
2018年07月11日
社会

ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

- 1:まとめさん2018/07/11(水) 14:02:06
- https://www.huffingtonpost.jp/2018/07/10/boys-escaped-out-of-cave-movie-plan_a_23479135/
タイの洞窟に閉じ込められたサッカー少年ら13人の救出劇について、早くも映画化を目論む動きが出てきた。
アメリカの映画会社「ピュア・フリックス」(アリゾナ州)が、2人のプロデューサーを救出現場に派遣し、「下調べ」をさせていた。
オーストラリアの大手ニュースサイト「news.com.au」によると、同社のプロデューサー、
ミハイル・スコットとアダム・スミスの両氏が現地入りし、救助の様子を見たり、関係者への聞き取りなどをしたという。
今後、少年らを救出したタイ海軍特殊部隊員や、外国からやってきたダイバーらにも取材するという。
スコット氏は「他社もやってくるだろうから、急いでいる」と話した。
一方、アメリカのニュース専門チャンネル「CNBC」によると、スコット氏の妻はタイ人で、救出作業中に死亡した元特殊部隊員と同級生。
「映画化されれば作品は多くの人にとって励みになるだろう。亡くなった元特殊部隊員にも捧げたい」と話した。
ただ、一連の出来事の「主役」である少年らには接触できておらず、映画化が実現するかは未知数だ。
- 184:まとめさん2018/07/11(水) 14:16:03
- >>1
実話ネタは結末わかってるから好きじゃない
- 204:まとめさん2018/07/11(水) 14:16:46
- >>184
洞窟の途中で未知の生物や新種のウィルスが出てくるんだぞ
- 689:まとめさん2018/07/11(水) 14:41:52
- >>204
脚色しすぎw
- 2:まとめさん2018/07/11(水) 14:02:27
- 主演 広瀬すず
- 813:まとめさん2018/07/11(水) 14:48:55
- >>2
山崎賢人も
- 3:まとめさん2018/07/11(水) 14:02:38
- 昨日救出したばかりなのに…
- 11:まとめさん2018/07/11(水) 14:03:44
- 問題は救出されるまで何を食ってたかが焦点になる・・
- 265:まとめさん2018/07/11(水) 14:19:35
- >>11
カマドウマとか
- 286:まとめさん2018/07/11(水) 14:20:54
- >>265
いやああああああああああああああああああああああああ
- 21:まとめさん2018/07/11(水) 14:05:03
- こんなので英雄になれるならみんなやるわ
俺も洞窟あったら入りたいわ
- 43:まとめさん2018/07/11(水) 14:06:48
- >>21
今お前の生きている人生そのものが洞窟だよ(^^)
頑張って英雄になってくれ。
- 24:まとめさん2018/07/11(水) 14:05:19
- 収益の一部を亡くなったダイバーの遺族に還元してやれよ
- 48:まとめさん2018/07/11(水) 14:06:58
- >>24
それ
最低1億くらい払ってやらないとな
- 121:まとめさん2018/07/11(水) 14:12:05
- >>48
むしろ最初から殉職ダイバーに捧げる(支援)映画として作る方が客入るタイプの企画である
- 47:まとめさん2018/07/11(水) 14:06:57
- 洞窟モノの映画ってあんま観たくないな
観てたら息苦しくなりそう
- 105:まとめさん2018/07/11(水) 14:11:13
- >>47
そんなあなたに「リミット」
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B008MTJFG6
- 77:まとめさん2018/07/11(水) 14:09:06
- >スコット氏の妻はタイ人で、救出作業中に死亡した元特殊部隊員と同級生。
本当かなぁ?
- 322:まとめさん2018/07/11(水) 14:23:17
- >>77
単に同い年ってだけのような気がする
- 86:まとめさん2018/07/11(水) 14:09:39
- まさか、インド映画のように洞窟内で踊ったりしないよな?www
- 303:まとめさん2018/07/11(水) 14:21:42
- >>86
4時間ずっとそんな感じかもしれん
出て来てみんなで踊ってエンドw
- 97:まとめさん2018/07/11(水) 14:10:21
- 断言する!
絶対ヒットしない!
- 108:まとめさん2018/07/11(水) 14:11:21
- >>97
日本でのCM「感動しましたー!」「泣けましたー!」
- 100:まとめさん2018/07/11(水) 14:10:35
- 「タイハード」
- 529:まとめさん2018/07/11(水) 14:33:08
- >>100
おいw
- 117:まとめさん2018/07/11(水) 14:11:46
- でも配役は全員白人です
- 122:まとめさん2018/07/11(水) 14:12:22
- >>117
タイでなくアメリカで起こったことにすれば問題ないな
- 344:まとめさん2018/07/11(水) 14:24:19
- >>122
ハイスクールのプロムで浮かれたボーイズ&ガールズが洞窟でパーティか
- 365:まとめさん2018/07/11(水) 14:25:19
- >>344
魅惑の深海パーリィ…
- 123:まとめさん2018/07/11(水) 14:12:34
- 問題はどのタイミングでサメを出すかだ… (´・ω・`)
- 126:まとめさん2018/07/11(水) 14:12:41
- 差別だって言われるから子供たちは白人4黒人3ラテン2中東1アジア3くらいかな
- 164:まとめさん2018/07/11(水) 14:14:55
- >>126
めちゃめちゃおいしい役の黒人が必ずいるのな(´・ω・`)
脇役だけど
- 192:まとめさん2018/07/11(水) 14:16:19
- >>164
エリートか面白黒人枠だな
- 147:まとめさん2018/07/11(水) 14:13:59
- ダイバー役は誰?
- 182:まとめさん2018/07/11(水) 14:15:41
- >>147
ブルースウィルスでいいんじゃね? (´・ω・`) 娘が悲しんでりゃいいんでしょ?
- 170:まとめさん2018/07/11(水) 14:15:10
- 映画化するほどのことか
一人ずつ助けるを十三回ループしただけ
- 238:まとめさん2018/07/11(水) 14:18:29
- >>170
プライベートな問題を抱えたダイバー
そんなダイバーが子供たちの救出に駆り出される
数々の困難やバディのダイバーの死を乗り越え、無事少年達を救出
クライマックスではプライベートの問題も解決され、帰還を待っていた妻と抱き合ってエンディング
ちなみに冒頭には、「(亡くなったダイバーの名前)に捧げる」と表示される
- 178:まとめさん2018/07/11(水) 14:15:33
- でもこんなの見たいか?
- 186:まとめさん2018/07/11(水) 14:16:07
- >>178
地上波で放送されたら見るかもって位は見たい
- 185:まとめさん2018/07/11(水) 14:16:03
- 映画は救出された後日談で、少年たちの様子がどこかおかしい、本人なんだろうか…という展開
- 239:まとめさん2018/07/11(水) 14:18:32
- >>185
to be continued
- 197:まとめさん2018/07/11(水) 14:16:31
- もうグーニーズのリメイクでいいよ
- 283:まとめさん2018/07/11(水) 14:20:49
- 主題歌はシンディ・ローパーで
- 318:まとめさん2018/07/11(水) 14:22:46
- >>283
グーニーズやろ。懐かしい
- 354:まとめさん2018/07/11(水) 14:24:44
- >>318
これイントロが凄く良いよな最初でワクワクする
配信元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531285326
