2025年02月19日
社会

ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

- 1:まとめさん2025/02/07(金) 14:19:39.96 ID:RvsR5RA49.net
- たまたま利用したコンビニで特殊詐欺被害を防いだとして、兵庫県警赤穂署は赤穂市の会社員、柴田敏之さん(56)に署長感謝状を贈った。
だまされかけた男性に「あなたに関係ない」と怒られながらも、店員や署員と連携して被害を食い止めた。
■「違っていたら謝ればいいか」とっさに体が動く
昨年12月26日午前、柴田さんが市内のコンビニのATMでお金を下ろそうとしたところ、前にいた20代の男性から順番を譲られた。
手続き中、男性が携帯電話で「今他の人がやっているからその後に」と話すのが聞こえ、その後も通話しつつATMを操作する様子を不審に思い「詐欺ではないか」と声をかけたという。
男性は慌てた様子で「今警察と話しているから静かに」「関係ないから、向こうに行け」と聞く耳を持たない。柴田さんは「警察はお金の話を言わない。電話を代わる」などと説得した。
店員にも助けを求め、店主が同署に通報。駆け付けた署員が、車で別の場所に向かおうとする男性を止めた。
同署によると男性は、警視庁や徳島県警を名乗る男らから電話で「詐欺の容疑がかかっている。50万円を送金したら事件に関与しているか分かる」などと言われ、ATMの操作を指示されていたという。
柴田さんは「新聞に出てくる詐欺そのままだと思い、『違っていたら謝ればいいか』ととっさに体が動いた」と振り返る。棟広正幸署長は「利用客が詐欺を止めたのは赤穂でおそらく初めて。行動力に感謝する」とした。
(小谷千穂)
[神戸新聞NEXT]
2025/2/7(金) 11:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d66d542d05ab363873e3dc14840ee1c9c780d44
- 22:まとめさん2025/02/07(金) 14:26:05.74 ID:ZePWvOvj0.net
- 年齢逆じゃ無いのか
20代どうしたんだよ 身に覚えがあったんか
- 15:まとめさん2025/02/07(金) 14:24:28.31 ID:me+Msy6X0.net
- すごいなぁ、よく話しかけたわ
良心の塊なんだろうな
- 18:まとめさん2025/02/07(金) 14:25:23.19 ID:rLmmEKzZ0.net
- 違ってたら謝ればいいかはすごい
- 72:まとめさん2025/02/07(金) 14:35:07.52 ID:6Yy/jQZ70.net
- 「犬が人を噛んでもニュースにならない」って言葉を思い出した。
これはニュースだわ
- 74:まとめさん2025/02/07(金) 14:35:47.88 ID:L+f0OkPR0.net
- 騙されてたのが20代で詐欺に気付いたのが56歳か
逆ならとにかくもう終わりだ猫の国
- 193:まとめさん2025/02/07(金) 15:06:46.96 ID:PnwAenXQ0.net
- 逆かと思ったわ
20代でも騙されるんだな
- 210:まとめさん2025/02/07(金) 15:11:03.93 ID:aK8vlgHT0.net
- >>193
判断力が衰えてくる70代以上は別として、
世間知らずのガキどもが騙され易いのは道理に適っている。
- 256:まとめさん2025/02/07(金) 15:22:11.55 ID:Hgd0ysEg0.net
- すごいな
なかなか行動できないよこれ
- 278:まとめさん2025/02/07(金) 15:26:53.67 ID:IYRdoheX0.net
- >>256
普通はテメーに関係ねえだろ?すっこんでろって凄まれた時点でスゴスゴと引き下がるよな
この若者に殴られそうだし自分なら声をかけるのも怖いわ
それに電話を代わるってしたけど相手は間違いなく反社の輩だし勇気ありすぎ
- 290:まとめさん2025/02/07(金) 15:29:04.50 ID:/15dTkAH0.net
- 俺は今30後半だが学生時代にワンクリック詐欺でビクビクして眠れなかった事がある
だからこそこんな20代の若い奴が大人になって詐欺にあう理由が全くわからん…
- 307:まとめさん2025/02/07(金) 15:34:13.28 ID:NFewjUCy0.net
- >>290
手口はどんどん変わっていくからな
知能が落ち始めるような年齢は要注意よ
でも20代ではこれはちょっとな
- 297:まとめさん2025/02/07(金) 15:31:09.29 ID:bIsUI+1c0.net
- Zはネットが身近過ぎて警戒心なさ過ぎなんだよね
30や40はブラクラワクチン引っ掛かりまくってた世代なので比較的警戒心がある
- 312:まとめさん2025/02/07(金) 15:35:21.79 ID:j2slMFVf0.net
- バカなガキを助けてやろうとか思わないわな
タイパとかほざいて勉強も努力もしねえし何でも人の真似や他力本願
- 324:まとめさん2025/02/07(金) 15:38:36.14 ID:WLZD5qRI0.net
- >>312
今下手に助けようとすると逆に晒されて悪者にされそうだからね
この人はたまたまうまく行ったけど嫌な思いする方が多そう
- 330:まとめさん2025/02/07(金) 15:39:55.59 ID:j2slMFVf0.net
- >>324
そう
声かけるんじゃなかったと後悔する
- 346:まとめさん2025/02/07(金) 15:46:05.44 ID:BwdVi6Kp0.net
- 車椅子のってボーっとしてる老人と妙に若い介助者が銀行で金下ろしてて次はコンビニですよとか話してた
怪しさを感じたが声掛けられなかった
- 400:まとめさん2025/02/07(金) 16:09:20.22 ID:33tolA+p0.net
- おじさんかっけぇ
てか20代のほうは頭弱そうだから、今後もSNSの金配りとか闇バイトとか簡単に引っかかりそうだなぁ…
配信元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1738905579
