おすすめサイトの最新記事


ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

1:まとめさん2025/04/04(金) 12:41:28.17 ID:eyr0WpcD.net
marusatta (著)・パルモ (編集)

公開:2025-04-02・更新:2025-04-02

​ 2023年8月、オーストラリア・シドニーに住む24歳のエマニュエル・リデン氏が、放射性元素であるプルトニウムをオンラインで注文し、自宅に配送させたとして逮捕された。

​ 彼は周期表に掲載されている全元素を収集することを目指しており、その1種であるプルトニウムを入手しようとしたのだ。

 ​この行為は、オーストラリアの核不拡散法に違反しており、最大で10年の懲役刑が科される可能性があるそうだ。

https://karapaia.com/archives/498455.html

元素を全部集めたい!とプルトニウムを輸入
68:まとめさん2025/04/05(土) 16:40:26.66 ID:YSbRfNVw.net
放射性物質はやめとけw
あぶないだろ
38:まとめさん2025/04/04(金) 19:45:05.14 ID:3Drx5GP1.net
なんとなく気持ちはわかる
周期律表みたいに区画で切ったでっかい箱に標本収めたいよな
3:まとめさん2025/04/04(金) 13:06:45.60 ID:PbRBRxUx.net
プルトニウムは安定同位体無いんだっけ?
6:まとめさん2025/04/04(金) 13:37:43.33 ID:L0zPha13.net
半減期もしくは寿命がミリ秒みたいなのはどうするんかね。でも、集めたい気持ちは非常によくわかる。
モース硬度計なら10種類で済むのにな。
15:まとめさん2025/04/04(金) 15:39:57.12 ID:PcnF6czO.net
バック・トゥ・ザ・フューチャーでは1985年ではプルトニウムは店で売ってるという話があったが
よもや、それが2025年に可能になってるとはw
28:まとめさん2025/04/04(金) 17:29:20.79 ID:Api+WpDm.net
>「オンラインで注文し、自宅に配送させたとして」

ということはネットで注文できて、じっさいに配達されたの?
プルトニウムが?
そっちの方が怖いわ
40:まとめさん2025/04/04(金) 20:02:22.60 ID:vf8iWGIJ.net
というかさ、プルトニウムって普通に買えるものなの?
57:まとめさん2025/04/05(土) 01:40:58.59 ID:gPjhfAPR.net
>>40
上でも言ってるが、恐らくインチキ、偽物
余談かつこれも上で言ってるがバック・トゥ・ザ・フューチャーで過去のドクが未来では
普通に買えるかのような言い方をしてるが、勿論85年当時でも買えない。
が、50年代から60年代の科学雑誌や一般の知見ではこれからは原子力時代であり、
80年代とかには普通に原子力が一般でも使用されていて、発電は勿論、自動車や鉄道、
更には家庭で使う可能性まで言われてたのよね。そういう背景を知ってると、
ドクの発言がよく分かるし楽しめる。

配信元:https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1743738088

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

『社会』こちらもおすすめ!

コメント

名前

ネコ速の最新記事

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

記事検索

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

見逃せない記事