対無理な職業からしたらリモートへの羨望が収まらないわ
実態はどうなのか全然知らんねんけど
45:まとめさん2025/02/03(月) 23:23:25.28 ID:zYRXeLfh0.net
サテライトオフィス出社にすれば通勤時間減る
115:まとめさん2025/02/04(火) 00:02:01.88 ID:2dyFRMhR0.net
>>45
「通勤時間が減る」と「通勤しない」には断絶に近い差があるんよw
在宅勤務の凄さは単に通勤時間がゼロになるだけと思うのはやった事が無い人間やろう
在宅勤務の時に俺が本当は何をしてたのか、そして今も在宅やが何をしているかは墓場まで持っていくわwwww
75:まとめさん2025/02/03(月) 23:31:31.77 ID:3ZsoiJOc0.net
言うてリモートでできる仕事って多少サボってても終わらせられるような仕事なんやろ
それで給料貰えるのはめっちゃ羨ましいわ
83:まとめさん2025/02/03(月) 23:38:01.02 ID:fTcxok340.net
リモートは最高や
サボって資格の勉強し放題や
本当は昼寝とかゲームしたいけど少しは仕事に通ずるから許してな
もう少ししたら転職活動もするやで
86:まとめさん2025/02/03(月) 23:38:46.74 ID:ANQ82xK/0.net
>>83
外道で草
95:まとめさん2025/02/03(月) 23:43:11.65 ID:LG0fF3ri0.net
結局一般的な労働者は上司にしばかれながらじゃないとまともに仕事しないんだよね

配信元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1738590990

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

『仕事』こちらもおすすめ!

コメント

名前

ネコ速の最新記事

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

記事検索

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

見逃せない記事