おすすめサイトの最新記事


ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

1:まとめさん2025/02/11(火) 01:49:55 ID:XrPLQ5FTr

8:まとめさん2025/02/11(火) 01:56:07 ID:AMZCPS6t0
>>1
漢字見れば
なんとなくわかるな
10:まとめさん2025/02/11(火) 01:59:04 ID:XrPLQ5FTr
>>8
漢字の使い方がほぼ同じやからな
中国語やと漢字は使ってても使い方が違うの結構あるからパッと見で意味が掴めないことも多いンゴね
2:まとめさん2025/02/11(火) 01:52:24 ID:H1kjJ9jy0
今の韓国語って日本語で例えるなら
「漢字がないひらがなだけの言語」という具合で
漢字を捨てちゃったもんだから
誤読が頻発して困ったことになってるそうな
7:まとめさん2025/02/11(火) 01:55:53 ID:XrPLQ5FTr
>>2
日本語より母音とかの音素が多いから多少はマシやがそれでも同音異義語は糞多いンゴね
11:まとめさん2025/02/11(火) 02:03:14 ID:DvaMaVFIx
韓国語も半分くらいは漢語だよな
18:まとめさん2025/02/11(火) 02:11:29 ID:XrPLQ5FTr
>>11
韓国語における漢語の割合は六割くらいと言われてるンゴね
むしろ日本語よりも多いという
13:まとめさん2025/02/11(火) 02:03:55 ID:r9uvFyRu0
なんでアイツら漢字やめたの?
47:まとめさん2025/02/11(火) 02:43:56 ID:lmLJuaaF0
>>13
世界最高文字ハングルがあるから
15:まとめさん2025/02/11(火) 02:05:23 ID:/PhSBJu00
教育水準低いから漢字使える人がそもそもいなかったんだろ
16:まとめさん2025/02/11(火) 02:06:34 ID:KQooiYoB0
昔の日本語は読めない
21:まとめさん2025/02/11(火) 02:13:29 ID:Etlp+7xj0
>>16
まいにち ひらがな うんちっち
44:まとめさん2025/02/11(火) 02:40:45 ID:oKBENzEE0
>>21
しんぶんし な
22:まとめさん2025/02/11(火) 02:14:43 ID:scmr8KAk0
なんか異世界に行った時こんな文字の世界やったわ
28:まとめさん2025/02/11(火) 02:17:05 ID:DQc/TKXX0
日本で言うならわざわざ漢字減らしてひらがなばかりにするとか意味わからんな
30:まとめさん2025/02/11(火) 02:18:17 ID:/o6oSL3G0
そういやハングルって何由来なんや?
日本のひらがなカタカナみたいに漢字崩したもんなん?
35:まとめさん2025/02/11(火) 02:20:25 ID:H1kjJ9jy0
>>30
神代文字がモチーフになってる説はあるけど真偽は不明
50:まとめさん2025/02/11(火) 02:47:29 ID:H1kjJ9jy0
小池一夫(原作)1976年連載


作者が作者だけにネタで言ってんのかマジなのか判断に困るワンシーン
漫画自体は面白かった

配信元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739206195

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

『雑談』こちらもおすすめ!

コメント

名前

ネコ速の最新記事

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

記事検索

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

見逃せない記事