2018年10月24日
社会
ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ
- 1:まとめさん2018/10/22(月) 16:48:57.70 ID:CAP_USER9.net
- https://www.news-postseven.com/archives/20181022_785608.html
安倍晋三首相は閣議で消費増税実施を発表し、「経済に影響を及ぼさないよう特別の措置を講じる」と指示した。
補助金の拡充やポイント還元制度の創設などが検討されているというが、複雑怪奇な“弥縫策”に、現場では混乱が広がっている。
それがどんな影響を及ぼすかを知っておけば、消費者が取るべき行動が見えてくる。
前回(2014年4月)の消費税率5%から8%への引き上げ後は、消費が一気に冷え込み、景気悪化で給料は下がり、
国民生活は一段と苦しくなった。「特別の措置」が必要なのは、来年の増税ではそれ以上の負担と混乱が予想されるからだ。
本誌・週刊ポスト前号では、消費税が10%に上がる前に、「買っておくもの」「買わなくていいもの」を仕分けした。
増税と聞けば「買いだめ」に走りがちだが、前回は増税後の消費の冷え込みで投げ売りされて値段が大きく下がった。
増税前の駆け込み消費で高値掴みさせられたケースも少なくない。
生活防衛のためにはどうすればいいか。
保存のきく医薬品は増税前に買い置きするメリットがあるが、増税後も特売対象になりやすいトイレットペーパーや洗剤など
日用品は慌てて買う必要がない。家電なら冷蔵庫や洗濯機など値崩れしにくい「白物家電」は増税前、モデルチェンジが早く
値崩れしやすいテレビやパソコンは“待て”というのが節約術の専門家の指摘だ。また、高額商品の自動車や一生の買い物になる住宅は、
増税後に住宅減税や自動車減税が実施されれば、急いで買うのが得策とはいえない。
◆現金払いは「悪」なのか!
経済ジャーナリストの荻原博子氏が指摘する。
「政府の増税対策のメニューにあるのは、物をどんどん買うなら還元するという景気対策。高齢者や低所得者など、
消費増税の影響を最も受ける層の負担を軽くするものではありません」
安倍首相が目玉に掲げたのが「ポイント還元」だ。中小の小売店で商品を購入した客に、税金を原資に価格の2%分のポイントを
つけるというもので、ためたポイントは商店やネット販売の代金支払いや値引きに使える。だが、対象になるのはクレジットカードや
電子マネーで購入した場合だけ。現金払いだと“戻し税”の恩恵を受けられない。前出の荻原氏が語る。
「政府の家計調査によると、65歳以上の世帯(2人以上)の食費を除いた1か月の平均消費支出は約18万円、年間約216万円です。
2%のポイントがもらえないと約4万円を失うことになる」
政府はポイント制を「中小零細商店対策」と説明しているが、商店街の飲食店経営者はこういう。
「うちはカードも使えない小さな店ですから対応できない。それにもともとポイント還元商売は大手チェーンが得意としているし
消費者にもそのイメージが強い。お客さんの足が遠のいてしまうのではないか」
税理士でもある立正大学教授の浦野広明氏が政府の狙いを指摘する。
「中小商店にまで電子決済を導入させ、税務当局が店の売り上げから客が何を買ったかの資産状況まで正確に把握して
課税できるようにするのが狙いでしょう」
ポイントをもらえる人も喜んでばかりはいられない。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540187138/
1が建った時刻:2018/10/22(月) 13:04:24.71
- 3:まとめさん2018/10/22(月) 16:50:19.15 ID:E/Ds7ghp0.net
- 現金で払ったら死刑にしろ
- 4:まとめさん2018/10/22(月) 16:50:43.33 ID:5f1WrllO0.net
