2025年03月16日
ゲーム・漫画・アニメ

ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

- 1:まとめさん2025/03/09(日) 08:07:52 ID:8ZMM4TsL0
- チェンソーマンの曲作らせろ!→うおおおおお
メダリストの曲作らせろ!→ふーん…
- 3:まとめさん2025/03/09(日) 08:09:15 ID:gGQECBwF0
- 正直なんで売れたか分からないレベルの人
- 7:まとめさん2025/03/09(日) 08:12:43 ID:DM1JlGzs0
- 収まる所に収まっただけ
むしろ全盛期がおかしかったんや
こいつってだけでつまらん曲でもバズってたやん
- 8:まとめさん2025/03/09(日) 08:13:09 ID:2lbbdFxl0
- 大衆に一回ウケたら必ず消える
米津はまあその中でも長持ちした方やろ
- 22:まとめさん2025/03/09(日) 08:25:22 ID:gZ5u96nH0
- 久々にチャンネル開いたら再生数めっちゃ落ちててびびった
ボカロの頃より低いんちゃうか
- 25:まとめさん2025/03/09(日) 08:26:06 ID:yxF7ntOa0
- >>22
ボカロの頃よりは再生されてる
ただ最近のボカロがインフレしすぎててそう感じるのはわかる
- 41:まとめさん2025/03/09(日) 08:36:38 ID:C7ORU4HR0
- なんか最初は半音ずらしたり不意に無音を入れたりするのがすごい斬新でよかったけど
そればっかりだから逆に鼻につくようになってしまった
人間の感性って我儘やな
- 49:まとめさん2025/03/09(日) 08:40:41 ID:x7JhRmzV0
- 米津玄師レベルで消えたってなると存在してるのって誰になるんやろ
ミセスぐらい?
- 54:まとめさん2025/03/09(日) 08:44:25 ID:RsjmxOzm0
- ミセスだの髭だの米津だのYOASOBIだのは
結局引き出しが少ないんや
- 56:まとめさん2025/03/09(日) 08:45:24 ID:3MD/9aco0
- >>54
ゆーてそいつら売れてからもうかなり経つだろ
- 61:まとめさん2025/03/09(日) 08:51:16 ID:RsjmxOzm0
- >>56
20年30年残るレベルではないってことや
- 68:まとめさん2025/03/09(日) 08:55:25 ID:3MD/9aco0
- >>61
まあそもそもそんな20年30年残ってるってのはごく稀やしな
残るってのがどのレベルかによるけども
- 67:まとめさん2025/03/09(日) 08:53:24 ID:M+Laqwdu0
- 今流行ってるのって昔以上に消費されるためだけの音楽だよな
- 72:まとめさん2025/03/09(日) 08:58:28 ID:3MD/9aco0
- >>67
むしろ今って良くも悪くも同じ曲がずっとサブスクチャートのトップ層にいると思うけど
- 99:まとめさん2025/03/09(日) 09:21:39 ID:o5lAUjdb0
- 米津さんが喋ってる!みたいな扱いはもうされんやろな
本人もいい年してあえて中二病キャラやってるみたいに思われてるの感じて恥ずかしくなったんやろねあれで
- 111:まとめさん2025/03/09(日) 09:31:51 ID:TWIB4Jkk0
- まあ今の時代の音楽ってその瞬間の瞬発力あるやつが飛び出て速攻消費される感じやしな
昔の固定アーティストが一回売れたら売れ続けるみたいなんは中々ないやろ
- 116:まとめさん2025/03/09(日) 09:37:31 ID:3MD/9aco0
- >>111
曲なんてそっちのけでアーティスト単位で見るんじゃなくて曲単位で見る
今の方がある意味健全やな
配信元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741475272
