2019年02月23日
雑談社会
ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ
- 2:まとめさん2019/02/17(日) 23:07:49
- ていうかアメリカからしか出てねーだろ
- 4:まとめさん2019/02/17(日) 23:09:55
- つーか、フランスとかイギリスとかドイツからとかも出てないだろ。
要するにアメリカで始まってアメリカ市場おさえたやつが世界規模になれる。
他国だと、成長するためにまず自国市場を開拓しなきゃならないから、自国市場をおさえている間に他国市場が食い荒らされる。
- 5:まとめさん2019/02/17(日) 23:09:56
- アメリカに潰されたから
- 7:まとめさん2019/02/17(日) 23:12:02
- ソフトウェア軽視
- 581:まとめさん2019/02/18(月) 09:47:51
- >>7
これ
- 9:まとめさん2019/02/17(日) 23:14:07
- 仮にツイッターが流行る前に
そのシステムを考案したところで
そんな呟いて何が楽しいの?ってなるよ
- 177:まとめさん2019/02/18(月) 00:28:25
- >>9
上司が潰しにかかるからなw
- 638:まとめさん2019/02/18(月) 13:50:55
- >>9
起業して投資家から金集まれば可能性はあるけど
その金さえ集まらないのかな。
アマゾンのビジネスモデルは日本でも可能性はあったはずだけど誰も始めなかったよね。
ITに詳しくビジネスセンスに長けた人がいなかったんだろうな。
- 695:まとめさん2019/02/18(月) 19:41:37
- >>638
NET以前日本は通信販売の詐欺が横行してて懐疑的に考える人が多数だったんだよ
どんな連中がやってたかはお察しだな
- 700:まとめさん2019/02/18(月) 19:56:01
- >>695
確かに一昔前の通販って怪しいのしかなかったもんな
- 13:まとめさん2019/02/17(日) 23:16:55
- ユーザーが一番偉いってなってるから出てくるわけない
- 814:まとめさん2019/02/19(火) 21:17:46
- >>13
逆、欧米発で出てくるようなIT企業は、日本では「意識高い系」と言われる層の
ユーザーが真に必要とするもの、使いごこちがいい、と感じるものを出すから
世界で受けいれられる
日本は逆に、「意識低い奴」に合わせて釣堀、囲い込み市場が形成される
着メロとか携帯ゲームとかな。その低レベルな商売に味をしめて日本企業は
世界で通用する商品を作れないんだよ
- 19:まとめさん2019/02/17(日) 23:21:32
- 規模大きくなると仲間内で足の引っ張りあい始めるからな
- 21:まとめさん2019/02/17(日) 23:22:13
- 技術<マーケティング
だと気づいてないから。
- 475:まとめさん2019/02/18(月) 05:07:26
- >>21
著作権やわいせつなどくだらない理由で日本からサービスを排除した結果。
音楽はiTunes
動画はYouTube
書籍はAmazon
アダルトはxvideos
漫画村もそのうちそうなるだろう!
- 26:まとめさん2019/02/17(日) 23:26:32
- 日本も欧州も著作権や人権の規制が厳しいからやったもん勝ちができない
- 548:まとめさん2019/02/18(月) 07:54:00
- >>26
グーグルストリートビューなんて不可能だよな
- 51:まとめさん2019/02/17(日) 23:36:47
- iモードもMixi、ニコニコもチャンスはあったのにね
- 77:まとめさん2019/02/17(日) 23:50:04
- 日本は、車輪の再発明を延々と続けちゃうからな。
まともなコンサルタントの育成から始めないとアカン
- 91:まとめさん2019/02/17(日) 23:57:26
- youtubeなんてとにかく何でもアップしろ
権利者から抗議があったら消すわって状態だったろ
日本の会社でこんな対応許されるてるわけがない
グーグルのwebページのクロールでさえ著作権違反だとか最初言ってたし
- 93:まとめさん2019/02/17(日) 23:58:02
- 尖ったアイディアは敬遠されて無難なアイディアが採用されるから
- 95:まとめさん2019/02/17(日) 23:59:27
- 前例がーだもんな
- 96:まとめさん2019/02/17(日) 23:59:32
- リスクを取らずにフォロワーばっかりやるからな。
上流のおこぼれを頂くピラニア理論が跋扈してるうちは日本からは何も生まれないよ。
- 120:まとめさん2019/02/18(月) 00:09:29
- いったん繁栄すると、それにみんなしがみつくようになるからね
大事なのは、古いものをバッサバッサと切り捨てていく大胆さだな。
それが新しい産業へと繋がる
古いものというのは歴史のことじゃないけど
- 204:まとめさん2019/02/18(月) 00:35:52
- 日本では空気を読む人が一番とされてるからな
そりゃ何も創り出せんわ
配信元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1550412390