おすすめサイトの最新記事


ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

1:まとめさん2025/02/26(水) 09:16:48.35 ID:oWkpgn7h0.net
ソフトバンクとKDDIは通信品質を維持する目的などとして値上げへの理解を求めており、シェアを死守するために主力プランへの実質値下げに踏み切ったNTTドコモも格安プランの見直しを匂わせる。
11:まとめさん2025/02/26(水) 09:20:02.33 ID:/ZZEt3vF0.net
カルテル禁止されてんのにもう合法みたいにやってるよな
19:まとめさん2025/02/26(水) 09:22:53.83 ID:OOEjxqsg0.net
カルテルってなんや
111:まとめさん2025/02/26(水) 09:52:07.91 ID:yUlqrpJD0.net
>>19
本来個々に決めるべき値段や生産量なんかを協調して決めること
寡占状態やと自由競争の原理が阻害されて利用者にとって不利益なことになるから禁止されてる
28:まとめさん2025/02/26(水) 09:25:40.12 ID:pyouKPX10.net
牛丼屋の値上げても少しずつ時期ずらすのに
2:まとめさん2025/02/26(水) 09:17:05.37 ID:oWkpgn7h0.net
ソフトバンクの宮川潤一社長は10日の決算会見で本音を漏らした。宮川社長は「値下げ一辺倒の議論では、(従業員や取引先の賃上げを)支えられない。開発力も落ちてしまった」とし、「どこかで声を上げるつもりでいる」と述べた。
5:まとめさん2025/02/26(水) 09:19:10.31 ID:oWkpgn7h0.net
ドコモは投資家向け説明会で「料金が安すぎるのでは」と問われたNTTドコモの小林啓太副社長は「今の料金を単純に、何%上げましょうというわけにはいかない」としつつも、格安プランは変えてもいい」と値上げを示唆した。
13:まとめさん2025/02/26(水) 09:21:27.99 ID:oWkpgn7h0.net
契約回線数も昨年末時点で830万回線を突破、楽天グループの三木谷浩史会長兼社長は「(7年1~12月)通期の黒字化は極めて可能性が高い」と自信をみせる。

容量無制限の価格を比較すると、楽天の料金は大手3社の半額以下。楽天モバイルの鈴木和洋共同CEOは「(大手は)決算をみても、まだまだ大きな利益を挙げられているし、日本の通信市場としては下がる余地がある」と挑発する。
56:まとめさん2025/02/26(水) 09:34:25.11 ID:JtuQrsrI0.net
資金力が落ちてるなら合併する方に力いれたほうが効率ええやろ
客の取り合いなんかしてるからこうなる
90:まとめさん2025/02/26(水) 09:45:28.83 ID:dphq9MAb0.net
安くて高品質なんかそらどっかで歪みが出てくるわな
支払い少なくしたいならMVNOだってあるしキャリアの値上げは別にええわ
124:まとめさん2025/02/26(水) 09:57:47.11 ID:2v5FWmRO0.net
大企業同士仲良すぎ
テレビもそうだがちゃんと競えや

配信元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1740529008

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

『社会』こちらもおすすめ!

コメント

名前

ネコ速の最新記事

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

記事検索

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

見逃せない記事