- カードもつのか
- 5:まとめさん2018/10/22(月) 16:50:53.75 ID:TUBo3p3z0.net
- うちは現金支払いの人にのみサービスしてる
- 9:まとめさん2018/10/22(月) 16:52:04.92 ID:V42K96Yy0.net
- 駄菓子屋壊滅
- 11:まとめさん2018/10/22(月) 16:52:07.42 ID:1RIfdR5e0.net
- 差別はよくねーぞ
- 12:まとめさん2018/10/22(月) 16:52:12.96 ID:6YQ7o6qV0.net
- ポイント還元と言っても一年限りの暫定的な措置だ。
消費税増税は法律が変わらない限り永久に続くのだ。
- 14:まとめさん2018/10/22(月) 16:52:39.02 ID:heoDTFaV0.net
- めんどくせぇから国がジジイどもにデビットカード配れやハゲ
- 15:まとめさん2018/10/22(月) 16:53:03.24 ID:Irz37FUz0.net
- 現状現金払いが大半だから
カードを使わせたくて必死なんだろ
- 22:まとめさん2018/10/22(月) 16:54:54.03 ID:JDSFHpBr0.net
- 要するに可視化して
売り上げを把握したいわけよ
- 24:まとめさん2018/10/22(月) 16:55:22.95 ID:KvTgjb0+0.net
- Suicaに対応してくれれば良い。
あれは作業所送りの障害者も普通に持てる。
- 27:まとめさん2018/10/22(月) 16:55:41.88 ID:heoDTFaV0.net
- 税収がしこたま上がるってばっちゃが言ってた
- 28:まとめさん2018/10/22(月) 16:55:49.82 ID:tTVICqeN0.net
- 高齢者や低賃金ではカード審査通らないよ
またそういう奴の生活って苦しいから、カードの誘惑に耐えられずに破産するぞ
国民の金を使って信販会社の票を得る政策
- 32:まとめさん2018/10/22(月) 16:56:40.63 ID:heoDTFaV0.net
- デビットカードなら底辺のお前らでも作れるやろ
- 33:まとめさん2018/10/22(月) 16:57:13.01 ID:2ympHPze0.net
- 「現金支払い大歓迎。カードは一切使えません」という店探して贔屓にして買い物したい。
そういう格安スーパーがどんどん増えるといいなあ。
- 35:まとめさん2018/10/22(月) 16:57:28.94 ID:zL6m9ng70.net
- バカだなぁ信用できるのは現金だけ
- 39:まとめさん2018/10/22(月) 16:57:54.90 ID:pRQS9tY90.net
- 業務スーパーや百均やドンキですらカードが使える時代に現金オンリーってのは、もう考え直すべきだよ
個人商店の蕎麦屋などはともかく、全国展開してるクリーニング屋やパン屋とか、
もう何を考えてるのかと思うわ
- 41:まとめさん2018/10/22(月) 16:58:00.49 ID:OMp5Gt2Y0.net
- カード一枚持てばどこでも通用するなら持つ。
店舗ごとに複数のカードを持つのが苦痛なんだよ。
- 44:まとめさん2018/10/22(月) 16:59:00.62 ID:sFoiXcsZ0.net
- たった一年のためにカード作る人は少ないだろうな
- 46:まとめさん2018/10/22(月) 16:59:36.11 ID:XyrVWYcm0.net
- 国が勝手に施策に組み込むんだから、
最低限でも、小さい商店のカード決済手数料・機器導入費用は
肩代わりしてやりなよ。
- 50:まとめさん2018/10/22(月) 17:00:05.15 ID:VWFnF1EC0.net
- デビットカードは誰でも作れる
自分の口座がある銀行で申し込んで来い!
- 52:まとめさん2018/10/22(月) 17:00:08.05 ID:IlwKVVvL0.net
- しかし、店舗もクレカだスイカだ、ワオンだデビットだと無数の読み取り端末を揃えて回線も用意しなきゃいけないからとてつもなく大変だな
- 143:まとめさん2018/10/22(月) 17:11:55.39 ID:KvTgjb0+0.net
- >>52
その中でもSuicaは最強。
乗車カードとしてSuicaの使えない青森のほぼ全コンビニでも使えると来た。
- 54:まとめさん2018/10/22(月) 17:00:34.71 ID:thkPFHpQ0.net
- 現金払いがだめならば
紙幣 貨幣の存在自体を見直さないとなー
- 59:まとめさん2018/10/22(月) 17:01:48.41 ID:dDtqK42M0.net
- 還元するくらいなら消費税上げるのやめればいいのに・・・
- 64:まとめさん2018/10/22(月) 17:02:33.36 ID:VpYDD2D60.net
- 地震の時は現金最強だったけどな
- 69:まとめさん2018/10/22(月) 17:03:13.00 ID:2FILLQA+0.net
- だからまず生活保護からテスト運用してみーや
- 92:まとめさん2018/10/22(月) 17:05:43.19 ID:XvlTa1uf0.net
- じゃあ、
1枚で済むようにしろよ!!!!!
- 103:まとめさん2018/10/22(月) 17:07:02.94 ID:rlQ5+U0g0.net
- でもこの還元はコンビニやスーパーは対象外だから
- 107:まとめさん2018/10/22(月) 17:07:45.79 ID:gUBtnDZj0.net
- クレカって現金よりも決済に時間かかるよね。
暗証番号押すかサインするでしょ?
買い物がサクサク進まなくなるわ。
- 122:まとめさん2018/10/22(月) 17:09:24.39 ID:9xo5Wz4T0.net
- >>107
スーパーならサインも暗証番号もいらないよ。
- 113:まとめさん2018/10/22(月) 17:08:26.35 ID:OPXoaOwf0.net
- 実は増税よりもキャッシュレス普及させることこそ真の狙いなんじゃね?
増税で脅しておいて、カードならポイント還元しますよ〜で、釣りまくる。
どうもそうとしか思えないんだが
- 117:まとめさん2018/10/22(月) 17:08:59.90 ID:26edA8RF0.net
- カードは記録が残るからな。後で脱税とか、その他いろいろ調査するのに便利
- 119:まとめさん2018/10/22(月) 17:09:04.79 ID:11hknxSI0.net
- カード使わない人に無慈悲って言うけどカード使えばいいだけだろって思う
単なる時代の流れ
物々交換してた人らに貨幣つえって言ってるのと同じ
- 129:まとめさん2018/10/22(月) 17:10:03.24 ID:Ec/eRBWd0.net
- とりあえず三井のデビカ作れよ
三菱も併せて持てば最強やぞ
- 135:まとめさん2018/10/22(月) 17:10:28.25 ID:LovyCXjo0.net
- カード否定派は養分として搾取されるだけだが、まあ気を強くもって生きてくれ。
- 140:まとめさん2018/10/22(月) 17:10:58.14 ID:OPXoaOwf0.net
- 既にカード数枚使ってるけど、特に楽天カード。
楽天はポイント1%還元だから、他に比べて群を抜いてるわ。ついつい使ってしまう。
楽天は他にポイント稼ぐ手段も豊富だし、追随を許さないレベルで何か怪しいんだよな
- 148:まとめさん2018/10/22(月) 17:12:32.12 ID:OPXoaOwf0.net
- 現金を否定するようになったら、寺社の賽銭はどうするんだよ。お布施とか。
- 173:まとめさん2018/10/22(月) 17:15:09.45 ID:tqi4Q2F20.net
- >>148
賽銭も電子マネーの神社あるぞ
- 151:まとめさん2018/10/22(月) 17:12:58.96 ID:/J9Dl2uC0.net
- 小銭邪魔になって持ちたくないからだいぶ前から買い物はカードだな
今の時代カード使えない店なんかほぼないだろ
ここ最近で現金使ったのなんかラーメン屋の食券くらいだわ
- 167:まとめさん2018/10/22(月) 17:14:34.33 ID:wop2UvsQ0.net
- まぁでもクレカオンリーにしたら景気は上がると思う
使ってる感覚少ないからなどんどん使うしな
おれは制御できなくなってクレカは固定費以外は使わないことにした
電子マネーはどこでなにが使えるかわからんからよく行くドンキのしか持ってない
配信元:http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1540194537